@三軒茶屋 シアタートラム(2005/10/8-19 10ステージ)
http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/frame.html
@大阪 松下IMPホール 10/22-23 2ステージ
全指定 前売5800円 当日6000円 学割4800円 当日5000円
平日通し券 11000円
作:泉鏡花 構成・演出:加納幸和 舞台美術:川口夏江
照明:橋本和幸 音響:清水吉郎 衣裳:松竹衣装 小道具:酒井ちはる
宣伝美術:矢吹かおり 舞台監督:安田美知子 演出助手:大野裕明
制作:多田知子ほか
2005/10/10(月祝)雨 6:07-7:42PM(1'35)前方下手より 客席満員(220?人)
客層:20-30歳代女性8割。中年男性ちらほら。
客入れ:当日券不明、最後尾に補助いすあり。A列撤去。舞台両サイドも使う演出
、最前だと目がロンパリになるかも。 折り込みチラシ、やや厚め。 折り込み
パンフ、A5 3ページ。草迷宮と共通。作家解説、配役、スタッフ、ファンクラブ
や物販PR。次回公演。来年4/13-18@草月ホール「ザ・隅田川」再演。
物販。パンフ(B5 18ページ 1000円)草迷宮と共通。役者ページ中心。草迷宮ゆか
りの地を訪ねるルポDVD+日本「箸」 1000円。手ぬぐい800円。おちょこ500円
ととっくり1000円。役者デザインのTシャツ オークション。など。原川さんが
盛んに客寄せ。 カーテンコール1回1分。
異世界小説「草迷宮」と同時再演。鏡花の芸者世界小説。
舞台。中央に平台(橋?)、段を上がって格子戸のある渡り廊下。両脇にシンメト
リーに置屋の2階、窓に格子。
お話。しがらみを背負いながら、誠心に励む芸者・清葉。彼女に対抗意識をもつ奔放
な芸者・お考。行方不明の姉の面影をもつ清葉への思いを抱き、やがてお考へ心を
寄せていく医学士・葛木。葛木によってお考に捨てられてしまう、怪人・赤熊。
4人の恋のすったもんだの末、お考は気がふれ、恋しさあまって害をなす赤熊を
殺害後、自殺してしまう。
漂泊する愛をノンストップムーディに描く。影を慕うよな男女関係、葛木→不在の
葛木姉→身代わりとなる清葉→お考 ×←赤熊。清葉を除く登場人物、とりわけ男性
はどこか心ここにあらず、浮き足だって見え。。文語まんま台詞の端正さ、崩すこと
我慢のちと硬質演技もあって、どこか人形めいてみえて、ふーんねこ。ノンストップ
で流れる和洋の音楽、間断ない場面転換、場を埋める踊りは、漂い流れる心情の
伴奏?かしらん。
初演 今回 1998/5/13-31 2005/10/8-19 21ステージ 10ステージ シアタートラム ← 6/12-14 10/22-23 4ステージ 2ステージ 近鉄アート館 松下IMPホール 4800円 5800円 男性4600円 2時間 1時間35分 構成・演出:加納幸和 ← 舞台美術:川口夏江 ← 照明:橋本和幸 ← 音響:清水吉郎 ← 衣裳:竹内将 松竹衣装 小道具:石井みほ 酒井ちはる 宣伝美術:高橋雅之 矢吹かおり 舞台監督:安田美知子 ← 出演 葛木晋三 (医学士) 桂憲一 各務立基 瀧の家清葉(檜物町の芸者) 山下禎啓 植本潤 晋三の姉 八代進一 植本潤 稲葉家お孝(槇町の芸者) 加納幸和 ← お千世 (お孝の抱え雛妓)横道毅 ← 五十嵐伝吾(お孝情夫・赤熊)水下きよし ← 笠原信八郎(巡査) 佐藤誓 北沢洋 甚平(お千世の祖父 植木屋)高荷邦彦 秋葉陽司 千場彦七(晋三の同僚外科医)八代進一 溝口健二 お角 (お孝の義理の叔母)溝口健二 ← 飴屋仁作 北沢洋 嶋倉雷象 屋根上の消防夫 八代進一 嶋倉雷象 六代目 (腕白小僧) 大井靖彦 磯村智彦 銀造 (火の番の仕事師)北沢洋 磯村智彦 路地の消防夫 大井靖彦 磯村智彦 箱三喜平 (車夫) 嶋倉雷象 美斉津恵友(研修生) 芸者、学友、腕白ひょろ竹、清葉の継母 堀越涼(研修生) 芸者 美斉津恵友(研修生) 芸者、学友、腕白矮小(ちび) 目谷哲朗(研修生) 芸者、鼬(イタチ)みめよし 小林大介(研修生)
[月間一覧]