@なんば 精華小劇場(2008/2/8-12 8ステージ)
http://www.seikatheatre.net/
全自由(先着順)1800円 日時指定割引1500円 ペアチケット2500円 団体割引1000円
前夜祭割引1200円(2/2前夜祭でのみ発売)
脚本:黒川猛 演出・制作:丸井重樹 秘書:山本佳世 音楽:Nov.16
特殊美術:宮崎宏康 舞台監督:浜村修司 照明:高原文江 音響:小早川保隆
音響操作:児玉菜摘 舞台写真:仲川あい 映像:加藤文崇
出演:
黒川猛、徳永勝則、堀江洋一、松村康右、山方由美、丸井重樹、宮崎宏康
声の出演:
信國恵太、中川剛、高木俊輔、田中遊[正直者の会]、大藤寛子、川上明子、
磯村令子、池辺茜、四宮章吾*、三國ゲナン*、鈴木とおる*、藤代敬弘* 他
*悪い芝居
開演前1 音楽家・Nov.16のベトナム音楽集ベスト10
開演前2 ザ・演劇ドラフト会議-映像版-
ACT1 第六師団(第16回公演 G・H・Q 2002年7月)
ACT2 夏恋〜季節外れの林檎と夏蜜柑(G・H・Q)
ACT3 ロールプレイングゲーム(第19回公演 ブツダンサギ 2006年1月)
ACT4 天覧コント〜大森ヘップバーンの「チャンピオン」
(第22回公演 ヘンダーソンVSアンダーソン 2007年8月)
2008/2/9(土)曇 (5:50-)6:40-8:55PM(2'15)前方中央 客席ほぼ満員(100人)
客層:20-30歳代中心に幅広く。男女半々。
客入れ:開演定時40分前開場、自宅収録DJが流れ。15分後から映像ねた上映。
開演前注意、上演時間、トーク予定など。10分押しで開演。折り込みチラシ結構。
折り込みパンフA4 両面。次回公演。8/15-17新作@京都 4か5月 黒川猛ソロ。
物販。未確認。カーテンコール1回2分。
OMSありし頃(2002年)以来の大阪公演。精華小劇場初登場。
舞台。幕を引いて転換、テーブル類を持ち込み式。特殊造形作家・宮崎宏康の巨大
人形もチラ見せに登場、楽しいねこ。
お話。「演劇ドラフト会議」。東西劇団をパロした球団があり得ない指名争い、
悪のりし放題。「第六師団」。悪の組織ショッカーの大総会。延々続く真や影、
ビックなドン、来賓挨拶。だらけながらも銃殺を警戒。緊張が過ぎて、悪ふざけを
繰り返す小学生な師団員達。ゆるゆるでシュール、ブラックな風刺がてんこ盛り。
「夏恋」。ショッカー達のラブストーリー。参戦指令を受けた男、死を前に恋人と
切なく「和歌山旅行」を夢みる。やがて思いがけない親の代にわたる男色関係が
発覚、混線模様に。キー!声だけ会話に、時折「和歌山」が入りシュール(字幕付)。
「ロールプレイングゲーム」某有名RPGパロ、よくできたゲーム映像は演技と
同調。モンスターの攻撃でぼこぼこに殴られ、HPな投げ銭を拾い集める冒険者達。
仲間は頼みに成らず、何度も死に目にあう主人公。「天覧コント」さる高貴な方々の
前でのコント大会企画。くだらなさとシュールさで売るコントチームがエントリー。
消えてもいいグループだから?の懸念。下品、シュール、滑るを禁止されて八方ふさ
がり。それよりも、あの御方だけが笑って周囲が沈黙となったら…。それは受けない
より恐ろしい。
シュールとブラック色が強い、らしいねたが集結。ストロングスタイルの風刺、はた
またゆるゆる脱力なナンセンス。アクの濃さをたっぷり堪能、大いに笑うねこ。
東京はもちろん関西圏でも知名度低いのが残念ねこ。誰か東京へ呼ばないものかし
らん。
アフタートーク 9:01-9:21PM 客席4割(40人)
ゲスト 松浦武男(スペース・イサン小屋主) 劇団員
表現が正確ではないこと、抜けが多いことをお断りします。
丸井 精華演劇祭では毎回トークを行っています。劇団毎にゲストをお招きして、
作品のいろんな切り口を、お客さんに発見してもらおうという趣旨でやっている。
京都で公演するときは、ここという劇場スペースイサンの小屋主である松村さん
から、手厳しい批評と軽快なトークをしてもらおうかなと。
松浦 なんで呼ばれたかわからへん(丸井 今、説明したじゃないですか。お礼に
あんパンを買ってきました。)私も、京都ですから阿砂利餅、悟りの境地を開いて
もらおうと。
丸井 いきなり感想というのもなんなんで。学生劇団のころから見ていただいて、
どんな劇団という印象ですか。
松浦 今日長靴を履いてきたんですよ、舞台が滑っても私が滑らんように(黒川
あ〜)そしたら滑る芝居をしてはります、それでも客は笑っていましたが、私は
内容はいっさいわかりませんでした。過去にゴレンジャーねたが全然わからず、
でも客はゲラゲラ笑っていた話。
丸井 本を書くときにどの位の人、松浦さんのような72歳の方を想定していますか。
黒川 していません。昼、来たうちのお婆ちゃんも全然わからず帰っていきました。
松浦 (初演は見ているが)みたようなみてないような、間は全然違っていた。
初演の興奮からすると、もっと共感した笑いがあるかと思ったけど(客席の笑いに
間があった印象)。3年前にこの劇団は雲散霧消すると思っていた、続いたので
約束どおり自分が出演した、ぼろくそに言われたが(丸井黒川 いってませんよ)
小屋のイサンがベトナムの隣なので親しみを覚えた、芝居の中身からではない。
あと、この劇団が好きな理由はラグビーをしていたから(でもそんな人は客席に
おらず、劇団内は黒川宮崎の2人だけ。劇団は大学から予算が降りない、スポーツ
の予算を回すためにラグビーをやっていた話)。
本気で殴る芝居をやるから体力がいる。稽古をみて死ぬまでやるんだな(丸井黒川
そんなことはない)と最初のころ見た思った。京都ではお客が体を揺するくらいに
笑って、好意的。それは、この人が頭がおかしいじゃないかという位に、作品を
作っていくから。最近ペースが落ちて、一人芝居で誤魔化しているようですが。
この劇団がこんなに続くなんて、奇跡的と思っている。大阪でどんとやった方が
いいと思う。喜劇なのかどんな芝居なのかわからないのですが(黒川 最近は
コントになってますけど…。)
新しい人が入りにくい劇団というのは、今日もみてて思った。基礎訓練をしないので
、新人がきても自分を育ててくれる劇団と思わない。自分ばかりしゃべってるけど
、いいんですか?。
丸井 かまいませんが。実は前回の公演の時に新人を募集したが、誰からもなかった
松村も大学の時の演劇部の後輩で知り合い。基礎訓練は確かにしない、うちは
しないし教えない。ただどうやったら面白いかというのは、みんなでやいのやいの
やっている。ベトナムに対する期待と、オファーが来たときと個人的な豊富について。
松浦 今日は(劇中)長身の人が通ってましたけど、短足人が通るのも面白いかな
と。そういう役をください。(黒川さんが)頭の中を絞り尽くして、終わった頃に
は死んでいる、それくらいだと名作が残ると思う。ともかく狂気のような感じで
本を書いているんで、本なんかないかなと思っていたがあったので感心している。
みたらないような雰囲気でやりとりしてるから、役者が苦労しているんだなと。
劇団をどう使ってつくっていくかという過程は…。役者を、人をどうつくっている
かと話。孫の代まで?幅広い観客がいて、新感線とかみたいな売れ方をしないで、
続いているのは奇跡かなと。今日は滑る芝居もあるかなと長靴をはいてきたが、
滑っているように見えるかもしれないが、ちゃんと稽古通りやっていたと思う。
実際、笑いがどーんと繋がらなかったもんね、ちょこちょことあったけど。
黒川 アフタートークってこんな感じなんですか。
丸井 だいぶ違うけど、これも面白い。イサンでやる時、本番をみず、ゲネをみて
、今回もわからへんかったわ、なんでうけるんやろなと、常々言われますけど。
京都でまた公演があるので、お世話になります。
松浦 東京で公演しないとね(丸井 東京ですか)。僕は東京に芝居を見にいくん
だけれども、大阪の芝居の方が見方としては高尚ですよ。リアルじゃなく、安易。
ともかく客が受けていて、それが日本の首都でしょうね。大阪を盛り上げてま、と
橋本さんがやってますけど、どこまでいくか。京都大阪から向こうに行ったとき、
感動してくれる、そういう芝居をつくってほしい。
丸井 松浦さんへオファーをかけられるよう、5年10年続けていければなと思い
ます。これで終了します。ありがとうございます。
波形の電飾が道なりに追加され。
[月間一覧]