[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 本能中枢劇団「リボンの心得」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場 (2011/6/18-26 10ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由(整理番号付) 予約・当日共に3000円

 作・演出:西島明 振付:山田うん 舞台美術:ふくいく
 宣伝美術:大内かよ(OKデザイン) 舞台監督:橋本慶之
 照明:colore 音響:高塩顕 制作運営:三村里奈(MRco.)
 企画制作:本能中枢劇団、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 出演:
 猿飛佐助[本能中枢劇団]
 吉原朱美[本能中枢劇団]
 信川清順:ひろちゃん
 鵜沼ユカ:フミエ
 宮下今日子:どんぶりの精
 高松泰治[ゴキブリコンビナート]:ヒカゲ
 田辺茂範[ロリータ男爵]:サクラ

 2011/6/25(土)曇 2:09-3:18PM(1'09)前方中央 客席超満員(70人)
 客層:20-30才代、女性過半数。未就学児童8人とお母さん達。
 客入れ;雛壇に6列。開場時数人。3、4列の上手側半分がリザーブシート、誰がと
 思って鱈、賑やかな子供達とお母さん用。座布団を追加して、にわか子どもシートと
 して対応。野放しなので劇中の自由なコメントが楽しかったねこ。折り込みチラシ
 それなり。アンケートは下敷き付。パンフ B5 2ページ。観劇の心得、出演、
 スタッフ、予定。次回公演 来夏「じゃじゃ馬的ならし(課題)」 物販なし。
 カーテンコール1回。

 年一ライブ。猿飛さん、吉原さんが見られるのはいまやここだけ。
 舞台。正面に無地の屏風。下手手前にカウンタ、上に電気コンロ。
 構成。ピアノに乗って無言のショートパフォーマンス。後半は京都珍道中と男女の
 再会を物語り。詳細は下記。

 真顔で堂々とした、すっとこどっこいぶりが愉快。熱い演技、クールな表情でして
 堪らない面々を揃え。ファニーも時々艶めかしくのも無駄に素敵。パンら食べ物、
 木っ端ら物へのこだわりがユニーク。最前列へのお裾分けがなかったのがファン
 には残念かも。山田うんを適度挿入、ユニークな手振りなど楽しめ。

 構成覚書
 ・書道。うがい。
 ・帽子からヒモが。リボンがひげに。
 ・帽子を取るとその形のヘアスタイル。
 ・田辺さんのヒモマジック。長さがそろわない。
 ・コンロにするめ。スプーンをこすると焼き上がっていく。
 ・バナナ。皮ででかい靴を磨く。
 ・バナナ。脚気テスト。

 ・撃たれて散る薔薇の花びら。
 ・全力で抱きしめるを繰り返す。
 ・全力でダイブする。
 ・男の腹を棒で突き、鼻で笑う。
 ・笑われた田辺は腹筋がボディペイント、認められる。
 ・お面で対面勝負。
 ・ねずみが(なんだっけ)

 ・田辺さん、木をのこぎりで切る。切り口をかぐ。
 ・カップを頭に乗せた女。呑んで歪んだ仕草。
 ・胸でかい男。ブリーフ犬。股間ひかる。
 ・また、木を切る。かいでクラリとする。
 ・腹部のポケットを開けて肉をつまみ、厚さを合わせて切った食パンを当てる。
 ・ハンガーを手に持つ女の肩にかける。背負って帰る。
 ・ピーナッツのイヤリングをする。
 ・背中に立つ。
 ・アイロンのスチームで、紙相撲。
 ・掃除。幽霊が。
 ・ミドリのクリームを手に塗る。
 ・千羽鶴のリボン。ダンスソロ。4人でユニゾンダンス。全員で手を繋ぎサークル。

 ・田辺、どんぶりを持って記憶について問う、青春の主張。昆布を湿らせと唱う。
  意味不明〜フミエ?、踏み絵をするな。ドがつく事柄。どんぶりが記憶、蓋が
  彼女の記憶。2人は親子だったらしい。生まれ変わりを信じるか?。
 ・表面張力、好きな言葉だ。残像現象の素晴らしさを主張。食べられないパンは
  蜃気楼。
 ・キミエの回想をしては嘔吐する。開演前の挨拶をしては吐く。
 ・芝居をはねると言うが見たことがない。ちごうよと物言い。吐いて公演中止。
 ・明日はテスト、暗記パンで対策。焼きたて、日本古来の食べ物。
 ・間違っていると文句をいう男は、パンをかかとに入れて間違っている。
 ・男女それぞれの腹に〇と針。腹を合わせると転写して、ほら時間が生まれた。
 
 ・商店街の福引きで京都へ行ける弁当を当てた高松は、田辺と連れだって、現物
  支給の京都旅行へと。
 ・開かないどんぶりと格闘する猿飛の前に、どんぶりの精。開けるものではなく
  こするものだ。3つの願いを聞きましょう。どんぶりを売りつけた骨董品屋へ
  文句を言うために京都行きが1つめ。内股で歩いていると高松と田辺をいきなり
  舞妓さんと勘違いする。
 ・子供が言っていた、ドで始まる大切な言葉とは。
 ・民間療法売りがもつトウモロコシ。いきなりトウモロコシで髪をとかし始めて
  びっくり。高松と田辺は負けて敗者復活戦へと。
 ・宿で若女将に迎えられる。東京のパン好きの同級生は仲居。高松と田辺の間で
  三角関係だったと回想。
 ・女将がもつ食べかけのドーナツは、「いたわさ」との恋の再起を願う、
  誓いのドーナツ。
 ・フミエはダで始まる大事なことをといい、さらに田辺に一緒に探してと茶碗を
  チャワンワンと鳴らす。

 ・美人の湯では喧しい仲居達が出迎える。
 ・どんぶりの精はご主人様を探すが、夫婦ではないと念を押す。妻夫茶碗の
  片割れに寂しさを共感する。
 ・「おゆ」になる。極楽極楽。高松は露天風呂にたどり着けない。
 ・ドイツ歌詞でアマリリス。ダンス。
 ・京都の穴場スポットを探しにいく。京都には時間が止まった場所があるという。
  フリーズした人々に呪縛を解くおきまりの手を叩くが変化なし。
 ・さすっても変化がない、それはどんぶりの中に迷い込んだせいと、2人へ語る
  どんぶりの精。

 ・雪女は哀しい、熱いラーメンを食べられない。教会でラーメンの修行をする
  牧師はラーメンと聖水(しる)を信者にかける。
 ・ビデオカメラのカセットが開くところが堪らないフェチ。
 ・猿飛はなわとび、ヒモをカルボラーナと呼ぶ。
 ・リボンの騎士が王将を唱いながら現れて、聖水を受ける。
 ・どんぶりの精、夢は醒めると。フミエが誘うが、ラーメン大事と拒絶する。
 ・ガムを噛むと夢から覚める。
 ・森永エンゼルの歌。ダンス。

 ・猿飛は茶碗をみつけ、最後の願い・妻夫茶碗を揃える。去ろうとするどんぶりの
  精に引き留める。ここにいろよと。
 ・みんなガムを噛んでいる。口から出して一つにする。大きいなと驚く。
 ・時間は過去から未来へとガムのように延びていく。猿飛はガムでなわとびをしよう
  とする。田辺はガムと妻夫茶碗を交換して手に入れる。フミエの茶碗とそろう。
 ・祝いの義を行う。たかさごやと唄いながら、ダンス。

[月間一覧