前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 

 
 唐組「裏切りの街」

 @新宿・花園神社 紅テント(1995/5/6-13,14・18-21・25-28 6/1-4・22-25)
 作・演出:唐十郎

 1995/5/6(土)7:00-9:00pm 晴   満員(300?)

 東京初日。お話。盗まれた「パンドラの箱」を追う中、海中に行方不明となった
 カンテン堂こと探偵・灰田。彼は何処に・・。
 今回の灰田の登場は、命懸け^^;。もう子供みたいで、あきれる。こんなとこ、大
 好き。ラストの飛ぶは、 利己的遺伝子さんのおっしゃる中央線ぞいが、またはまる
 はず。ただ勇姿を観る点では、もひとつかも。

 話は、母なるものを巡る。良くわかんない。けど、台詞には、いつものようにうっ
 とり。魔法のよう。今回、脇役○。金井良信が大奮闘。見直すねこ。逆にいつの
 かっこいい役の稲荷卓央とか、もひとつ。

 客入れ。1時から整理券。唐組チケツ以外は番号なしだから、受け付け要。前で
 観たいから、どうしても並ぶ。1時丁度位で30番台。なぜ、いつも1時なんだろう
 まあ、完全に一仕事できる時間が空くから、いいともいえる。けど、時間潰しに困
 る人もいるはず。開場30分前。その頃、前売り、当日の列を50人/列で並ばせ
 る。場所が広いから、列に入れないことはない。誘導の人は、声がでかいのがいい
 大体並んだところで番号チェックをしていた。ねこはいつものように、番号札を
 見せびらかし、覗く人に声で教える。皆、これやればいーのに。もっとも、「独立し
 た幼児だけ」のお客は、さすがにすっと列をつくる。
 入場はさして押さず、100人ずつ。これもお客が心得てて、どんどん最前列から
 座っていく。テント芝居ならではか。最初は詰めがゆるい。だもんで、ねこは、前
 の座れはしないけど空いたところに行く。で前の人に、詰めてねと声をかけ場所を
 確保。客が仕切っていいのか。その間、3人位のやはり声のでかいおにいさんが、
 ござの目が見えないくらい詰めてなどどいって、詰めさせる。文句も言わず、むし
 ろ協力的な客。この客入れは、なんか高揚感がある。身動きとれないから、辛いの
 はそうなんだけど。
 結構、すぐ治まるので、開場は15分前にしてほしい。気持ちが落ち着く間もなく
 、芝居に入ればいいのに。指定席つくる前の梁山泊みたいにね。