前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 故林広志プロデュース 和風スケッチ集 漢字シティ 第一回「すりる」

 @梅ヶ丘BOX (2000/4/21-24 7ステージ)
 全前売 2200 当日2500 4/24M 前売 1200 当日1500
 作・演出:故林広志 照明:天野耕平(劇団木霊) 音響:堀川恭子
 舞台美術:武井三歩 制作:二瓶K子、三村久美子 制作統括・演出補:松本謙一郎
 出演:
 竹井亮介:作家 泰山
 三谷智子:女中 さち
 鯉沼トキ:作家の妻

 大山鎬則:雑誌編集者 鷺沼? *[ナイロン100℃]
 嶋村太一:雑誌編集者 ソンさん *[桃唄309]
 佐藤浩子:作家の近所の女 
 中田春介:長徳寺住職 *[11月の人]
 井上貴子:長徳寺にいる女 *[双数姉妹]

 2000/4/22(土)晴れ 2:05-3:15PM(1'10) 前方より 客席7割(45人)
 客層:20-30才代中心。男女半々。役者(ナイロン三宅、猫ホテ中村ほか)も。
 客入れ:三々五々埋まる緩い客席。桟敷3、ボックス、後方パイプ椅子席。折り
 込みパンフ。今後の作品についてほか掲載。役者似顔絵は相変わらず分かり
 易い。物販なし。

 前回、プレゼン公演があった新ユニット(竹井、三谷、嶋村)。和風と冠してるだけ
 あって、着物姿、含んだ会話とかやや趣違い。役者を増やしての第一回公演。
 舞台。黒基調の壁と床。中央に障子(開けることなしシンボル)。下手には桟付
 窓を設ける懲りよう。

 登場人物やエピソードで連なったオムニバス。キャラの伏線はなかなか楽しい処
 一ひねりであれこれ、そこそこのおかしさ。達者な役者でそつなく、さらり。
 ちょっと得体知れない味わいを今回加味。侘び寂というところかしら。

 毎回、同じ風なんで、合わせ技とか変化がほしい感じも。ちょっと飽き気味ねこ。
 一部(「理解者」とか)で会話が崩れちゃったのが惜しい。折角の微妙な面白さが
 ちょっと削がれて残念。

 役者。巧いけど、もひとつ活かしてないような。三谷さん。「無意識の不謹慎さ」
 が控えめ。竹井さんとのバトルが薄味で残念。

 今日のねた
一「告白観音の話」
 どんなことでも告白くださいと部屋外の声。羽織男(竹井)が入ってみれば、いま
 せんよ誰も。それにやけに部屋狭いし、観音と距離近すぎ。外から声。中は観音様
 がいらっしゃるので?入室禁止。間違ってはいるような人はいませんよね、私なら
 死んじゃうな、はずかしくて。えー、それって私のこと?。外の男(大山)の告白
 妻が不倫、おまけに放火癖がある。放火、誘拐、麻薬。器物損壊には特に力をいれ
 ています。そんな家庭で娘は売春、もう売春。私はといえば、莫大な借金が。もう
 死ぬしかない。その前に一目観音様に。入りますとその男。まずいよ、聞いて
 いけない秘密をきいちゃったし。あっ、私は観音じゃ、としょうがなく抗弁。がんばる
 のじゃ。

二「気分転換の話」
 座卓を前に。羽織男な作家(竹井)。妻(鯉沼)とちぐはぐ会話。小包には気づい
 ても、女中さち(三谷)がもどってきたのには気づかない、なぜ?。なんか作家
 いらいら。そこにさち。複雑な母親の話をしようとするのを押し止める作家。
 お苛立ちなら、気が晴れるいい方法があります。お約束にかえって、いらだつ
 その方法。背筋を伸ばして、腕を組んでるようで組まない。かけ声は1233,2233。
 どう合わせたらいいのだといらだつ作家。時間が無いときの方法。。息をすって、
 はいて。おーいそれなら教えてもらわなくとも。もういい。謝り方まで複雑なさち
 そこに妻。夢中になれるものがあると気が晴れます。水の流れをイメージすると
 いいとか。そうそう、とさちも負けず、対抗意識を燃やして方法伝授。トリが
 います、名前はゲシュタポ、動物がいます、頭だけ鹿の。それって気持ち悪い、
 いらだつ作家怒りはじめ。そうはいきません、指示通りにしてもらわなくてはと
 反対に怒られる始末。喧嘩ごしだった、女中さちはすっきりしましたと引っ込み
 (夢中になったんですね。)取り残された作家は相変わらず、いらいらのいら。

三「彼岸花の話」
 ごーんと鐘の音。雑誌編集者(大山)は住職(中田)にあれこれインタビュー。
 庭の首塚のこととか、なんか上の空に住職、雑誌掲載で賑やかになる、になぜか
 安堵顔。編集が動くたび、寄り添ってきて、ちょっと近すぎ。言い伝えを語り初める
 住職。夫殺しの妻、不倫相手の書生と自殺。その後に白いユリ、と小さなユリが。
 女は実は書生の子を身ごもっていたのだ。とか。面白いなあと嬉々とする編集。
 不安げに実はと語る住職、人がいないとこわいと告白。妹・ひさ子は平気なんだ
 けど。歌で紛らしたり、茶碗を転がすと悲鳴上げたり、編集がトイレにいくと
 ついていったり。しょうがないなあな情けなさ。

 帰ってお話続行。庭の不思議な石のこと。あれはリンゴなんです、バナナにも!。
 つくってますね、すいませんと住職しゅん。でわと、妹を呼びにいく住職。なんか
 記事にならないなあと困る編集。そこに妖しい女、マニキュア濃すぎ紅色の。
 仲間と寺で働いているとか。住職と庭の埋められた池のこと。事故で溺れ死ぬ者が
 増えたは表向きの理由。住職の妹・ひさ子が入水自殺。その後なぜか溺れ死ぬもの
 続出、死者が呼んだの噂で埋め立てたのが真相。首塚は供養がため。それでも
 ときどき、廊下が濡れていることがあるんですよ。えぇと驚きの編集。それをみて
 、住職はいまでも妹さんが生きているとおもってるんです。そう語って女引っ込み
 、入れ替わりに住職。なぜか座布団を三枚もって。咎める編集にひさ子が今きます
 から。この辺にきます、出没しますとこうその当たりに手を(おいおい)。ひさ子
 (佐藤)がやってくる。記者は怯えて逃げ出し。記事はだめかなと住職。それに
 しても、庭の「あれ達」は増えましたねえとひさ子。彼岸花と小人の影絵投影。

四「ソンさんの話」
 やたらにこやかな男(嶋村)と作家(竹井)。にこやか男はそうです、はい、そうな
 のか!と、遜ってるのか傲慢なんだか??、ちょっと日本語変。先生とお会いする
 機会をつくって頂いたお礼がしたい。と腿を激しく叩く。??な作家、お礼は
 こちらこそと言うと、期待顔でのぞき込み。「私の観音体験」を読ませて頂いた
 お礼を、と男、今度は自分の頬をびんた。おいおい何をと作家。お茶のお礼を
 女中さんにと、棍棒をもって奧へ、争う声、すぐ静かに。でもなぜか女中は平気顔で
 でてきて、あれれ。

 編集(大山)が来訪。にこやか男・ソンさんに今度スタッフに加わってもらった。
 異文化の違いをぜひ雑誌造りにも反映したい。期待に感謝と手ぬぐいで首を絞める
 ソン。止めるどころか、自分の首も絞め始める編集。編集失神。なれないことを
 するからと、困惑する作家。以下、ソンさんのお礼。指を折る、ライターで顔を
 あぶる。こちらこそとうっかり謙譲する作家に、お礼を期待するソン。恐い恐い。
 でも、ちょっと躊躇してるのが伺えて、とほほ。ソンさん、妙に静かだと思った
 ら、息を止めっぱなし。おまえはなんなんだと怒る作家。ソンも逆切れ。手土産を
 くれてやるわ、佃煮でございます!!、へんっ。

五「憑依の話」
 住職に先生、最近調子が悪くて、後ろになにか憑いてませんか。若い男が作家の
 傍ら、首を肩にのせるくらい接近して。北原白秋の花を歌ってみてください。
 見事に二重唱。うーむ、だれか低いほうのパートを歌ってますな。好きなものは?
 豆腐と作家、ペペロンチーノと若い男。立ってみて、あー後ろの誰かは座らないと
 みえないなあ。これには作家と若い男はどっきり。後ろの方の悩みは?、あー、
 その後ろの御武家様ですよ。

六「理解者の話」
 作家と女中。女中の醒めた物言い、無関心さに小言の作家。そういうのはイギリス
 で田舎者扱いされるんだ。ウィットがないといわれてな。はい。そうじゃなくて、
 どうしてなぜ??と聞けないのだ、とまた小言。作家も自分の無知に突っ込まれる
 と怒ってごまかしたり、どっちもどっち。作家の家にまつわる酷い噂のこと。
 住職の妹が訪ねてくる。先生も大変ですねと気遣うようで興味津々。亡くなった
 ものがいたり、奥様があーなったりとか。不幸が小事だと、もっと大事に違いない
 ときめつけたり。作家は神経衰弱、噂と闘ういわば兵士!!。と女中と意気投合
 して、話を大きくしようと衣装懸命。心配だけじゃあねえ、弱いわと落胆しつつ。
 みんなでつくりましょうか、先生の会。歌と踊りもつけて不幸を語る。つけなくて
 いい!!、と作家。

 そんな処に妻登場。亭主である作家がいかにつまらない人間かを醒めた口調で。
 いるんだか、いないんだかと。これには作家むかつき。もっと私はドラマチック
 と今まで嫌がっていた、女2人側に。椋鳥の会という、町中の事実を集める寄り
 合いがある。事実といっても、主人のは器が小さいしと妻。もう、歌と踊りで
 私のことを語るのだからな!と作家。

 と、妻。女中に今晩逢えるかしらと。奧でどんどんと大きな音。女中と一緒に奧を
 みにいく作家。だれもおらず、ただ妻の食事が独りでにへっていたのはなぜ。
 ねこですよと、女中。作家は妻に、明日は女中の墓参りに行こうかと。(台詞を
 いくつか落としたみたいで、後半よくわかんなくなり。うーん、困ったものなり)

七「ショートコント」
 ソンと編集・鷺沼。1縁結びの神様。鷺沼に「好き」とソンは告白。また願う鷺沼に、
 願いますか?と咎めるソン。2悪縁を絶つ神様。意気投合の2人、祈ったとたん
 離ればなれ。3祈る鷺沼に溺れている人がいる、通報してくれとソン。
 だれか火事を通報してくれと鷺沼。祈ってないで自分で通報しろよ。4過ちに気づ
 かせてくれる神様。祈ったとたん、こんなことしてちゃいけないと気づく、鷺沼。

八「現代の話」
 井上のもと、三谷。世間話、どっか上の空、他人の不幸にも無関心。先生登場。
 無関心リハビリ教室。すぐ帰ろうとする生徒を押し止めて、療法。もっとも先生
 まで無関心。酷い体験談も、残念!の一言でおしまい。生徒たちは知り合って
 1年も経つのにお互いをしらない始末。でも、子供の頃の最初の記憶とかに
 なぜか、こだわり。お互いのこと会話。先生はどうですか?に教室のことしか
 考えていない。隣の教室の椋鳥の会のこと。噂を面白おかしく話すんですって。

 カーテンコール。ソン役の嶋村さんだけ、ぷぃとしておじぎせず、感謝の気持ち。

月間一覧]