前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 


 カメレオン会議 vol.2「モナ美 mon ami」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2000/9/14-24 14ステージ)
 前売・当日共 指定3,500円 自由3,300円

 作・演出:竹内銃一郎 照明:吉倉栄一 音響:藤田赤目 舞台監督:青木義博
 衣装:加藤寿子 舞台美術:鈴木健介 三味線指導:三遊亭小円歌
 イラスト:どいかや 宣伝美術:扇谷正郎 制作:森崎事務所、大矢亜由美
 出演:
 広岡由里子:モナ美
 西牟田恵 :トモ世

 土屋良太 :篠原(トモ世のセクト仲間)、ボーイ、石神(教師)
 扇田拓也:コウ平(モナ美・弟)、吉井(トモ世・セクト仲間)、究(きわむ。トモ世・息子)
        、小島(同級生)
 小崎友里衣:マミヤ先生(コウ平・担当)、来島(トモ世・セクト仲間)、菅原(同級生)
 鯉沼トキ :基(モトイ。モナ美・看護婦先輩)、どん子(芸人)、赤木(同級生)
 清水直子:トモ世の母、ズン子(芸人)、中山(同級生)

 2000/9/23(土)雨 7:05ー9:05PM(2'00)  前方より 客席9割(150人)
 客層:20-30才代中心に老若男女。男性、それも年輩客が多め。
 客入れ:荷物預かり特になし。頼めばOK。自由席前方ベンチ3列。
 折り込みパンフ。あいさつと配役表。物販なし。

 竹内銃一郎のプロデュース形式ユニット、2年ぶり公演。「眠レ巴里」、
 「かごの鳥」など女性二人芝居の佳作が多い、竹内だけに期待ねこ。

 舞台。シャンソンBGMでどこか懐かしげに客入れ。深海にあるよな慎みの深い
 ブルー基調。上手、一段高く土色床に「青空」敷布。積み木接ぎ木なオブジェ。
 下手、手前に同様「青空」テーブルクロス掛けたテーブル。後方に高く街灯。
 周囲壁は円弧を凸凹、高低に連ね、ネイビーブルーに緑、または赤の縞模様。

 お話。母子家庭のモナ美、一人っ子のトモ世。ひとりぼっちに小学生時代出会った
 二人。正義感がつよくて、嘘がつけないトモ世。はさらりと嘘をつけてしまう、
 モナ美が憎らしくも、羨ましかった。互い好感のモナ美・弟とトモ世、モナ美は
 疎外感からかきつく当たってしまう。それに端を発し、モナ美・弟は喧嘩家出の
 夜に急死。その時の心の虚ろをモナ美は一生抱えて行くこととなる。

 ホステス、芸人と流転するモナ美と疎遠にしながらも、時折の出会いに心を掛ける
 トモ世。たとえ、トモ世の今亭主と子まで設けた関係を疑っていたとしても。
 そして、二人は50歳手前に。モナ美が息子と関係があることを知り、トモ世は
 ついに激昂。いってはいけない真実、不義のことを息子が居合わせるその場で告げて
 しまう。モナ美もトモ世と出会わなければ、弟が死ぬことも、今の苦しみもなかった
 のにと吐白。長い友情と思い出のおしまい、。

 どうしようもなかったトモ世の哀しみもいつしか薄れてしまった、5年後の同窓会。
 思い出話から、2年前にモナ美が病死したことをトモ世は知らされる。運命とすごそ
 うとする同級生にたまらず、離席するトモ世。思いははるか、二人が初めてであった
 日。一緒に飽かず眺めてた、雲流れる美空の記憶へと飛んでいくのだった。

 憎しみと友愛を共に抱えた女性の追想劇。キレイ事では済まない人の性、愚かさ。
 どんな悲しみも愛しい思いも、慌ただしい日常に流され、薄れていく時の残酷さ。
 その痛みの記憶が共感の涙を誘い、それぞれの胸を打つ舞台。年輩の方も多い
 客席、目頭を押さえるおじさんおばさんも多し。

 小学生、20,30,40,50,60才代の二人の出会い、全六場。暗転中のトモ世の追想モノ
 ローグで繋ぐ構成。弟、恋人、子供と繰り返される喪失の物語が変わらない二人の
 つながりとならび、シニカル。子供服な衣装やくせが変わらないのもそう。シリアス
 なお話をべたにしない、演出が好き。すっとこどっこいに、芝居がかりにして相変わ
 らず胡散臭い。それが出鱈目じゃなく、訳をちゃんと裏打ちしてるのがにくいところ
 
 役者。広岡さん。女性の嫌なとこ、か弱いとこ、逞しいとこがきちんと感じられて◎
 多くを語らずとも伏し目がちな有り様から、念波出すよな好演。西牟田さん。いじっ
 ぱりの甘えん坊キャラ。わかっていてもどうしようもない、憎しみのジレンマを目線
 と佇まいで伺わせて○。二人のやりとり。トモ世(誕生日だったかプレゼントで)
 永遠の愛がほしいわ(と疲れぎみ)。モナ美、まあ予算があるからね、2、3万なら
 (とすれからしに逞しい)。がキャラが伺えて好き。

月間一覧