KAKUTA 「とまと 〜とまとがなくても人は生きていける
だからってとまとをバカにしていいわけじゃない。」
@阿佐ヶ谷 ザムザ阿佐ヶ谷(2001/1/11-14 6ステージ)
全自由前売り2,000円 当日2,200円
作:金井博美 脚色・演出:桑原裕子 舞台:横田修×突貫屋
照明:西本彩[青年団] 音響:島貫聡 選曲:真生 宣伝美術:川島亜希子
演出助手:成清正紀 制作:浜本沙央理、佐藤陽子
出演:
初演 再演
1998/4/8-12 2001/1/11-14
6ステージ ←
こまばアゴラ劇場 ザムザ阿佐ヶ谷
前売り1,600円 前売り2,000円
<過去>
あんのしげる:成清正紀 ←
あや :青山麻紀子 大枝佳織
鬼頭 :小林健太[青島レコード] 若狭勝也 <現在>
いくこ :鈴木晴子 中野紀子
みつ :野俣幸恵 桑原裕子
ゆっこ :野澤爽子 佐藤陽子
三浦 :斉藤恵美 野澤爽子 <未来>
加奈子 :原蕗葵子 −−
伸一 :奥田洋平 −−
まお :桑原裕子 −−
新田理 :−− 川本裕之
板西知明 :−− 佐藤滋
宮佐古雪江 :−− 原フキコ
田村(たみら)淳一:−− 松田昌樹 2001/1/12(金)晴れ 7:05-9:05(2'00) 前方より 客席満員(100人)
客層:20才代、女性過半数。スーツ率1/15。おじさんおばさんも。
客入れ:駅前にチラシをもった案内お兄さんあり、親切。外の受付は寒かろうて。
当日券は開演10分前入場。地下劇場の壁には過去公演写真展示。パンフ、チラシを
入れたビニール袋、ちゃんとシールで封してあって感心。某役者のバイト先・
和菓子屋さんのシール同梱。客入りにあわせて適時増席しててきぱき客入れ。
荷物預かりもあり。「ホントに今日はありがとう」と心込めたアナウンスもあり。
折り込みパンフ。演出の挨拶、役者一言、予定。劇団機関誌あり。インタビュー
は村上大樹[拙者ムニエル]。物販。Tシャツ(1,800円)。
KAKUTA、区切りな年に10回目・ほぼ3年前のとまと再演。
舞台。現代彫刻のような、クラフト感覚な装置。淡い砂色の床、背景や上手に
エメラルドグリーンの幕。手前下手にドーナツ型テーブル、後方の平台は斜に
置かれ、緩い階段で布団が敷かれた「部屋」へ。床の端は剥がれたように
くるりんと巻かれて、真っ赤な内側を露わにして素直立ち上がり。中央後方、
斜めに置かれたフレーム窓、下手壁にくるりんと巻き上げられた斜の窓。
上手の舞台下に円筒のドアと中に洗面台、斜に置かれた鏡。きっちり造形されて
、スタイリッシュ、でいて人の赤裸々メタファーな劇的装置。なんかいつの
まにか、とってもグレードアップしててほよよねこ。
お話。「過去」片思いの男が彼女とラブラブなのをみて自殺しちゃった女の子、
とその男の今彼女に振られ、おかまになって見返そうと、でも死んじゃった青年。
恋路と恨みから、迷惑顔の男の家に未練の居候。結構、楽しそうにしちゃって…。
「現在」今日はお友達とピクニック、明日にはみんな、飛び込み自殺していない
けど。「未来」なんかわかんないけど、軟禁された先生達。だれが?なんで?。
困り顔しつつ、結構状況を楽しんだりして。
取り残された人達、地味な絶望と淡い希望で連なったオムニバス。飾らない素直
な言葉は生成のシャツ、初演よかずっとかっこよく着こなして○。好き、嫌い、
わかんない。その訳は曖昧もこもこだけど、言わずとも共感の等身大、KAKUTAの
魅力は健在。直球演技には辟易ねこも、思いの丈に思わず微笑んだり、涙ぐんだり
あのころはな、ならよかったのにな、おやじな追想に浸ってたせいもあるけど。
現実をみちゃやってらんない。「死」は日常の「非現実」、自殺も現実から目隠し
するため手段、ちょっとしたイベント。楽天しつつ、時々過去〜未来の現実が
みんな見えて、途方にくれる瞬間がある。そんな危うい今時。より巧く見せられる
ようになって、客観視されたよう。より醒めた感触が○やら寂しいやらねこ。
意欲はあるけどど、不発だった演出や仕掛け。今回、同時多発会話、スローモー
ション、ライト光(初演も)とか。中途半端な導入で△だけど、過ぎないくらい
なのは○。ため口も意味あり魅力ありの会話は刈り込むと別の良さがみえるかも。
役者。桑原さん。活き活きとつっこみ、憂い顔に置いてきぼり、とも印象的表情。
周囲に気配りしてるのが伺えて、演出を離れて演技できるといいのに、と思うねこ
成清君。さらっとすぎなくして○。若狭君。頑なな心が溶けていく後半が繊細に
少年してて○。
[月間一覧]
|