クロムモリブデン「なかよしshow」
東京国際芸術祭リージョナルシアター・シリーズ参加
@池袋 東京芸術劇場小ホール1(2004/2/20-22 4ステージ)
http://www.geigeki.jp/
全自由 前売2500円 当日2800円 高校生以下1000円(当日券のみ)
作・演出:青木秀樹
音響効果:笠木健司、田頭広光 照明:西山茂[LIGHTING D/BLUE]
舞台監督:塚本修 演出助手:大沢秋生[NEUTRAL] 美術:ステファ二−[劇光族]
楽曲協力:渡邉崇[NKKR] 衣裳協力:宇田てる子、高宮清子、寺井聡子
美粧:福島葉栗[ナノプローグ] 宣伝美術:笹谷知未
制作:床田光世、森下売、山本景子
主催:NPO法人アートネットワーク・ジャパン、財団法人地域創造、クロムモリブデン
共催:東京都 助成:財団法人全国市町村振興協会
東京国際芸術祭(TIF) http://anj.or.jp
出演:
森下 亮 :オトナガハジメ(銃を撃ちたい人)
夏 :ツルミレンジ(女性に興味がある人)
板倉チヒロ:ヤマダトラノスケ(スノボに興味がある人)
金沢涼恵 :ガモウマリ(劇団結成を提案する人)
奥田ワレタ:ヌマザワコッコ(失恋しておかしくなる)
冨永茜 :タカシマチカ(芝居経験者)
床田光世 :カブトヤママナ(ドコデモスタッフ)
重実百合 :ノノムラサオリ(ホールスタッフ)
信国輝彦 :アベトオル(元警察官、いつのまにか演出家)
2004/2/22(日)晴 2:03-3:53PM(1'49) 前方より 客席8割(130?人)
客層:20-30才代中心、男女半々。お友達関係とコアな演劇ファン。
客入れ:ゆっくりと埋まる客席。緩い雛壇9列×18、千鳥配置の椅子席。それでも見
難いのがこのホールらしい。荷物預かりあり。折り込みパンフ。A4 4ページ。相関図、
挨拶、スタッフ、予定掲載。次回公演。6/25-28大阪、7/9-12東京で新作。
物販。Tシャツ2500円ほか。
忘れる位、久々にみるねこ。
舞台。モノトーン。中央に一段高く四角ステージ。上下脇に曲玉型テーブルと椅子4
、長机に舞台模型。壁沿いにマシュマロを積んだような、巨大オブジェと背景にベル
ベットカーテン。
お話。銃乱射、殺人、レイプ、そんな夢を素朴に抱える高校男子。それを叶える
なら「劇」、と女子の提案で劇団なかよし結成。芝居を観たこともない彼ら、銃を
乱射しながらのダンスと会話はどうもまとまらない。脚本をみた劇場スタッフから
クレーム。高校での銃乱射、少女レイプ、ベッカムのテロ爆死と事件を連想させる
内容は×。ミイラ取りがなんとかの劇場スタッフ、いつの間にか演出担当の事件関係
・元警察官を巻き込み、創出思案。恋愛もの、と無難にする。が、それはそもそも
「劇」を創る発端となった恋愛と、愛憎関係の現実を浮かばせることとなる。
殺人発生、もはやしゃれにならず、八方塞がり。そこに救いの天啓。現実は神様の
脚本で動いている「劇」。ならば、自分達をリセットして再起動してもらえばいい。
吹っ切れた彼らは、殺人もなんも忘れ、戦地慰問に志願。繰り広げるのは銃殺ダンス
ショー。キャッチフレーズは、戦争も仲良くやろうよ。
無為こそ過激。↑にも関わらず、風刺の毒気、悪意はさほど感じさせず。浮き世離れ
な「現実感」のなさを連作コント風に連ねていく。後半の愛憎シーン(劇中劇)で
「現実」なシリアス突入、嘘から真か?と思わせつつも笑い飛ばし。「リアルにしたら
、わけがわからない」と仲良しも憎しみも「劇」に担わせ。「現実」は与えられる
もの(神様の脚本)と他人事に現実逃避。抜け道をちゃっかり見つけた、素浪人・
ひょろり兵衛門な無為ぶり、その過激さが今時。なにより、逆説とか暗喩とか感じ
させない作家のその振りが興味深いねこ。単品でもご飯が進みそうな音楽はスムース
で上等(CDだけ聞いても場面は浮かびそうにないけど)。あと、演劇を道具に使っ
たせいか、スタイル自体は凡庸に感じられちゃうのが難点かしらん(冒頭のきちがい
ぶりはちと気が引かれたけど)。
役者。病的な内容でも元気よく、心地よし。銃を撃ちたい高校生役・森下亮さんの
軽やかなキレぶり○。もっとオドッてほしかったねこ。
[月間一覧]
|