[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 劇団唐組 第38回公演「透明人間」

 @三鷹 三鷹の森ジブリ美術館 横 木もれ日原っぱ(2006/10/8,9,14,15,21,22 6ステージ)
 全自由 前売3500円 当日3600円
 @雑司が谷・鬼子母神 10/27-29 3ステージ

 作・演出:唐十郎 作曲:石川鷹彦、大貫誉 舞台美術:劇団唐組
 宣伝美術:合田佐和子 制作:劇団唐組制作部
 出演:
 田口(保健所員)  :久保井研
 上田(町のジゴロ) :丸山厚人
 辻 (犬の調教師) :稲荷卓央
 モモ(焼き鳥屋の娘):藤井由紀
 モモに似た女   :赤松由美
 合田(犬・時次郎の同居人) :鳥山昌克
 課長(保健所員課長):高木宏

 白川(マサヤの恩師):唐十郎
 少年マサヤ :十貫寺梅軒

 マサヤの母親 :大美穂
 床屋 :岡田悟一
 歯医者:気田睦
 焼き鳥屋 :野村千絵
 男をだます女コロネンコ? :土屋真衣

 2006/10/8(日)晴 7:04-9:07PM(53/休15/50) 最前方下手 客席満員(300?人)
 客層:大人よりに老若男女。女性過半数。役者さん、評論家さん結構。
 客入れ:アクセス。吉祥寺駅から徒歩20分弱。広大な公演の西側外周をてくてく、
 まだかなぁと思うところに案内あり。ジブリ美術館前から公園に入ってすぐ。
 トイレはテニスコート前(徒歩2,3分)、個室は4つほど があり。周囲に自販機や
 食べ物屋なし。6:30PMから整列、トイレの案内あり。40分頃から数分、稲荷さん
 の野外劇あり。45分から20、30人づつ×2列で入場。雨樋出口と水槽のある上手側
 に集まり勝ちも、おおよそは下手で展開。ラストのテント開けは、装置が視界に
 入らない中央〜上手よりが○。いつものように地面にござ敷も、今日はあまり冷え
 込まず。終演後は満月が綺麗。折り込みパンフはいつものようチラシ。
 終演後に物販。サイン本あり。カーテンコール1回5分。
 
 再演を重ねる初期名作、久々の上演。「水中花」で病気休演した、調教師・稲荷の
 リベンジ公演ともなり。

 舞台。下手に押し入れ付部屋。中央に焼き鳥各種90〜100円の品書き。上手側に赤い
 手摺りの階下からの階段。下手から雨樋は上手端の水槽上で口を開け。

 お話。水を怖がる犬を巡る、ゆかりの人々の過去と現在。調教師の父をもつ男は、
 自身と亡き父の記憶が同居、荒くれた残酷さと優しさ、郷愁の間を揺れ動いて…。

 正調、乱調とも絶好調、素敵な唐テント公演。唐の世界観と台詞をしっかりと体現
 する役者達。繊細に、しかし荒くれに、力強く伝えてくれて◎。モノや他人に思いが
 憑依する時、物語る言葉に叙情溢れる、唐の独特。その詩的美しさにうっとり、
 心とろけるねこ。「水中花」に思いを咲かす場面とか、何度見ても素敵。

 そんな正調の中、自由に暴れるのは唐自身。盟友・十貫寺梅軒おじさんと楽しげに、
 師弟コンビを怪演。好き勝手にしちゃって、お客大喜びに盛り上がり。嗚呼、演劇
 桃源郷なり。
 

 初演 「透明人間」 1990
 出演:唐十郎、千野宏、伊藤正之、長谷川公彦、藤原京、林隆能、鳥山昌克、
 辻あけみ、伊藤ゲン、大畑弘、大野まみ、小名紫、久保井研、福士雅彦、
 田村隆一、福島栄一、藤田明子、橋本芳江
 美術:伊藤ゲン 照明:水野司郎、北島千尋 演出助手:久保井研 制作:坂田恵

 再演(未見) 「透明人間」 1998
 演出:久保井研 若手公演?

 3演 透明人間改め「水中花」 2001
 演出:唐十郎、辻孝彦
 参照レポート http://homepage1.nifty.com/mneko/play/KA/20011021s.htm

 参考 R・U・P KARA COMPLEX「調教師」2005
 演出:内藤裕敬[南河内万歳一座]
 参照レポート http://homepage1.nifty.com/mneko/play/A/20051112m.htm


ジブリ美案内の近くに、幹にむしろ巻の唐組道案内。ジブリ美ではトトロと記念撮影ひっきりなし。


今日は良く晴れ、森も明るい月夜なり。
 

[月間一覧