[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 黒色綺譚カナリア派 第十回公演「義弟の井戸」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2009/4/10-15 9ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/
 全指定 前売り券4000円 当日券4500円
 劇場友の会会員3800円 世田谷区民割引3900円

 作・演出:赤澤ムック
 舞台監督:田中政秀 照明:奥田賢太(オフィスダミアン) 舞台美術:吉野章弘
 音響:中村嘉宏 楽曲提供:和田俊輔[デス電所] 衣裳:中西瑞美
 演出助手:城野健 演出補:山下由 宣伝写真:宮川舞子
 宣伝美術:冨田中理( SelfimageProdukts )
 制作:黒色綺譚文鳥派、RIDEOUT、高田雅士
 出演:
 大沢健  :秦沢芳  (十五年もの間、家に籠りきりの青白き成人男子)
 筒井真理子:秦沢利代子(美しき女性は父親不在で母に成りきれず)
 山下恵  :秦沢郁美 (見目麗しい妹は絹の声で己の人生さえ絵巻物)

 中村真季子:辰村まひの(利発な娘は土足で権利を主張する)
 伊藤新森 :秦太   (憧れと同情にひた働く代々の住み込み下男)
 數間優一 :數谷陽一 (その身軽さは燕か郭公か)

 犬飼淳治 :羽柴淳吉 (竹原材木の若頭、その豪胆さは人好きがする)
 柿丸美智恵:志柿睦  (材木屋の勘定役は従業員達へ母役の懐の広さを見せ)
 中里順子 :竹原蓉子 (竹原材木の一人娘はマドンナ、勝気がいじらしく)
 眞藤ヒロシ:首藤洋紀 (首藤材木の二枚目跡取りは竹原材木に修行へ)
 沖田乱  :米田勘  (竹原材木に傾倒する、皆の兄貴分は希望を胸に)
 馬場巧  :馬越満  (竹原材木、まっとうな従業員の代表は多弁だ)
 芝原弘  :猪原正史 (竹原材木の若き従業員は弟として輪を尊重する)
 屋根真樹 :坂根保次郎(竹原材木別店を任される淳吉の幼酬染は言葉少な)

 升ノゾミ(牛水里美):埜鈴 (町娘、酬染めぬ子はすぐに懐へ入りたがるも溺れる)
 牛水里美(升ノゾミ):紗乃実(町娘、支配欲の強さは渇望の表れ)
 大島朋  :恵園ゑ(町娘、戯れに姿形をなくせば拠り所もなく)
 片桐はづき:葉桐 (町娘、己の身代わりを探し続ける浅ましさの哀れ)

 2009/4/11(土)快晴 7:30-9:37PM(2'06)前方中央 客席ほぼ満員(210人)
 客層:20才代を中心に幅広く、女性過半数。曲者っぽい中年客、ちらほら。
 客入れ:補助椅子なし、最前B席。両端主舞台、最前方だとロンパリ目になり
 そう。定時開演なんで遅刻注意。折り込みチラシそれなり。パンフ A4
 3ページ。挨拶、配役、スタッフ、予定。次回公演。来年1/20-24@中野
 ザ・ポケット。 物販。Tシャツ2000円、過去公演DVD。カーテンコール1回1分。

 暗部表立ちの悲劇得意の赤澤ムック 劇団公演。
 舞台。スタイリッシュな劇場空間を雑多に変換。よしずと戸板が林立する坂の町。
 紅色のS字坂道階段が中央。下手が山の手な洋館、居間と一段高く2階屋、風見鶏
 のあるとんがり屋根。いずれも色を失ったコンクリ。上手、4畳半の和室、襖入口
 庭に井戸。つるべの縄と滑車は舞台のとこどこに渡され。

 お話。ヒッキーな金持ち青年の元、現れた妹の婚約者は手ひどく自分を虐めた
 同級生。怒り再燃、憎しみ噴出し、門前払い。それから婚約者が許しを請うために
 日参が始まる。女王然と家を支配する母は我関せず、長男を飼い、その妹を疎まし
 く思う様は変わらず。青年の憎しみは伝染し、関わるモノ達を奈落へと引きづり
 込んでいく。

 デュープな役者芝居を堪能。泥沼万歳な物語は思いの外流れず、肩すかし。も徹頭
 徹尾、陰々滅々とした世界感には興味津々。赤澤ムックってどんな女子なのかし
 らん。

 艶やかな鬼畜母に筒井真理子。期待通り素敵、ご飯がすすむ、辛めの存在感。毒の
 使い方がわからぬ怯えた小動物青年に大沢健。危うい有り様、情けなすぎの泳ぐ目
 が素敵。やり手な智恵と力をみせるおばさんに柿丸美智恵。もっと活躍してほしか
 ったねこ。

 憎しみの輪がエコーのように広がり、重なる展開。そこらと救いが表だたないこだ
 わりにふーむ。演出工夫。頭巾を被った役者達が入れ替わり立ち替わり、常駐。
 コロスとなり、しばしト書きを語ったり、人間浄瑠璃と主人公達の台詞を肩代わり
 したり。主人公達の周囲と、異質なるものを小気味よく現して○。

[月間一覧