[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 演劇企画集団THE・ガジラ「大人の時間」

 @吉祥寺 吉祥寺シアター(2009/11/19-29 12ステージ)
 http://www.musashino-culture.or.jp/k_theatre/
 全指定 前売当日共5500円 シードチケット(学生割引)前売当日共3000円

 作・演出:鐘下辰男 美術:島次郎 照明:中川隆一
 音響:井上正弘(オフィス新音) 衣裳:花田絵美 アクション:渥美博
 映像:荒木憲司 舞台監督:白石英輔(クロスオーバー) 演出助手:多々良光洋
 宣伝美術:マッチアンドカンパニー 宣伝写真:須藤秀之 プロデューサー:綿貫凜
 制作:太田美乃里、石坂実穂 平成21年度文化芸術振興費補助金
 アフタートーク 20s寺十吾 26s古城十忍 23mバックステージツアーあり
 出演:
 風間杜夫 :瀬川勲
 梅沢昌代 :瀬川恵子
 有薗芳記 :桐山喜生
 高田恵篤 :龍巳憲雄
 酒向芳  :並木幸司
 内野智  :富田広志

 2009/11/26(木)快晴 7:05?-9:02M(1'57)後方下手 客席9割(170?人)
 客層:大人寄りに幅広く、男女半々。
 客入れ:誘導随時、客席ひな壇に10列の通常配置。後方に空席あり。折り込みチラシ
 多め、折り込みパンフなし。物販。パンフ B5 26ページ 700円。役者インタビュー
 中心、文章沢山。 カーテンコールなし。

 舞台。舞台前方に、白木が眩しい「学校教室」。裸電球が2つ下がり。
 お話。山奥の村、廃屋を自ら改装して住む夫婦。夫は教え子の同級生殺人事件が
 原因で辞職した元教師。刑期を終えて出所するその教え子を出迎えるため、同窓会を
 計画、わざわざ教室風に家を改築。しかし、やってきたのは地元の2人だけ。やがて
 現れた件の男は会社同僚を伴い、謝罪を求める元教師に逆ギレ。先生に焚きつけられ
 、同級生を罰したと。これには元教師我慢黙らず、地獄の本音合戦となり…。

 大人げなさすぎの大人の時間、笑止。鐘下極限下演出ができる役者を得て、大炎上
 する刺激的舞台。自分が正しいと譲らない、噛み合わない口論が恐ろしく哀しくも
 滑稽。武器としてチェーンソー、電動のこぎりまで登場、壮絶な修羅場も過ぎて
 スラップスティック。笑止千万なシニカルコメディに転化して、うーみねこ。
 スポットら弧を浮かばせる照明が、モノローグな会話を引き立てて巧し。ラストは
 大人げない大人達が教室妻に一喝され、意気消沈の食事風景。敵対してもお腹が空く
 のと食卓を囲むのは変わらないという皮肉というか希望。今までの鐘下作品とは違う
 穏やかさに、ふーみねこ。

 アフタートーク 9:14-9:53PM(39)
 古城十忍、鐘下辰男
 
 以下箇条書き。不確かなことをお断り。
 ・鐘下さんは学校というか嫌いな教師がいて不登校。ガンよばわりされた。古城さん
  は学校を嫌いになったことがない。理不尽な教師に反抗してボイコットを先導した
  りした。学校というか仲間と一緒にするのが大好き。
 ・鐘下。なぜ学校なのか。学校と社会のズレに興味があった。舞台にしたが、正直
  見えてきたものはない。やればやるほど難しい題材。クラス制を廃しする、授業を
  選択制にせよとか意見があるが、決まらない。

 ・生徒に平等にするという方針が、競争社会とのずれ、歪みを生んでいる。悪しき
  平等主義。オンリーワンという考え方が歪んで、周りを見ない平等主義に転化して
  しまっている。
 ・演劇は、文科省の言っていることと真逆のことをやっている。
 ・世代の格差は感じる。演劇のワークショップで、演劇は嘘なんだから本当にやって
  いいんだというと、生徒から嘘なんだから本当はダメでしょうと返ってくる。
 ・人間は違うのだと考えることで、距離を狭めることができる、それを演劇を通して
  教えてあげたい。
 
 ・今で鐘下作品と違って誰も死ななかったし、最後は食卓を囲んでいて意外だった。
  作品をつくる上で誰も殺さないぞと思った。共生すること、まあ主人公達もサルに
  食事を与えていましたし。

[月間一覧