[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 唐ゼミ第20回公演「木馬の鼻」

 @浅草 浅草花やしき裏 特設テント劇場(2012/6/23,24,29-7/1,6-8 8ステージ)
 @プレビュー公演 横浜国大教育8号館裏 特設テント劇場 4/19-20
 全自由 前売3000円 当日3300円 割引3人以上300円引き

 作:唐十郎 演出:中野敦之 舞台・美術:安達俊信 美術協力:車田幸道
 照明:齋藤亮介 劇中歌作曲:サトウユウスケ 衣装:砂田和美
 チラシ作成:k.徳鎮
 出演:
 椎野裕美子:竹子(入院中の両親の代わりに箪笥屋をまかなう。恋人募集中。)
 土岐泰章 :市(箪笥屋の隣にあるラーメン巳で働く。竹子に惚れている。)
 水野香苗 :谷也(竹子の弟。デパートの屋上遊園地で清掃孫として働く。)

 熊野晋也:庶務部の林原(デパートで働く。天雨とつるんで谷也にいやがらせをする。)
 重村大介:園長天雨(遊園地のやとわれ園長。谷也にしつこく掃除を追る。)
 入谷入山:林原の妻 仙子(夫の職を案ずる。)
 金川美咲:天雨の妻 妙子(安定した生活を求める。)

 安達俊信:呂々井(<ピサロ>の店長。町内会長として権力をふるう。携帯が好き。)
 禿恵  :群馬(<ピサロ>のフラメンコダンサー。竹子にライバル心を燃やす。)
 津内口淑香:加々子(<ピサロ>の店員。店長の行動に疑間を感じる。)

 西村知泰:測量士1 計筋(区画整理のため測量をしている呂々井におもねる。)
 石田雅俊:測量士2 下水(計筋を慕っているが、出し抜こうとする気配あり。)

 2012/6/29(金)晴 7:00-8:37PM(37/休11/47)最前方 客席6割(80?人)
 客層:学生ら20歳代と中年層。男性過半数。
 客入れ:花屋敷の東側駐車場場内。開場時30人ほど。畳桟敷と最後尾にベンチ2列。
 今日はゆったりと座れ。折り込みチラシそれなり。パンフ B5 3ページ。挨拶、
 顔写真付き配役。次回公演未掲載。物販。戯曲掲載雑誌 割引特典有り。
 カーテンコール1回2分。

 先生から教え子へのギフトな書き下ろし新作公演。
 舞台。箪笥が7丁以上鈴なり。上手に店舗入り口、上に千客万来とおかめ。
 下手に母屋の入り口のれん。タワシやら生活道具が壁に吊られ。

 お話。地盤が流下しはじめた町。大規模な区画化の先鋒を担ぐのは喫茶ピサロ店長。
 やっかいなのは居座る箪笥屋。一方、親に変わり箪笥屋を切り盛りする姉のもと、
 遊園地清掃をつとめる弟の上司が職務不満足を訴えにくる。木馬の鼻面が汚れたまま
 何とかしろと。弟は箪笥の中でスペインのピサロ率いる占領軍に滅ぼされた、インカ
 帝国のマニピュチュを夢見。しかし、自らの不遇と木馬を重ねる弟はピサロなる
 名前に敵がい心を燃やす。すったもんだの町内騒動は世界史規模の図式へと弟の
 妄想は膨らんでいく。ちまたでは、ラーメン屋の男を巡る、姉とピサロのフラメンコ
 ダンサーの三角関係から女の戦いが始まっていて。

 輝くように瑞々しい舞台、役者が素敵。にこにこと楽しみみるねこ。物が人のように
 世界史が地元の争いを物語り、メタファーの万華鏡のような唐世界。争いの構図を
 きっちり読みとり、役者の身体と小道具に写し。私(タワシ)と人形・脳内腹話術
 (携帯電話でツイッター)の対峙の発想に驚くねこ。筋なんて終えるものでもない、
 錯綜ながら、わからんでも見てみれば感じられる、愛と空想の劇的物語とし。唐の
 劇世界を心得、愛を注いでの手捌き◎。役者もまたしかり。とりわけてヒロイン・
 椎野裕美子と、ライバル・禿恵の二人が堂々の女優芝居で応えて素敵。

 

 
 

[月間一覧