@駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2016/08/25-28 5ステージ)
http://www.komaba-agora.com/
全自由 一般前売3000円 U-25前売2300円 一般当日3200円 U-25当日2500円
@伊丹 AI・HALL 9/2-4
作:松田正隆[マレビトの会] 演出:水沼健[MONO]
舞台美術:奥村泰彦 照明:吉本有輝子(真昼) 音響:堂岡俊弘
舞台監督:浜村修司 宣伝写真・宣伝美術:西山榮一、大塚美枝(PROPELLER.)
制作:垣脇純子、本郷麻衣企画 制作 (有)キューカンバー、
(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 主催:有限会社アゴラ企画、こまばアゴラ劇場
出演:
金替康博[MONO]:男
内田淳子:女
2016/08/26(金)曇 7:39ー8:48PM(69)中段下手 客席満員(60人)
客層:中年層、あと20-30才代。男性過半数。
客入れ:こまば商店街は夏祭り、劇場までの沿道に屋台並び。開場時20人ほど。
桟敷1,2列 椅子4列。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 1枚。
物販。戯曲掲載雑誌ほかカーテンコール 1回。
忘れるくらい間をおいての再演。
舞台。島舞台。上手に割り込んだ△壁にはなぜか赤ライト。斜めに大きく天窓。
流星雨のような光。瀬戸大橋下からみる電車の体なのか、時折光条と音。
お話。蒸発した元妻を捜し当てた男。キャバレー、実はチョンの間で生活する女が
語る再婚先の残酷。ぼろぼろになって目もない。終盤、世界は水没。女の喪われた
目がみる世界に転調する不条理劇。
ダメンズを演じてさすがの金替康博と、鬼と聖女を行き来する内田淳子の強力な
会話劇。変化する内田淳子から目が離せず、快感を覚えるねこ。絶望の向こうを
物語る世界、後半の転調が不思議で深く◎。
アフタートーク 8:55-9:27PM(32)ほぼ居残り
松田正隆[マレビトの会]、水沼健
松田 良く覚えていない。多作の時期、よく高松へいっていた。坂出の町から
瀬戸大橋をみたらどうかと思って。坂出のママが九州弁で関節話法だからいい。
(奇妙な作品)これが一番まとも(これが?)。他は理解しがたい。自分の作品と
いう感じがしない。(初演は80分、変えていないのに70分。)
(松田さんがランプが欲しいといったのでつけましたが)覚えていない。
大胆な割に瑛ありズム的に進みつ、時空が歪む。成功したわけがわからないが、
俳優と演出の力で。戯曲が喜んでいる。
水沼 ぼんやり成功体験があって。今回思っていたほどよくなくて。感情のスイッチ
を見つけていくのが面白くて。
松田 地方の意味の無い、没個性の空間を扱っている。坂出臭さえしない。
(最初は橋から?)近未来のマッドマックスみたいな、坂出という名がありつつ
どうしようもない。コンビニはあるけど、更地ばかりの町、荒んでいる空間。
(佐世保というのは対比?)なにもない、土地の名と近未来の崩壊感が同居して
いる。
上下、海の底から見上げる距離感がいい。表層よりもイメージから女がいて
海底からという強度があればいい。言葉、説明が多い。文学マジックリアリズム
と批評眼をもってみていた。言葉、イメージで無くとも強度がつくれるかなと
思っていて。そんな実験的な作品を書いてもいい場所が「羊団」だった。
[月間一覧]