PARCOプロデュース「笑(わらい)の大学」
@渋谷・青山円形劇場 (1996/10/25-11/12 23ステージ) 全指定 前売り当日5000
作:三谷幸喜 演出:山田和也
出演:西村雅彦、近藤芳正
1996/11/6(水)晴れ 7:00ー8:45pm 上手前方:近藤さんが見える側 客席満員(360人)
客層:女性7割?、時々おやじ。
客入:舞台脇は見にくかろう。座席目一杯で多くに見せる配慮は、○だけど。
「厳流島」なければパルコ劇場でやるところでしょ。セットパンフ(公演
+共通)「のみ」販売、ばら売り無しは、納得いかないねこ。
同時期に2本、三谷作品を上演したパルコP。一方の「厳流島」は初日遅れなど
トラブルあり。本作は作家が主人公だけに、生みの苦しみとかしがらみが生々し
く描かれてる。三谷さん自身の姿がちらつくようで、リアルに迫るものあり。
舞台。ニス塗りで重厚な雰囲気の部屋。調度は簡素、検閲室だから。中央テーブ
ル。被検閲者席は、背もたれクッションなし椅子。厳しいね。
お話。戦中、笑いが統制された時代。喜劇劇団「笑の大学」の作・演出家は新作
の検閲を受けに来た。しかし、担当官はまったく「笑い」を解さないと言って。
時代を背景した人のドラマ。笑いを肯定、否定する・異なる立場の二人。笑いを
接点に、人としてしだいに共鳴していく。丁寧に描かれてて◎。ラスト、客席は
虹色に包まれ、二人の周囲は未だ冴え冴え。私らは、彼らの夢みる、笑いが心か
ら楽しめる時代にいるのね。しみじみねこ。脚本作りで友情を交歓する、幸せそ
なその場面。作家には芝居を断たれた、検閲官には自分に嘘をつく、苦しみに裏
打ちされた深みあり。切なさと幸福感ないまぜねこ。
と、つらい芝居かというと、笑えるとこあれこれ。厳しい検閲も、お気楽時代に
はわらい話。TSBでおなじみの堅物役な西村さんが崩れる場面は、愛嬌あり。
検閲しながら、なぜか大根芝居しちゃう、悪のりとか。程良く、つぼ押さえてて
○。お客の期待を裏切らない。
ほんでも、今回のパルコP。「厳流島」の方が好き。お気楽に観られるから。「
笑」のが芝居の出来はずっと上。でもつらい。この芝居で検閲されてたみたいな
、無邪気な笑いのが、安心で○。
役者。二人との達者。近藤さん、○。表情や息の間合いが細やか。観ながら、一
緒にどきどき。西村さんは表情が硬質。そういう役なんだけど、うーんものたん
ない。TVもいいけど、舞台に戻って、いろいろな役で観たいねこ。
[青山演劇フェスティバル] |