前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 MODE 創立10周年特別企画「孤独な惑星 LONELY PLANET」

 @小竹向原 アトリエMODE(1999/8/13-18 6ステージ)
 全自由前売3000当日3300 
 原作:スティーヴン・ディーツ 翻訳:小宮山智津子 構成・演出:松本修
 美術:高田久男、松本修 照明:大野道乃 音響:井指恵美子
 音響操作:徳久礼子 舞台監督:古屋治男 制作:黒木美奈子
 出演:小嶋尚樹:ジョデイ(地図屋)、斉藤歩:カール(ジョディの友人)

 1999/8/15(日)曇り 3:05-4:55(45/休10/55) 後方より 客席ほぼ満員(45人)
 客層:やや年齢層の高い(平均30代)老若男女。大人ですねな感じ。
 客入れ:地下のアトリエ(駅から2,3分)、ちとコンクリートの匂い。階段状、
 全椅子席。最後尾、奥側へ随時誘導。客詰めはなく、前後左右ゆったり。トイレは
 舞台奥、開演中は使用不可。お盆中のせいか、残席多とのこと。

 アトリエ連続公演最終(「年の初めの例とて」「きみのともだち」「女と男のいる
 舗道」の後)。シアトルの劇作家'94作品、昨年日本初演のもの。
 舞台。板敷き小部屋な地図屋店内。壁にはさまざな世界地図、中央にアポロから
 撮影した地球写真、その下に地球儀。壁際にマガジンラック(原作本もさり気に
 あり)、地図棚、冷蔵庫。中央に2,3人用小テーブル。下手に緑色のドア、上手に
 壁に固定された小机。床にかごに丸められていれられた沢山の地図。

 お話。ジュディが営む地図屋に、友人のカールは次々と椅子を持ちこむ。そして、
 2人の友人たちは病で死んでいく。ますます閉じこもってしまうジュディは夢の話を
 語る。そんな彼も現実ってやつに立ち向かう日がやってきて。エイズ、偏見、孤独
 と友情など、あれこれが浮かびあがってくるシンプルな会話劇。

 翻訳劇に関わらず、こなれた会話。2人が近しく見れて○。椅子を死者、地図を
 偏見、孤独の出所(見える範囲はよいが、歪みが生じてくる)のメタファーとして
 象徴化。それがさまざまなことを思い起こさせて、しみじみ効果的。モノローグなどで
 明かされる不安の心中、その繊細な言葉使い○。ジョーコッカー(かな)の渋い
 歌声挿入もいい感じ。2人の演技は抑えながらも、まっすぐにぶつかり合う真摯な
 もの。小空間にいとおしい時間がある、な舞台に好感ねこ。

月間一覧]