@池袋 シアターグリーン(2006/9/12-18 8ステージ)
http://www.theater-green.com/
全自由 前売3000円
構成・演出:木村健三 照明デザイン:倉本泰史 音楽:吹雪ユキエ
イラスト:あさこ 舞台監督:石川雄也 製作:鬼内秀起
出演:
石川ゆうや[エビス大黒舎]:星(仕事にプライドを持った新聞配達員)
片岡正二郎:正二郎(池袋工業高校3年・吹奏楽部員)
小橋豊 :小二郎(池袋工業高校3年・吹奏楽部員)
小林麻子 :サチ(未亡人)
渋谷幸枝 :メリィ(スナック経営、歌手)
嶋崎朋子 :トミィ(小学生アイドル)
竹下優子[真空劇団]:倉石もも(和菓子屋の娘)
環ゆら :ミホ(理化学研究所研究員)
間天憑 :吉津(バーテン派遣事務所経営)
久松信美[自転車キンクリーツカンパニー]:南(サラリーマン)
由地慶吾 :東郷(営業マン)
日替わり
山下哲 :蛯沢(無職)
植竹ナツコ:花井さん
片岡虎太郎:虎太郎
古澤龍二、新里正勝、蒲公仁:波多見(水族館職員)
パン屋 :蒲公仁、深瀬元喜
2006/9/16(土)曇 3:03-4:27PM(1'24)中段中央 客席3割(60人)
客層:老若男女幅広く、中年層も結構の大人客席。男女半々。
客入れ:整理券なし、開場時で5,6人、三々五々の客席。舞台が高いのでやや後ろ
が見やすし。折り込みチラシ数枚。地震時の帰宅支援サービスチラシや役所の冊子
また、非常用保存ウェットタオルをプレ。 折り込みパンフA4 2枚。あらすじと
メイキングとして舞台に登場する場所と距離の図。 物販なし。カーテンコール1回
木村さんが文化庁新進芸術家海外派遣となり、活動拠点をカナダに移したため、
待望久しい本公演。6年ぶりの今回は、番組製作会社の方プロデュースとか。
読売新聞に「防災劇」として紹介され(9/12)。でも、マシュマロ〜の一文字もない
のが不思議ねこ。
舞台。素の劇場。濃紺の床の真ん中に舞台幅一文字の白い道。これを川越街道に
見立て、それだけのシンプル。舞台下をガレキに見立て、救出!なんて演出もあり。
お話。東京に大地震。壊滅した池袋から埼玉、川越方面の我が家へとぼとぼと徒歩
で帰る人々。昔のバンカラ風高校生達は、道案内や老人伴走ボラティア。風俗店から
飛び出したままの情けないバスローブ会社員、実は頼れる怪力男。責任感ある新聞
配達員、同様に危険を顧みず都心に向かう水族館職員。正義感に燃えるも勘違いし
がちな派遣業社長。被災を期にカミングアウト、恋する男へ告白へと向かうサラ
リーマン。ほか、小学生アイドル、独居老人、スナックを営む女性ミュージシャン
地震を研究する理化学研究所員とか、多種多様な人々の悲喜こもごも。
真に迫った内容も、とぼけた笑いで中和。クールも遊び忘れずの娯楽作。役者達が
実際に歩き、エチュードでつくりこんだだけに、目指す演技は迫真。見ず知らず
通しが助け、助けられたり。時にパニック、また為す術もなく祈るだけ。革靴で激痛、
もらったスニーカーに感謝。支援場所のはずが略奪をうけ、荒廃するコンビニに
困惑。トイレ難民。何でか知らず一目惚れ、ライバル出現、刹那と思いこみの恋模様
など。
悲喜こもごもあれこれをリアルに、でも感動を装わず淡々と描き出し。我が身を思い
イメージし、怖くも前向きの気持ちでみるねこ。と、社会派?模様もそこは彼らの
こと、とぼけたくすぐり笑いやシニカルさぽつぽつ。ぼっさり顔(失礼)の小橋さんは
超イケメン設定、だからといってロマンスなし。ソープランドガウン男は正義感、
おまけにスーパーマン、でも好意は恋には至らない。10代にみえない役者の高校生
設定。気の毒な被災老婆、そうなんだけど、実は大金持ちでなんだかな。自宅だけ
壊滅。とか。ラストは全員で歌い〜なぜか太極拳をユニゾン。スパイシー、でも
まったりマイペースな彼ららしく、くすり笑いねこ。
[月間一覧]