[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 マレビトの会「アウトダフェ」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2006/12/8-10.4ステージ)
 http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
 全指定 一般3000円 SePT倶楽部会員割引2700円 世田谷区民割引 2800円

 作・演出:松田正隆
 舞台美術:奥村泰彦 照明:吉本有輝子 音響:宮田充規 演出助手:米谷有理子
 舞台監督:清水忠文 宣伝美術:相模友士郎 イラストレーション:入江マキ
 制作:杉山準ほか
 主催:マレビトの会、特定非営利活動法人劇研 共催:シアタートラム
 助成:財団法人セゾン文化財団、財団法人芸術文化振興会 舞台芸術振興基金
 京都芸術センター支援事業
 出演:
 田中遊[劇団衛星]、武田暁、山本麻貴、枡谷雄一郎、F・ジャパン[劇団衛星]、
 山口春美、牛尾千聖、宮本統史

 2006/12/9(土)雨 2:07-3:36PM(1'29)中段中央 客席8割?(130?人)
 客層:20歳代と中年層、男性過半数。単独客、一家言ありそうな方、多め。
 客入れ:4列(中央5列)撤去、全8列。奈落での芝居に見切れないか心配。折り込み
 チラシ多め。折り込みパンフ A4 4ページ。挨拶、演劇評論家・森山直人×松田
 正隆対談、スタッフ掲載。物販なし。カーテンコール1回。

 松田正隆新作。タイトルは火あぶりの刑の意とか。
 
 舞台。舞台中空、巨大な石のキューブ。真下にそれが切り出された跡のような石造り
 の穴。中には本や服ら生活用品がぽつぽつ。穴の右手に衣服や日用品、弾頭らしき
 ものもみえるゴミの山。劇場の煉瓦壁とも、全体が石切場か古代遺跡のようにもみえ。

 構成。旅行鞄をもってやってきた者は作業服に着替え、穴の中へ。戸惑いとおののき
 ながら、憑かれたように発せられる無数の言葉、歴史と記憶の断片。長崎の原爆、
 チェルノブイリ、国々の興亡、天皇への伝令、隠れキリシタン、ジェノサイト…。
 記号のような動きの中、時折、男女の抱擁と離別、流れるタンゴと緩やかなダンス。
 彼らを盗み見しながら、現地作業員(ファックジャパン)は黙々と運搬業務。ゴミの
 山から本や衣服を分別し穴に落とす。作業員達が苦難に共鳴する場面では、カメラ
 (ラジカセを見立て)にその光景を焼き付ける。

 不条理な災禍、語り得ない記憶の群を描く試み。チェルノブイリ原発の取材体験と
 長崎出身者としての原爆の歴史を基にしたとか。廃墟と被爆者、あまたの死者の
 「埋もれた声なき声」に思いを巡らし「発掘」するため、群像による多量の言葉と
 場の力を使用。
 
 背景としての歴史、不条理な戦争と事故で停められた思考と疑問、凍った激情の
 断片。静かな威圧感をもつ石と穴の美術。無為な日常また災禍の名残を思わせる
 運搬作業。重奏、重層するイメージが醸す力は、凡庸とした日常な客席がもつ遠い
 災禍の記憶を引き寄せるよう。引きこもりに象徴の安穏とした今に価値がある
 「発掘作業」と思うねこ。

 かつての端正に物語る手法をますます離れ、パフォーマンス色をより強く、挑戦的
 な試みとなった今回。やや濡れた男女の性愛、艶めくタンゴらダンスなど表現の
 豊かさを増しているのも新たな魅力。これからの展開が楽しみねこ。

[月間一覧