@新大久保 東京グローブ座(2010/1/15-24 10ステージ)
http://www.tglobe.net/
全指定 S席8500円 A席7000円
作:ジェームズ・ゴールドマン 翻訳:小田島雄志 演出:高瀬久男
美術:堀尾幸男 照明:勝柴次朗 音楽:永田平八 音響:高橋巖
衣裳:太田雅公 ヘアメイク:武田千巻 ファイト・コリオグラファー:國井正廣
演出助手:渡邉さつき 舞台監督:高橋良直 宣伝美術:山本利一
写真:設楽光徳 制作:麻生かほり プロデューサー:秋山佐和子
企画・製作:幹の会、(株)リリック
出演:
平幹二朗:ヘンリー(イングランド王ヘンリー2世 50歳)
麻実れい:エレノア・オブ・アキテーヌ(アリエノール・ダキテーヌ 59歳)
三浦浩一:リチャード(イングランド王リチャード1世 26歳)
廣田高志:ジェフリー(後のブルターニュ公ジョフロワ2世 25歳)
小林十市:ジョン(後のイングランド王ジョン 16歳)
城全能成:フィリップ(フランス王フィリップ2世 19歳)
高橋礼恵:アリース(フランス王女 23歳)
2010/1/16(土)晴 2:00-4:48PM(1'34/休15/57)1F上手後方 客席9?割(650?人)
客層:中高年中心に女性8,9割。後、おじさんの熟年客席。子供もいたけど。
客入れ:格安(カンファティ等)チケットは入口右の当日券売り場で引き替え。
端っこだけど見切れや観にくさはなし。折り込みチラシ少々、パンフなし。
物販。パンフ1500円 台本2000円。いずれもサイン入りで+500円。ポスター
500円。いずれも内容未確認。 カーテンコール2回2分。
1966年ブロードウェイ初演、68年映画化(P・オトゥール×K・ヘプバーン)、
03年テレビ版公開作品。本邦初演?。
舞台。ブラウンというか土気色の壁。褪せた紋章が描かれ、出入口開口が穿たれた
だけの殺風景装置。回り舞台なのは、舞台転換というより気分転換?。
お話。1183年英国、クリスマス。イングランド王ヘンリー2は、家族ながら反乱の期
を伺う息子兄弟、領土を巡る敵手フランス王との諍いに終止符を打つため、シノン城
に呼び集める。寵愛する末っ子のジョン、愛人のフランス王女アリースを伴うが、
幽閉から解放された后・エレノアがただで済ますわけがなく。
平幹様、麻実様、最高!。名優の白熱バトル、THE演劇な醍醐味、快感。
2人の近年最高峰。もう巧すぎ、どんぶり飯2杯は軽くおかわりな旨さ。格安チケで
みちゃったけど、おつりを返金しても足りない位にご満足たいねこ。
体裁背景は骨太な歴史劇、シェイクスピアにこんな作品あったんだと予習不足に
勘違いしたほど。その中身は崩壊家族の心理劇、それぞれの孤独と傷みの物語。
と聞けば敬遠、食傷の向もあろうけど、器の大きさが違う。
溢れる権力欲と人間愛を併せ持ち、知力胆力に優れた、もはや超人な夫婦が登場。
平幹様。実に力強く、また愛嬌をもって複雑な王の心理を澱みなく描く。凡百の俳優
では叶わぬ、その巧さ。麻実様。誇り高く、狡猾、夫を憎みながら、真実愛さずには
いられない妻。それが泥沼でなく、逆に湖水の華麗な複雑さをもって輝き。この2人
の腹の探り合い、駆け引きの心理戦が凄くて貴重。
絡む息子達役の俳優陣は原作のまま負け芝居も、負けじと白熱。若いながら居丈夫、
フランス王・城全能成の清々しい姿に好感。フランス王女役・高橋礼恵の柔らかな
美しさ、細やかな演技○。これら束ねる演出は、最後までかちっとした手綱さばきを
みせて流石。
[月間一覧]