@京都東九条 ヴォイスギャラリー・MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w
(2011/1/27-30 4ステージ) http://www.voicegallery.org/
全自由 前売一般3000円 学生2500円 当日+500円
演出・構成:坂本公成 服部滋樹[graf] 舞台美術:graf http://www.graf-d3.com/
音楽:山中透 舞台監督:渡川知彦 照明:渡川知彦、井村奈美 音響:shinomy
宣伝美術:横山道雄[graf] 写真:坂本公成、下村康典(Shimomura Photo office inc.)
WEBデザイン:柏田由香 制作:Underline 大藪もも
主催:Monochrome Circus graf 共催:MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
助成:芸術文化振興基金 京都芸術センター制作支援事業
出演:
Monochrome Circus(森裕子 佐伯有香 合田有紀 野村香子 小寺麻子)
graf 杉村佳子(27,28,29,30),横山道雄(27,30),荒西浩人(30),服部智樹(27,29),
中原秀章(28),小寺昌樹(28),高野タ輝(29)
lntroduction (slide show)
Scene1 English Garden
Scene2 BOKU
Scene3 TROPES
Scene4 Big Panel
Scene5 When You-Faced on Each Other
Scene6 A Birth of Table Manner
Scene7 Board
Scene8 Falling Ladder
Scene9 Behind
Ending is for everyone.
2011/01/29(土)晴 7:32-8:57PM(1'25)最前方から 客席満員(50?人)
客層:20-30歳代中心、学生が多そう、中高年ちらほら。女性7,8割。
客入れ:駅から5,6分の集合スタジオ。整理券、整列なし。開場まで外で待ち。
直島劇場で使ったgraf製ベンチに座れ。荷物預かり積極的。トイレが個室一個なので
済ませてきた方が○。桟敷1、ベンチ2、椅子3列のひな壇。底冷えとかはなし。
折り込みチラシは袋入り。パンフ B4 4つ折り。プログラム、挨拶、家具のイラスト
(今春発売とか)等。物販。今回のものはなし。カーテンコール4回2分。
今夏「直島劇場」以来のgrafとのコラボ企画。今回は新作家具とクロスオーバー。
劇場舞台。真っ白のキューブ。上手奥の空間は不使用。
構成。
・日常ぶり=ものと身体ぶりのマイム映像。
・女性ソロ 場を眺める〜4人となり、自転+公転のユニゾン〜乱調のうねり。
・丸棒でつくられた小ハシゴ。唯一男性・合田が絡み。ひっかけ、持つ、登る、
一体で転がる。
・はしご、椅子、テーブル天板、足、ロープ、ペンキ缶ら20点を床に並べる。
しばし後、壁に立てかけ。男女が床に斜めってはべる。天板を周囲に置いてみる。
マネキンとなってポージングをつける。男、逃走。
・膝抱き女性2人が対向。一人のまわりをハシゴらで囲う。取り去って、2人を直線
配置で囲み。
・対向で座った女性2人の上にテーブル天板をのせ。座っているかのように仕草、また
自らテーブルの脚となってポーズ。上下に分かれたりなど種々。
・床に寝る合田と、傍らに小ぶりの板〜壁際で膝に板をのせて寄りかかり。
後方では、本を足にした椅子に座ってマッサージしあう女性2〜コンタクトダンス
へと。布袋に入った女性が目だけだし、彼女達を覗く。
・ハシゴを2人の中において倒れてはキャッチをいくつかのグループで。
・1つのハシゴと2人が同じポージングでユニゾンダンス〜コンタクトダンス。
・ハシゴを3つ衝立状に結わえて繋げ。それごし、顔面に手を貼り付かせたままに
男女コンタクト〜テーブル状となったり。ソロ女性1、座る女性2がそれぞれぶり。
・家具がとり去られ、椅子のみ残り。冒頭の女性の場を眺めるシーン再び。
・カーテンコール後、お客さんに使用した家具を触ってもらう場を設け、これで
パフォーマンスを完結させる趣向。
家具と踊るから家具が踊るまで、面白い試み。まず眺め、無理くりから融合し、
しだい離れ独立する家具とコラボする展開。アーティスティックなパフォーマンスと、
ハイスピードで美しい純ダンスの両方がみられて楽しいねこ。ものを扱うことで
慎重に、またかばったりの間があるのがもどかしいけど、それも一興。山中透の
音楽が耳に心地良し。DESKに引き続き、サントラを希望ねこ。
右手中程が会場、手前が繋がったギャラリー。
[月間一覧]