@池袋 東京芸術劇場 シアターイースト(2021/09/24-10/03 10ステージ)
全自由(整理番号付)一般3500円 U25 3000円 高校生以下割引 1000円
作・演出:蓬莱竜太 美術:長田佳代子 音楽:加藤健一 振付:スズキ拓朗
照明:沖野隆一(RYU CONNECTION) 音響:今西工 衣装:坂東智代
歌唱指導:日高恵 演出部:中村公平、苅谷和暉子、千葉りか子
舞台監督:清水スミカ 宣伝美術:金子裕美 票券:鈴木ちなを
制作:清水香奈美 アシスタントプロデューサー:岡島哲也
プロデューサー:蓬莱竜太 制作:ヨルノハテ
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
主催:一般社団法人モダンスイマーズ
出演:
F中学校 3のA
笠原崇志 :秋谷(ギター携帯)
天瀬はつひ :石井(不良と呼ばれ。ウトを気遣う)
山岸健太 :ウト(不良と呼ばれ)
江原パジャマ:江原(卓球部)
大河原恵 :大河原(一眼レフ携帯)
山中志歩 :落合(演劇部部長)
蒲野紳之助 :ガマノ(ツネと連んでいる)
ばばゆりな :ナツ(演劇部)
中野克馬 :合田(演劇部。藤原竜也にあこがれる)
伊藤ナツキ :新貝(ミュージカル歌手志望)
藤松祥子 :ゲン(転校生)
大西遵 :笹木(卓球部)
名村辰 :竹野(飼育係、漫画家志望)
田原靖子 :タバチ(男の子になりたい)
榎本純 :ツネ
森カンナ :アズサ(自称女王。モデル)
小口隼也 :小口(卓球部)
伊藤麗 :浜井(アズサ取り巻き)
南川泰規 :林(卓球部部長)
堺小春 :桂(アズサの手下)
山田綾音 :藤元(山西の彼女)
安齋彩音 :松田(演劇部。脚本書き)
山西貴大 :山西
瑞生桜子 :ソジン(ゲンの双子の姉)
池ノ上美晴 :恋塚(担任)
益田恭平 :桜田(通称ファミリア。副担任)
吉岡あきこ :クミコ(用務員)
2021/10/03(日)晴 2:04-4:40PM(67/休10/77)前方下手 客席満員(220人)
客層:20-30才代を中心に3世代、女性過半数。
客入れ:感染対策。検温、手指消毒、セルフもぎり。50%制限解除で全席開放、
D列最前。当日券はキャンセルのみ、申込人数で札止めとか。
当日パンフ B5 3ページ。カーテンコール3回、最後はスタオベ。後方から規制退場。
モダンスイマーズ・蓬莱竜太のユニット。2018年2月演劇引力廣島@広島初演作を
再演。
舞台。体育館なテーピング床。冒頭は4*6列の学校椅子。
お話。ゲンは父を亡くし、生き別れの母を頼りにやってきたが、直面したのは
疎まれる自分。転向先の学校では大事の自転車らを盗まれ、憤まんやるかたなし。
犯人捜しを始めるが…。感受性豊かで賑わうゲンと、母に隷属し自分を殺す寡黙な
双子の姉を軸に、今時の社会、学校問題の渦中にある生徒達を描く群像劇。
切実なエピソードが併走、絡まりやがて爆発する展開。頭でなく血で書いたよな
言葉が生々しく迫り、胸を打つ。ミザンスでの緊迫や融和感がシンプルも効果的。
リリカルな音楽で切なさ、胸苦しさ一層感。いずれのエピソードも印象深かったけど
飼育係で穏やかに友情を育むチームがオアシスで大切。全体のおかしみと厚情の
さじ加減もまた。ごく控えめに内輪で活動する演劇部、ラストでは何故演劇なのか
判らないけど、演劇に帰ってしまうと部長が作文朗読。コロナ禍・自粛の状況で
上演する意味の問いかけ?、上演そのものが答え?ということかしらと興味深くみる
ねこ。
双子の姉・瑞生桜子さん。真っ直ぐな瞳、懸命な演技に心震え。藤松祥子さん、ゲン
として生きて輝き。タバチ・田原靖子さん。生木を裂くような感情表現がこたえる、
もらい泣き。桂・堺小春さん。同一人物と思えないほどのキャラ変して面白し。
[月間一覧]