@下北沢 「劇」小劇場(2025/01/02-03 2ステージ)
全自由 前売2800円 当日3000円
出演:モロ師岡
2025/01/02(木)晴 3:00-4:52PM(1'52)前方客席 客席9割(40)
客層:2世代 男女半々。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフ、物販なし。カーテンコールは参加型。
・サラリーマン落語「座敷童裁き」
枕。「一般参賀」へようこそ。10年目(コロナで中止2回)8回目、勢いでやるのは
もうやめた、これからはお客さんの想像力で、落語ですから。サラリーマン落語の
説明。背広姿。手帳とペンで見立てる。
お話。印刷屋のオヤジが見た夢を皆知りたがり。当人は覚えていないのい。
天狗裁きパロ。
・ウクレレ漫談
時計忘れたと時間をお客に聞き(いいペースとか)。写真いいですかと聞かれことが
多い、時々困った人がいる。3,4月の仕事が延びて空いた、バイトさがしのPCで
トラブル、コールセンターの罠。逃れる秘訣は泣き落とし。小咄 鶴(つる)で無くて
鷺(サギ)」。EXILEの…分のステージで徳永家康役、歌と踊りはなし。かみさん
(楠美津香)と豪華客船でクルーズ旅ルポの仕事、なぜか嫌がっていたかみさんが
ノリノリになった謎。そのまま、しみじみフォークソングコーナー。「哀しくて
やりきれない」の替え歌。
・ひとりコント
人前ではやっていないねたを。サービスが良すぎるタクシー。探し物の靴下は見つ
からず、色々見つける。ほか1本。
最後にみんなで歌う、コール アンド レスポンス。ジャンケンの勝ちと負けの手を
交互に。好きな正月モノ、ドラマ タイトル、俳優の名をそれぞれ言う。モロさん
関係へ誘導もちろんあり。モロ師岡唱和にご満悦。忌野清志郎さんが母親を想って
歌った曲「デイ・ドリーム・ビリーバー」♪。みんな違ってそれでいいを客席とも
歌い。カーテンコールのトリプルを一度やってみたいと、客席参加、最後はスタオベで
盛り上がりと笑い。
トホホなエピソードトークを長め。リアルで細かい道草語りの可笑しさ、コントでは
変わった登場人物で今年も楽しませてくれ。
[月間一覧]