蜷川幸雄演出「オイディプス王」
@渋谷 シアターコクーン(2002/6/7-30 28ステージ)
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/index.html
指定 前売り当日ともS席8500円 A6500円、コクーンシート4000円
補助席券8500円 立見席 中2階3000円 2階2500円
@大阪シアタードラマシティ7/19-24 @新潟市民芸術文化会館7/11-13
作:ソフォクレス 翻訳:山形治江 演出:蜷川幸雄 音楽:東儀秀樹
美術:中越司 照明:原田保 衣装:前田文子 音響:井上正弘
振付:花柳錦之輔 ヘアメイク:武田千巻 舞台監督:堀内真人
演出助手:井上尊晶、石丸さち子 舞楽指導(第一幕冒頭シーン中央・高橋広司):
東儀秀樹 制作:栗原喜美子 製作:bunkamura(シアターコクーン・
オンレパートリー2002 オフィシャルサプライヤー VOL.277)
出演者:
野村萬斎 :オイディプス王(テーバイの王)
麻実れい :イオカステ (テーバイの王妃)
吉田鋼太郎[AUN(あうん)] :クレオン(イオカステの弟)
菅野菜保之[文学座] :テイレシアス(盲目の予言者)
川辺久造 [文学座] :コリントスの使者
山谷初男 :羊飼い
菅生隆之 [文学座] :報告者
塾 一久 [文学座] :神官
沢 竜二、久保幸一、小美濃利明、塾一久 :テーバイの長老たち
衣川城二、清家栄一、妹尾正文、伊藤哲哉、飯田邦博、福田 潔、高瀬哲朗、高橋広司
、今村俊一、堀 文明、小石祐城、中村正志、時田光洋、加瀬竜美、田村 真、
杉山俊介 :嘆願者たち
今泉舞、瓜田あすみ、大後寿々花、長野瀬里菜:オイディプスの娘(ダブルキャスト)
今村大和、本間祐輝 :テイレシアス案内人(ダブルキャスト)
2002/6/22(土)曇り 2:05-4:32PM(2'22) 1F前方より 客席超満員(780?人)
客層:老若男女。女性7,8割。過半数はよそゆき服なおしゃれ。和服で気合い?とか。
客入れ:当日券詳細不明。立ち見席は売り切れ(ソワレ待ち列は販売1時間半前で40人
超)折り込みパンフなし。物販。パンフ(A4 26ページ 1300円)。ポスター(大・
B全1200円 小・B2 700?円は売り切れ、入荷予定なし)
蜷川3度目のオイディプス上演とか。カリスマ俳優を主役にしての今回。
舞台。石畳に、ガマの脂たらりな鏡張り。左右の角柱〜側壁〜奥壁は鏡面。とわ
いえ、下手面に大きく亀裂、雨水かシミ模様多数。床は灰色の石造り、濃淡の市松と
ダイヤ模様。とりどり色の布を下げた、恐山とかありそうな細い棒が6つ起立、
基部は黒の衣服で土塊状。客席手前、最奥に舞台幅の上り階段。瓦礫のような
大きな石塊がいくつか、客席側にもあり。
お話。古代テーバイ。放浪の王子・オイディプスはスフィンクスの謎を解いて、
テーバイの王となる。亡くなった先王の后・イオカステを妻とする。後、悲劇を絵に
描いたような真実を知り苦悩、自ら破滅への道を選ぶこととなる。
みめ麗しい主役二人、美味しい役者芝居をごちそうさまですねこ。装置。蜷川演出
らしく、外(客席)に開き、取り込みの鏡仕様。舞台からも何度も声を掛けられて、
わしら市民なんですな。市民に祭り上げられた末、葬られもするな悲劇テーマを
即物的に表現?。にしても自分の姿が見えて恥ずかしいです。内省させる意図も?。
コロスは野郎ばかり。ぼろを様式にしたよに房を下げた真っ赤な衣装、剃髪、
まるで苦行僧の出で立ち。時々、笙(しょう)で雅楽演奏して、儀式張りつ、ぶんぶん
回転して七転八倒の心。客席にも盛んに展開して、熱波のように放つ苦悩のムード
メイカー。その圧倒感◎。
すげえ平易な超訳にほよよ。ほとんど現代口語、ギリシャ悲劇で「ともだち」なんて
初めて聞いたねこ。子供の?青少年の?ためのソフォクレス。言われてることがみん
な解る明快さ、ダイレクトに胸に響く力強さ、でもってスピーディに展開する心地
良さ。格式張って、無駄に重厚な従来と一線を画する新訳◎。
役者。主役二人、いわずもがなの素敵。野村萬斎、君。やたら、メリハリある滑舌は
狂言まんま。なんか立ち振る舞いがみんな決めポーズ然。東映戦隊ヒーロー物もの
ばり(どっちかつうと、ハンサムな悪役側?)。どこか危うい雰囲気も魅力。
麻実れい、様。理性的でかっこいい女でお母様。きかん坊なオイディプスとのセッ
ションはスリリングで◎。二人とも劇世界に没入させてくれて、楽しいですねこ。
吉田鋼太郎、さん。道理を真摯に問う熱演、立ち振る舞いの軽やかさもまた○。
[月間一覧]
|