@池袋 東京芸術劇場 中ホール(2011/02/10-3/31 55ステージ)
http://www.geigeki.jp/index.html
全指定 S席9500円 A席7500円 サイドシート5500円 3000円(25歳以下)
高校生割引1000円
作・演出:野田秀樹 美術:堀尾幸男 照明:小川幾雄 衣裳:ひびのこづえ
選曲・効果:高都幸男 振付:黒田育世 映像:奥秀太郎 ヘアメイク:宮森隆行
舞台監督:瀬崎将孝 プロデューサー:鈴木弘之
提携:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
主催・企画・製作:NODA・MAP
出演:
妻夫木 聡 :南のり平(新任観測所員)、ノリヘイ
蒼井 優 :あまね(虚言癖の女)、アマネ
渡辺いっけい:里長(さとなが 観測所長)、サトオサ
山崎清介 :人吉(ひとよし 観測所員)、ヒトヨシ
チョウソンハ:道理(みちすじ 観測所員)
高田聖子 :ミハル(旅館の三つ子女将)、ハルミ
太田 緑 ロランス:ミハレ(旅館の三つ子女将)、ハレミ
玉井夕海 :ミハリ(旅館の三つ子女将)、ハリミ
銀粉蝶 :帝の御毒味、帝の巫(かんなぎ)
藤木 孝 :妃の御毒味、妃の巫
野田秀樹 :VIP、役行者(えんのぎょうじゃ)
黒木 華 :あまねに似た少女
アンサンブル25名
大石貴也、大西智子、小野ゆり子、川原田樹、菊沢将憲[空間再生事業劇団GIGA]、
木村悟、草野千裕、黒瀧保士、近藤彩香、佐々木香与子[東京ネジ]、
佐々木富貴子[東京ネジ]、佐藤悠玄、下司尚実、白倉裕二、竹田靖、
手打隆盛、富永竜、長尾純子、永田恵実、根本大介、
野口卓磨、橋本ゆりか、益山寛司[子供鉅人]、益山貴司[子供鉅人]、三明真実
2011/02/12(土)雨 2:03-4:09PM(2'04)1F最前方中央 客席満員(840人)
客層:大人中心、女性過半数。割チケでき、若年層が増えたようで喜ばしい。
客入れ:当日券は毎回あるとか。折り込みチラシ少なめ。パンフ A4 1枚。配役、
スタッフ。物販。パンフ A5 92ページ 1000円。王貞治、赤坂憲雄×野田対談、
主役対談、本谷有希子の稽古場リポートなど。 次回公演。来年1〜3/4〜6
THE BEE 海外/日本版再演。 カーテンコール4回2分。
「ザ・キャラクター」「表に出ろいっ!」に続く、祈りと信じることをテーマにした
三部作の三作目。
舞台。能舞台に浮世絵な火山がかり。正面、客席頭上まで噴煙火の粉を飛ばす図な
火山と溶岩丘。家は歪んだワイヤーフレーム大小で模し。下手奥からの橋がかりとも
能舞台を思わせ。
お話。富士山に似た「ブジサン」の火山観測所。新任所員は観測データにびっくり。
噴火の危険を告げるが、太平楽を決め込む所長は耳を貸さない。おまけに自殺未遂?
の虚言癖の女にはいいように翻弄、誤解され。そのころ、ふもとは天皇行幸の噂で
もちきり。というのも、天皇家の先触れを騙る一行が現れたからで。
先の噴火があった過去と現代を行き来しながら、神なき国の危うさ、天皇の名の下
翻弄され、犠牲となる庶民の姿を広い視野で描いていく。
風刺、メタファーどうこうのを越え、鋭く刺し貫く現実の剛速球。その場しのぎので
事なかれ、嘘の誠意と悪意にすがり、裏切られてきた日本人。自失した観測所員の
心理に映しての問いかけが、がつんとくるねこ。さらに、虚言癖の女が正体を隠す訳
、知らされていない北の惨禍惨劇(ウィキメディア 観劇後参照)に及んでなお。近い
将来の噴火、現在進行形の危機というのがショックねこ。
太古からの祭とマスメディアが成したことの重層とか、いまや野田秀樹だけじゃない
かという批評眼に、うーみねこ。今回は抒情性もほぼ廃し、あの独特の沁みる長台詞
がないのね、野田が感じる危機感がストレートに伝え。これから益々鋭さを増して
いくのかしら、うーみねこ。
と厳しい内容の作品だけど、役者と演出は華々しくて楽しめ。全体は、夢幻能っぽく
構成でとっても演劇。ダイナミックでスピーディな、個々とアンサンブル。大人数が
一糸乱れず動き、一瞬間で場面転換させて見事。見立てに、今回パイプ椅子を多様。
安くてどこか荒々しい(プロレス連想させるから?)独特さを活かし。
役者。芸達者なベテランの中、素朴な主人公2人。無垢な輝きを放つ妻夫木、時に
老成した陰りをみせる蒼井のありさま○。
[月間一覧]