@森下 森下スタジオCスタジオ(2018/06/21-25 5ステージ)
http://www.saison.or.jp/studio/
全自由席 受講料:前売4500円 当日5000円 学生3800円
@同上 6/28-7/1 8ステージ
登壇:タニノクロウ ゲスト講師:萩原健(21日)、山口宏子(22日)、
奥田祐(23日)、長塚圭史(24日)、宮城聰(25日)
構成:玉置潤一郎、山口有紀子、吉野万里雄 音楽監督・作曲:奥田祐
美術:稲田美智子 照明:阿部将之(LICHT-ER) 音響:佐藤こうじ(Sugar Sound)
舞台監督:足立充章、吉村彩香(スマイルステージ)
演出助手:松本ゆい 大道具:唐崎修(スマイルステージ)ホーメイ指導:鎌田英嗣
宣伝デザイン:山下浩介 制作:小野塚央 企画・製作:庭劇団ペニノ
主催:庭劇団ペニノ、合同会社アルシュ 共催:公益財団法人セゾン文化財団
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
芸術文化振興基金 公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
ゲーテ・インスティトゥート東京ドイツ文化センター
出演:
飯田一期
木下出
島田桃依
永演佑子
西田夏奈子
日高ボブ美
森準人
山田伊久磨
(五十音順)
2018/6/25(月)晴 7:06-8:51PM(10/1'33)奥側角地 客席満員(110?人)
客層:20ー30才代中心、おじさんぽちぽち。男女半々。
客入れ:開演前。別スタジオへ案内。筆ペンで札に名前と一言を書いて吊し。
公演中名前を読みあがるとか。蛸色の衣服らの献上台あり、ねこのを渡し(公演で
着てもらえました。) 作品のきっかけになったという、文字が刻まれた石@青森を
展示。
会場・舞台。まったくの寺院内部を設え。渋色の一段高く修験場。中央に護摩たきの
六角堂。四隅に水磐。客席は四方壁際、ベンチか床で取り囲み。受付で本(式次第。
テキストと図版)と楽器(おしゃもじみたいんな)をもらい。
構成。・読経(「般若心境」蛸趣向バージョン)。観客の名を読みながら、
お札を護摩壇上のひもに吊していき。再び読経。聴きながら、図版を眺めすごし。
・三味線入れて端唄。図版は蛸と絡む春画。
・楽器変えながら読経。護摩檀に太い竹竿を入れて吸引して、野太い音。 など。
グルーブ感あげて。トランス状態祭り。なんちゃってを越えたありそうでない
「儀式」を創造。作り込みのほどはさすがの高さ。終始くすぐられる好奇心、
面白がり心。
トーク 8:55-9:17PM(22)ほぼ居残り
宮城聰、タニノクロウ
宮城 なにもしゃべらないで帰ってもらうのがいい。
タニノ そうしましょうか。
宮城(無言でタニノを見ながら、トーク終了の返事を待つ。)
タニノ 瞑想の時間にしましょうか。
宮城 (…)同業者だからしゃべれるけど、この作品にはいらない。
(客先から同意=小道具しゃもじを鳴らす合奏)
タニノ 負けないです。
タニノ 俳優が自分にとって優先、主要なもの(?)が無くて舞台に立てるかの挑戦。
結果がどうかはこれから俳優達に聞いてみるが…、この場で獲得してほしいなと。
自分の演出として気持ちを無くして、燃やしてほしい=葬式だと。
これまで、俳優を大切にしてこなかった。釈迦に興味があって、自分が亡くなる
ときのことを俳優に凝縮した。書いていることは嘘だが、俳優は本当だから。
俳優の自我を蒸発する仕掛けをいろいろ入れてつくった。
宮城 それが真実ならば凄い。すべて相対化することを信じる。あらゆる物を
等価にする、崇高なものとはみない。最初、宗教と演劇は紙一重だというのを
巧みにやっているなと思って、批評的に見えた。僕はそういうスタンスでは
つくっていない。滑稽と感じるところで止めている。
タニノ マメさんは何もない人、演出家はなんでも知っているもの、これを統合して
「空」をつくりたい(だっけ)。など
[月間一覧]