[前頁][ホーム][一覧]

 二兎社公演48「こんばんは、父さん」

 @六本木 俳優座劇場(2024/12/06-26 24ステージ)
 全指定 一般8000円 25歳以下4000円 高校生以下1000円
 ギフトチケット 一般・25歳以下 割引対象
  @埼玉 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 11/30
  @滋賀 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 1/11
  @愛知 メニコン シアターAoi 1/13
  @兵庫 兵庫県立芸術文化センター 1/18
  @愛知 パティオ池鯉鮒 (知立市文化会館) 1/25
  @埼玉 所沢市民文化センター ミューズ 2/1
  @愛知 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 2/11
  @長野 サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター)2/15-16
  @福島 いわき芸術文化交流館アリオス 2/22
  @山形 東ソーアリーナ 2/24

 作・演出:永井愛 美術:大田創 照明:中川隆一 音響:市来邦比古
 衣裳:竹原典子 ヘアメイク:清水美穂 演出助手:池内風 舞台監督:大刀佑介
 宣伝美術:永瀬祐一(BATDESIGN inc.) 宣伝写真:西村淳 票券:熊谷由子
 制作:安藤ゆか、持田有美、白坂恵都子 企画・製作:二兎社

 出演:
                  初演 公演37  再演
                 2012/10/26-11/7  2024/12/6-26
                  16ステージ   24ステージ
           世田谷パブリックシアター  俳優座劇場
                  1時間41分    1時間34分

 佐藤富士夫(元工場主)       平幹二朗    風間杜夫
 佐藤鉄馬(富士夫の息子 エリート) 佐々木蔵之介   萩原聖人
 山田星児(闇金融社員)       溝端淳平    竪山隼太
 2024/12/11(水)晴 7:00-8:35PM(1'34)中段上手 客席ほぼ満席(300人)
 客層:2世代 ベテラン最多 女性過半数。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフ A5 プレイビル体裁。
 物販。パンフ B5? 1000円ほか。通常客席。カーテンコール3回。

 2012年初演、キャスト一新して再演。
 舞台。リアルな廃工場。正面上手 搬出入シャッター、下手に階段から中二階。
 床中央に作業机。袖側に雑多廃材、窓に穴。

 お話。高度成長期に工場を成功させるも、バブルと共にはじけた父。父の期待に
 応えて、エリート道を進みながら小豆(エビか)な相場で失敗した息子。父親の
 借金取り立てをする闇金の若い社員。行き場のない三人が出会う、一夜の出来事。

 斜陽日本のカリカチュア、失い続ける人達のドタバタ悲喜劇。金と人情を巡って
 リアルでシリアスな内容なのにユーモアを忘れない、盛り沢山なのにもたれない
 さじ加減のうまさはさすが。1時間半の調度良さも◎。普段芝居を観ない人にも
 響くし、観劇後の話題にも事欠かないウェルメイドプレイ感。初演から12年、
 人、家族に優しくな描写がより沁みたねこ。初演の厚い太い(平幹パパ)、
 結構エキセントリック(蔵之介)から、今キャストはちょい悪も厚情(風間パパ)、
 繊細やや過敏(萩原)、けなげ懸命(堅山)な印象。より親近となった見事な
 協演が楽しめ。

月間一覧