[前頁][ホーム][一覧]

 Noism0 / Noism1「円環」

 @与野本町 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(2025/02/07-09 3ステージ)
 全指定 一般6000円 U25 3000円 SAFメンバーズ 5400円
 バルコニー席 一般 4000円 SAFメンバーズ 3500円
  @新潟 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈劇場〉12/13-15 3ステージ
  @北九州 J:COM北九州芸術劇場〈中劇場〉12/22 1ステージ
  @滋賀 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール〈中ホール〉2/1 1ステージ

 Noism0+Noism1「過ぎゆく時の中で」13分
 初演:2021.8.13 TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2021 [サラダ音楽祭]
 演出振付:金森穣 音楽:John Adams 《The Chairman Dances》
 出演:Noism0=金森穣
 Noism1=三好綾音、中尾洸太、庄島さくら、庄島すみれ、坪田光、樋浦瞳、
 糸川祐希、太田菜月、兼述育見、松永樹志(準メンバー)

 休憩14分

 Noism1「にんげんしかく」35分
 演出振付:近藤良平 衣裳:アトリエ88% 音楽:内橋和久 《Singing Daxophone》
 出演:Noism1=三好綾音、中尾洸太、庄島さくら、庄島すみれ、坪田光、樋浦瞳、
 糸川祐希、太田菜月、兼述育見、松永樹志(準メンバー)

 休憩25分

 Noism0「Suspended Garden-宙吊りの庭」30分
 演出振付:金森穣 音楽:Ton Th?t An(トン・タッ・アン) 映像:遠藤龍
 衣裳:鷲尾華子
 出演:Noism0=井関佐和子、山田勇気 ゲスト=宮河愛一郎、中川賢

 2025/02/09(日)晴 3:03-5:03PM(13/休14/35/休25/30)前方中央 客席9割(500人)
 客層:3世代 子供連れあり 女性8割 新潟からの遠征組が結構いそう。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。最前C列 バルコニー席ほ殆ど居らず。当日パンフ
 B5蛇腹式 クロニクル写真集同梱。物販。Tシャツ、記念本、サントラCDほか。
 カーテンコール最後は4回 スタオベあり。なお、地階ガレエアでは「目」展開催中、
 関係有無は判らねど、ダンサー1がバーレッスンしててほよよ。

 Noism20周年記念トリプルビル。
 Noism0+Noism1「過ぎゆく時の中で」
 舞台前面のみ狭く使用、ワンウェイ上と半透過幕にシルエットを重ねて展開。
 快走機関車なライヒのオーケストラレーションな音楽、金森穣さんと代わる代わるの
 少人数モブの緩急バリエーション。カッコ良くて、山椒は小粒の小気味よさ、爽快感
 あり。

 Noism1「にんげんしかく」
 大中小の段ボール箱20ほど、やがて動き始め、ランデブーで可笑し醸し。箱からでて
 探り合うもたちまちほどけて、わちゃわちゃ。樋浦さんが道化な役回りで恋バナもの
 とか。ゆったりと親しみやすい楽曲揃い。内藤和久さん音楽で最もポピュラーでは。
 シルエットを見せたり等照明変化もさり気なく豊か。ユーモア、茶目っ気、愛らしさ
 ある近藤さんらしい、ハッピーダンス。

 Noism0「Suspended Garden-宙吊りの庭」
 床区切りと同形の斜に吊られたスクリーン。花、紅葉、竹林、水滴波紋ら投影。
 床上にトルソー、セピアのノンスリーブドレスは、井関佐和子さんの真っ赤な同型
 ドレスに替わり、蘇る体。リリカルな音楽が静謐な空間と、香るような関係性
 コンタクトダンスに合ってなお良く、陶然としてしまうねこ。

[月間一覧