リリパット・アーミー 第33回公演「ベイビーさん−あるいは笑う曲馬団について」
@下北沢・本多劇場(1998/1/23-2/1 13ステージ) 全指定前売り3800当日4000
作:中島らも・わかぎえふ 演出:わかぎえふ 出演:森下じんせい、粟根まこと
中道裕子、BOOK克明、中道裕子、及川直紀、木下政治、前田一知、旭堂南左衛門、
中島らも わかぎえふ 他全21名
1998/1/30(金)晴れ 7:10-8:55pm 前方より 客席ほぼ満員(380人)
客層:20〜30才代中心。気の良さそうな、眼鏡な外観の子、多め。
客入れ:当日券、開演1時間前から。20〜30席ほど。中央前よりのいい処あり。
客入れ時に恒例CMフィルム上映(カネテツフーズ、CD、公演ビデオ、来公演)
可笑朋友ロゴのスタジャンは非売品?。パンフ高い(1200?)ので買わず。折り込み
のキャスト表見あたらず、不平不満ねこ。
再演。初演'92(4月@青山円形劇場。未見)にはホラーな「人体模型の夜」、
らもさん作MOTHER公演「こどもの一生」あったりで、ちと異彩な作品だったよう。
舞台。泰天親善曲馬団、と朱書き柱とアーチが上手下手に。緋色の幕を開ければ、
淡いパステルの天幕劇場。床にサークル模様、幕を背にしたステージ。周りはぐる
り、イラスト幕。細い柱上方は櫓とロープが縦横に。
お話。折しも、満州事変。慰問のサーカス団に日本軍の監察が。しゃちほこばりで
しゃれになってない軍人をしゃれのめす、陽気な団員達。は、なんか訳あり癖あり
不思議は動物にも。ベイビーさん、観る人により七変化な、は人の心慰む人気者。
素直で暖かな団員との交流にしだい心開く係の軍人。が、そうはさせておかない
非道無道な軍隊。ベイビーさんを強壮がための食料に、との命令が・・。
してやったりな快哉のラスト○。どうしようもない悲嘆の果てに見る夢、な刹那さも
感じさせ、しみじみねこ。ますますストレートプレイ。めちゃな中華路線芝居してた
のと同じ劇団!?、と思うほどのまとまり。キャラの設定とか、アイディア○。
悲惨な戦争体験から、人を捨て鳥人間になった団長。事故故に腰くだけ人間になり
再び綱渡りの喝采を夢見る老曲芸師。これに対する、中国女性を慰み者にする、
気持ちわるけど 妙に愛嬌ありな上級軍人。みな外観はユーモラス。でも底にある
ものは全然違い。人として対照的な姿を配し、戦争が人になす醜さ、生きる意志の
弱さ、尊さを浮かばせる。なんでもあってなんでもない、儚げなベイビーさんの姿も
また人の脆弱さのメタファーなのかしら。
と巧みさ、まっとうな造りなれど、のほほんな持ち味は変わらず。奇術、ダンスな
どサーカスアトラクションもお気楽。凄すぎないとこ○。講談が結構聞かせたりと
とりとめないサービス精神○。らもさんは、き○がい大臣役でちょい。反則技なれ
ど、その控えめでいて押さえきれない暴走ぶりがおかしい。
くいたりなさもまた変わらず。正攻法だとなおさらの感。役者の力△、エピソード
の絡みと追い込み△、ご都合主義△。足りないくらいの、さらりとしたほど良さと
割り切れば、いいんだろうけど。
[月間一覧]
|