ラッパ屋 第31回公演「裸でスキップ」
@新宿 THEATER/TOPS(2003/1/3-25 28ステージ)
http://members.at.infoseek.co.jp/theatertops/
全指定 前売・当日共 4500円
脚本・演出:鈴木聡
舞台美術:キヤマ晃二 照明:佐藤公穂 音響:島猛[(株)ステージオフィス]
衣装:木村猛志[A.C.T] 演出助手:則岡正昭 舞台監督:村岡晋
宣伝美術:セリザワ啓二、富宇加淳 制作協力:(株)Me&Herコーポレーション
制作:山家かおりほか 企画・製作:ラッパ屋
出演:
三鴨絵里子:須田佳代子(家具デザイナー兼職人)
木村靖司 :小松修司 (区役所職員)
俵木藤汰 :松崎正樹 (家具工場・社長)
宇納侑玖 :松崎俊樹 (同・専務 正樹の弟)
熊川隆一 :両国二郎(家具職人)
おかやまはじめ:小袋富士夫(家具職人)
武藤直樹 :福寿満 (家具職人)
岩本淳 :横島明 (家具職人)
大草理乙子:本多百合子(経理)
岩橋道子 :浅海かつら(経理)
弘中麻紀 :瀬戸洋子(営業)
福本伸一 :新田光一
島智子(声の出演):ラジオアナウンサー
2004/1/3(土)晴 4:06-6:05PM(1'57) 中段より 客席超満員(160?人)
客層:20-30才代と中年層。男性過半数、おじさん多。
客入れ:当日券20枚。最前列にベンチ1列(10?席)、後方N列までパイプ椅子(H列
のみベンチ9席)開演間際、通路側に補助椅子1列追加し客入れ。前後が狭いので、
若い番号席は早め入場が○。荷物預かりあり。たまたま上背がある鈴木聡氏が前列、
頭が舞台中央にかぶり、見難くて△。できれば千鳥配置にしてほしかったねこ。
折り込みパンフ。A4 1枚両面。あいさつ*、顔写真付き配役、スタッフ、予定掲載。
次回公演予定は掲載なし。
*「猫ニャー」「毛皮族」にライバル心を抱き、「小劇場で行こう」と思ったしだいを
掲載。うーん、大人な素敵さある彼らなら臆することはないのに。今回の客入れ音楽
に Jackie And Royを選んだ小粋さとか、そこら健在だし。
主宰のTVドラマ脚本専任などあって、3年弱ぶりの本公演。劇団の行く末を思案
したらしく、上記のように挨拶書き。まじめな人なり。
舞台。キヤマ晃二らしい、さすがの職人仕事。昭和モダンな木造建築、そのリアルな
2階ロビー。正面。上下引き窓3、上のゆるいアーチ部にステンドガラス。上手端は
広めの開口。下足ででて、タイル張りの流し、冷蔵庫が並び、まっすぐが事務所ドア
、左手に階段上の(見えないけど)入口引き戸。立ち木の上側がみえる中庭をはさん
で、向かい側が「第二工場」。と、窓からは表札と窓の並びが見通せ。戻って、
ロビー室内。壁紙は白地に淡い縦ストライプ。椅子のカレンダーがいくつか。上手壁
のドアは、主人公職人の部屋・1号室。収納棚が正面窓下(香辛料とか食事関係)と
下手の壁内(本、CD、TV)。小さめのテーブルと椅子3が真中、下手窓際に二人
がけのソファとテーブル。なんか落ち着いて和めるな、懐かしい感じの空間なり。
お話。東京下町。老舗の家具製造会社。ご多分に漏れず、不況のあおりをくらい、
経営は左前。不当たりを出して自転車操業、倒産寸前。新進気鋭の精神に富み、仕事
ができ、奔放な生き方(ていうか酒癖が悪い)をしてる女性家具デザイナー(三鴨
絵里子)を主人公。彼女を中心に、概ね平凡、時々そうでもなかったりな人たちとの
すったもんだを描く。
暖かい視点が心地よい。冬空にホッカイロな心づけがうれしい舞台。お話は時節柄、
勝った負けたと世知辛い風潮に寂しさ含み。ここらはあくまでサラリーマンを描く
彼ららしいところ。勝ち負け?、目指してるのは同じ幸せじゃないの?。どうにも
ならないけど「裸でスキップ」=バカ(背中を押してくれる酒は友達)の一念、一矢
報いちゃおう。そんな風にいじましくも代弁、溜飲を下げてくれる心づけがちと
嬉しいねこ。
役者への視点もそう。今回は全配役に花を持たせた格好。サブキャラのおじさん達も
見せ場と台詞を心配り。鈴木さんって、ほんと優しい人、と思うねこ。
役者。三鴨さん。バンカラ風、男らしくて素敵。エロさ減退、肉付き増進(失礼)。
木村さん。とんがったところがいい感じに丸まって(そういう役だけど)、味わい
増し。岩橋さん。ぷっくりとして、いい案配。おかやまさん。情熱と慎ましさのバラ
ンスよし。弘中さん。マンガキャラになってしまった、うーん。福本さん。今後も
この路線だと、うーん。熊川隆一さん。こんなに喋ってるの始めてみたよな。
[月間一覧]
|