[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 燐光群 デイヴィッド・ヘアー新作連続上演vol.1「パーマネント・ウェイ」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2005/11/20-12/4 16ステージ)
 http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
 全指定(当日座席指定) 一般3500円 当日3800円
 大学・専門学校生3000円 高校生以下2,000円

 作:デイヴィッド・ヘアー 訳:常田景子 演出:坂手洋二 美術:加藤ちか
 照明:竹林功[龍前正夫舞台照明研究所] 音響:島猛[ステージオフィス]
 衣裳:前田文子 舞台監督:森下紀彦 演出助手:吉田智久
 演出部員:清水弥生、福田望 文芸助手:久保志乃ぶ、圓岡めぐみ
 宣伝意匠:高崎勝也 イラスト:石坂啓 制作:古元道広、近藤順子
 コーディネート:マーティン・ネイラー 提携:世田谷パブリックシアター
 出演:
 渡辺美佐子:乗客3、遺族母1、遺族母2
 中山マリ :乗客6、民間運行会社鉄道重役、遺族未亡人
 川中健次郎:乗客8、ジョン・プレスコット副首相、実業家(ヴァージン社社長)、
       ハットフィールドの牧師
 猪熊恒和 :大蔵省高官、ラスティン・ホフマン(線路作業員)、警察上司、
       レイルトラック取締役
 大西孝洋 :乗客4、英国鉄道警察官、スコットランド人文学編集者
 鴨川てんし:元運輸省高級官僚、遺族父、もう一人の運行会社重役

 江口敦子 :乗客2、被害者グループ創設者
 樋尾麻衣子:乗客7'、弁護士
 内海常葉 :ベテラン鉄道技師(コンサルタント)、JH(線路作業員)、
      メンテナンス会社の技術部長
 向井孝成 :乗客9、スヴェン(線路作業員)、空軍少佐
 裴優宇  :乗客7、巡査、カレン郷
 久保島隆 :乗客1、ドッグホール(線路作業員)、デニムの若い男
 杉山英之 :乗客5、投資銀行員、キャットウィーゼル(線路作業員)
 小金井篤 :乗客2'、ロッカー(線路作業員)、鉄道労働組合副書記長、遺族代表者
 工藤清美 :ウェンディ秘書、サリー秘書、ドーン組合員
 阿諏訪麻子:ビッグ・ヒープ(線路作業員)
 安仁屋美峰:ストーミン・ノーマン(線路作業員)
 樋口史  :パイマンチャー(線路作業員)
 中川稔朗 :線路作業員

 アンダースタディ
 松山美雪(弁護士)、亀田ヨウコ、市川実令、坂田恵、椙本貴子、塚田弥与以(作業員)

 2005/12/3(土)晴 7:05-9:16PM(2'09) 左手中央中段 客席満員(140人)
 客層:大人客席、男性過半数(中高年3割)
 客入れ:当日券、端席10ほど(連番)あり。当日指定とのことだけど、既に指定済み
 劇場を縦長に使用、反対側と目があって照れくさい対面客席。最前パイプ椅子、
 2-4列は雛壇に劇場椅子。中央に座ると目がロンパリになりがち。劇場入口よりが
 いいかも(ロビー側の6席は未使用だったけど、招待客用?)。 入口側も舞台と
 するため、上演中退出に難、その旨掲示とアナウンスあり。 折り込みチラシ
 1cm超厚。折り込みパンフ B5 10ページ。作品解説で予備知識。 物販。戯曲、
 Tシャツほか。 カーテンコール1回1分。
 
 鉄道民営化後、重大な4つの鉄道事故が起きたイギリス。証言からなる事実を物語
 る舞台。

 舞台。劇場を縦長に使用、中央にリアルな交差する線路。レール、枕木、敷石が
 実物の存在感をもち、重々。客席はこれをはさみ、両袖にあたるバルコニーもそれ
 ぞれ演技スペース化。

 お話。遺族、生存者、鉄道会社関係者、銀行家、官僚…。さまざまな立場の人間の
 証言を細かく積み重ねて描く、核心が得られない事故の周辺。
 
 一意によらない報道的な手法が刺激的。多数の声を丁寧に集め、そこから隠された
 社会問題や、危機への対処また保身ら普遍の問題をあぶり出して、見事。空間美術
 も荷担。長手の舞台の両端と中央の三カ所で展開。目がロンパリと「見えきらない」
 感や「隔たり」が体感せられて、巧し。
 
 事情がわからない鉄道情報の羅列にうーん?も、遺族ら人の心情は切々と共感
 せられ。飲み込みにくい食べ物がすっと喉を通るように作品に入ることができ。
 とくに渡辺美佐子さん演じる遺族母。感情におぼれぬ現実的なさまと、滲む心傷の
 痛みがすっと胸に入り、印象。

[月間一覧