[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 東京芸術劇場リニューアル記念 ルーマニア国立ラドゥ・スタンカ劇場「ルル」

 @池袋 プレイハウス内特設ステージ(2013/2/27-3/3)
 全指定 S席6500円 A席6000円 65歳以上5500円 25歳以下4500円
 高校生割引1000円

 作:フランク・ヴェデキント 演出・脚色:シルヴィウ・プルカレーテ
 翻訳:ヴィクトル・クコラデツ 装置・照明:ヘルムト・ストゥルメル
 衣裳:リア・マンツォク 音楽:ヴァシレ・シルリ
 宣伝美術・プログラムデザイン:隆俊作、岡垣吏沙、山根綾
 イヤホンガイドナレーション:人村朱美、ユリア
 主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京都、
 東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
 初演2008年5月24日
 出演:
 オフェリア・ポビ       :ルル
 コンスタンティン・キリアツク :シェーン博士
 マリアナ・ミフ、ディアナ・フフェザン :ゲシュヴィッツ伯爵令嬢
 ミハイ・コマン        :シュワルツ
 クリスティアン・スタン    :ゴル博士、ロドリーゴ、軽業師
 アドリアン・マテイオク    :アルヴァ
 クリスティナ・ストレリゥ   :ヘンリエッテ
 グン・グラス         :シゴルビ
 パリ・ヴェセイ        :フェルディナンド
 カタリン・バトル       :ジャック

 エマ・ヴェツェアン、ラルカ・ヤニ、クリスティナ・ラゴス、ジェル・ポトゾリ、
 エドワルド・パトラシュク :アンサンブル

 音楽:ラウラ・カリナ、アンカ・ロレダナ・ザンカ、コラ・ミロン

 2013/02/28(木)晴 2:05-4:46PM(1'25/休22/51)U底席 客席ほぼ満員(300?人)
 客層:中年層中心、あと学生。女性過半数。
 客入れ:劇場舞台上舞台。Uの字に6段のコロシアム。U底が奥行方向正面。
 クッション付きベンチシート。狭いけど下に鞄程度は置け。イヤホンガイド、
 パンフとチラシは各座席置き。パンフ A4 3ページ。挨拶、あらすじ、プロフィール
 物販。関連本。カーテンコール1回3分。 終演後ロビーで扇田昭彦氏と演出家の
 トークと監督映画上演あり。座席60が即満席もありパスねこ。

 ルーマニアを代表する演出家公演。野田秀樹さんが以前から推していたと記憶ねこ。
 舞台。ステンレスの広い調理台が中央にある横長空間。客席側に部屋入口戸、
 奥側緋色のカーテンの向こうにソファ。背景壁にモノクロのルル 舞台写真。
 弦楽ピアノバンドはその上方に常駐。

 お話。ルルはシェーン博士と愛人関係を続けながら、博士の手引きで結婚。
 相手は続々非業の死をとげ、結局博士と結婚するが、周囲は怪しい輩ばかりで
 トラブルが絶えない。博士は息子が岡惚れするに至り、ルルに自殺を迫るが、
 もめた末殺されてしまう。後半は一転ルルの転落を描く。

 狂っても冷静、破廉恥でも美しい。スキャンダラスを絵に描いた物語、舞台は
 陰惨も実に冴えたタッチで見事に演出。時折、スラップスティクな笑いをまぶし。
 遮るものとてない舞台、さらし者な登場人物達を対岸の火事とみる嫌らしい面白さを
 感じるねこ。至近の芝居はライブ感あり。幕や布の活用、本水や匂い立つワラなど
 効果。もっと東欧風に異化されるかと思ったけど、思いの外スマートとも。

 演技はがっつりと正統、ムーディで個性ある役者芝居とも楽しむことができ。
 ルル役は悪女と呼ぶには単純で多面的、天使と悪魔とうっかりも逞しい女傑の
 混交ぶりに振り回される快感あり。オペラ同様、前後半でルルの夫を演じた役者は
 後半街娼ルルの客となり、一粒で二度楽しむねこ。
 

[月間一覧