そとばこまち プロデュース 「リバイバル」
@下北沢・本多劇場 (1996/9/27-29 5ステージ) 全指定 前売り3800当日4000
作:生瀬勝久 演出:鈴木裕美[自転車キンクリート]
出演:山西惇、西村頼子、八十田勇一、日詰千栄、北川肇、小椋あずき、
藤原考一、安井博美、小原延之、田村遊、羽賀順司、中西邦子、
石原正一、木村理恵、康喜弼、園本桂子、後藤英樹、田鍋謙一郎、生瀬勝久
1996/9/27(金)曇 7:00-9:15PM 後方から 超満員(410人 補助椅子24
階段座布団席無)
客層:女性6割?、前方はほとんど女性客。20才代中心で幅広く。
客入れ、当日券:開演30分前から販売。40人ほどの列。開場と一緒なので
やや入り口付近混雑。今日は座布団席まではなし。招待券窓口の弓形目おねえ
さんが愛らしく、なんだか嬉しいねこ。
舞台。場末の寄席小屋。8×19個の下足箱が整然、見事。寄席文字の出演者看
板。小屋の大提灯。上手、舞台への階段。下手、物置。全体、白木作りが清々しい。
これが楽屋場面となると、一転ひなびた感じに。照明の妙?。うまいなあ。
お話。どさまわりの演芸一座。へたな芸人、いけそな芸人。みんな大望抱かず、
そこそこ仲良しマイペース。そこにかつての仲間、いまやお笑いの新進気鋭ボス
登場。つまんないからやめな。その様と廃止される劇場をTV番組にしたいと
持ちかけるが・・。毎回作風が違う、そとば。シュール路線から一転、人情芝居な
今回。
いい味だして◎。微笑みねこ。勝ってるやつのプラスな言い分、負けてるやつの
「無事なのが名馬」ないいぐさ。それらをひっくるめて、人のありようを見つめる
醒めた視点と肯定する姿勢。すべての人に光りあてる、訳知りな暖かさにあり。
解散決まって、座長が一人で舞台衣装な着物脱ぐ場面。力抜け微笑んでいる
ような(後方座席ではっきりしないけど。たぶん)表情。悲しいより安心ってとこに
共感。管理ってとっても疲れることだもの。やんなんちゃうけど、それ部下に言え
ないもんね。だめおやじ、うん、わかりますなとこがグー。
芸人とは、組織での管理者の役割とは、なんてテーマ背負ってどたばた娯楽作。
ウェルメイドさ◎。ふと素に戻っての、人のドラマもしっかり。しみじみ共感させる
とこは、さすが鈴木裕美演出。だれにでもお奨めできるお芝居ッス。
役者がまた◎。シュール公演でのくびきが解けたよう、のびやか生き生き。とっても
楽しい、堪能ねこ。山西惇がハチのように刺し。八十田勇一がのらくら泳ぎ、
西村頼子がしっかりフォロー。小椋あずきは豆鉄砲だし。役者の実力、あらためて
感じたねこ。
[月間一覧]
|