前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 

 
 青年団「バルカン動物園」

 @駒場東大前・アゴラ劇場(1997/5/17-6/24 55ステージ) 全自由前売り当日3000
 作・演出:平田オリザ 美術:杉山至
 出演:山内健司、志磨真実、和田江理子、足立誠、永井秀樹、安部聡子、
 天明留理子、志賀廣太郎 他全21名

 1997/5/26(月)晴れ 7:30-9:00PM 最前列補助ベンチから 客席満員(70+?人)
 客層:老若男女。普段の小劇場客よりおじさま多め。海外の方も数人。
 客入れ:いつものように劇場脇の階段に整列(壁にNO.あり)。客数限定で整列
 場内ともスムース。ゆったり見られて○。遅め8時開演の回は勤め人に、4時開
 演の回は家庭ある人に◎。今後も希望。

 舞台。通常と90度回転。奥の広さ?を活かした会場。テーブル、置かれた雑誌な
 ど前2回の面影残して、1.5倍拡張。ロッカーは約3倍数。ゴリラ(じゃないけ
 ど)はやや増え。壁は黒い角パイプに透明アクリルでセンス。下手奥の劇場エレ
 ベーターは装置の一部、巧みな流用。スーパーじゃみら、あるわけないか。時の
 流れに淋しさ若干ねこ。

 お話。21世紀初頭。カガクは人の心、精神の不思議に物理の視点からアプローチ
 猿の脳ロジックを模倣した、感情あるコンピュータ。ゆるやかに進行中の猿・人
 化計画。高校での授業:遺伝子操作でトリのキメラをつくる実験、の教職実習の
 練習する学生達。そんな研究室に、日系女性研究員が移籍。今日は顔合わせ。
 研究対象:ヨーロッパ大戦で死亡、脳のみ生かされている「夫」を携えた彼女。
 それを端に広がるカガクと人のエゴ、ココロと体のあれこれ。

 お祭りの前のよう、活気ある研究室の姿◎。ポジティブな明日への確信が感じら
 れ、ゲンキづけられたねこ。人の夢、幸不幸も脳のみ技。その仕組みがわかれば
 みんな解決、がちょっとだけ現実味。それは神への信仰よりもっと納得できる
 確信で、それを成すカガクの力がなんか嬉しい、理系出身ねこ。

 カガクを突き動かしてる、幸せを願う人のココロには泪。脳だけの夫を救いたい
 妻、自閉症の息子を救いたい母。そこには、幾多の犠牲(動物実験とか)、浪費
 をもってなるエゴな愛あり。でも、だから共感。人らしいから。今の自分の苦しみ
 が明日の人達の喜びなと願う「三人姉妹」の台詞も思い出され、しみじみねこ

 次回はどうなるのかしら。チラシにあるように、みんな解っちゃって夢も希望も
 絶望もなくなるの?。そんな世界で「みんな夢の中」唄うことは、それこそ夢で
 ムダのようで、素敵じゃないかと思うねこ。

 パンフに、同時多発会話のどれを聞けばよいかと良く聞かれると記載あり。そん
 なこと聞く人いるのね。自分に興味あること聞けばいいのにさ。台詞に限らない
 し、絵とか美術作品を見るのもそう。ねばならんなんて、たぶんないんじゃない
 自分で決めるのが肝要と思うねこ。