前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 シアターコクーン「ロミオ&ジュリエット」

 @渋谷・シアターコクーン(1998/1/9-25 20ステ)
 全指定S:6500 A5,000 コクーンシート3500 
 作:ウィリアム・シェイクスピア 訳:小田島雄志 演出:ノノン・パディーリャ
 出演:和泉元彌、羽野晶紀、キムラ緑子、小田豊、佐藤誓、久ヶ沢徹、田鍋謙一郎
 吉田朝、原サチコ 他全24?名

 1998/1/10(土)晴れ 1:10-4:10PM(休憩15) 1F前方より 客席9割(650?人)
 客層:20才代女性中心に老若男女。おじさまおばさまもいていい感じ。
 客入れ:当日券。結構前よりの席あり。でも上方キャットウォークの芝居があるの
 で、中段より後ろ側のが観やすい。それと、下手より上手のが視界を妨げるモノが
 なくて○。ロビーにアップライトピアノ、客入時に劇中も登場する男性が弾き語り。

 なんかロミジュリ競演(蜷川幸雄@さいたま芸術、宮澤真子@俳優座、宮城聰@シ
 アターゆたか)な1月の東京。こちらの演出はフィリピンの方。

 舞台。1920年代黄金の日々風な、大アーチを描く建物。モノトーンな色調は今風。
 劇場と同じカラーリングで客席も舞台な演出。中央エントランスに大階段。上手に
 バルコニーな張り出し小屋。下手、オープンな階段とテラスは移動式。ジュリエッ
 トの寝室にもなったり。これ、下手前方席だと、中央に投影するスライドの障害物
 で×。なんとかしてほしい。天井までの巨大引き戸を使って、屋内外を分けたり。
 舞台上方には吊られた通路、蛍光灯の明かりがクール。
 
 お話。退廃と暴力、奸計の町ヴェローナ。敵対する2つの一族。親から疎外されて
 いる両家の子供達は「子供な恋」を。でも賢い大人の企ての前には叶うことなく。

 なんか、過去に思い描いた未来な世紀末風景。時計仕掛けのオレンジとか連想。演
 出はあれこれてんこ盛り。見た目には、現代風ガジェットあちこち。部屋にはパソ
 コン。ロミオはセキュリタリーシステムをハッキングして(警備室に既にいるの変
 だけど)ジュリエットの部屋に侵入したり。インターネットカフェでとか。そんな
 中で、ナイフや仕込み杖の原始的暴力アイテムが異彩。

 大人におもちゃにされるロミジュリ。歪んだ大人社会がため、無分別な子供の暴走
 がための悲劇を、シニカルにブラックに描き、テーマくっきり。な、追加潤色のラ
 スト30分は面白し。特に、神父の罪科の件は以前からの不満解消ですっきりねこ
 多いガジェットがあんま楽しめず、3時間が冗長に感じたねこ。醸し出しの暗部な
 暴力性と混沌のエネルギーの狙いはわかるんだけど。原作通りのテキストが結構あ
 り、設定からすると空々しい響き。見た目の良さばかりで、空虚なコミュニケーシ
 ョンってこと?。

 主人公のキャラにふーん。ロミオはやたら写真取るカメラ小僧。ジュリエットへの
 思いはアイドルを追う男の子のように純真ってことかしら。確かなもの、子供には
 拠り所な母(自失した姿で登場)の喪失を埋める行為と勘ぐると、その姿は痛々し
 い。でも傍目には変な野郎にしか見られない。とほほで苦笑ねこ。ジュリエットは
 わがまま、捉えどこ無し。彼女も両親から疎外、乳母を「ママ」と呼び慕う。でも
 「ママ」はご主人な両親のなすがまま。ジュリエットのことは誰もわからない。す
 がるよな著突猛進の恋はそのためね。とこれも現代風裏付け。でも心中するか、死
 ぬことはないよな。この辺が今と原作の時代のギャップか。

 羽野晶紀さん。わがままプリティ。伸びやかな肢体○。彼女だけみてればいいねこ
 和泉彌元さん。ダンスとかすっと決めて○。もっと存在感がほしいところ。乳母役
 キムラ緑子さん。唯一、情をみせる役。ユーモアも交えて親しみやすく演じて○。
 美味しい役所か。原サチコは何処に。その他大勢の女の子の1人?。全体、乗りが
 もひとつのような。公演後半に向かって良くなっていくのかしら。

月間一覧