前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 青年団「ソウル市民」

 @三軒茶屋・シアタートラム(1998/11/19-29 14ステージ)
 全指定前売り当日共3500 ※11/24 4:00PMのみ学生2500・高校生以下2000(共に
 劇団前売のみ)。なお、11/22 (日)3:00PMのみ託児サービスあり。
 作・演出:平田オリザ ほかデータは下記。

 1998/11/21(土)晴れ 3:00-4:40PM(1'40) 中段上手より 客席7割(170?人)
 客層:この劇場らしく、年配層も多い老若男女。女性過半数。
 客入れ:会場前広場ではなんとかフェス開催、ステージ設営中。ロビーでは渡辺香
 奈さんが物販担当。こんどいつ舞台にでるのかしら。客席、後方2列がら空き、も
 ったいないお化け徘徊状態。連休初日のせい?。

 93年の再演以来みるねこ。役者、4人(下記*印)以外、全入れ替わり。
 舞台。ぽっかり浮かんだ島宇宙みたい。12畳ほどの木床が斜になって置かれ、壁
 にあたる部分は黒いブラインド、赤い2本線が意味深な柱と共に高く天井付近まで
 両端が丸い木製テーブルに椅子8?脚。下手に箪笥、正面にお酒、食器を入れた茶
 箪笥。上手奧がクランクになって玄関までの廊下、下手後ろのはが店舗、奧の間、
 その手前の小階段は子供部屋に至る設定。
 お話。日韓併合前年。とある日本人商家に去来する人々。普段の生活と思わぬ小事
 件をなんでもなげに描いて、心優しくも無知で醜い日本人を浮かばせてく

 静かなドタバタ、呑気でちと浮き世離れした人たちの会話や行動にくすくす笑いね
 こ。クールでさりげなおとぼけの描き方◎。つまみ食いに始まり、小さな伏線も忘
 れたころにきっちりフォロー。平々凡々な内にも敵国ロシアと繋がる意外性ある?
 昼行灯な人物や、消えた手品師の謎めきを残して引っ張ったり。ちょこちょこと、
 くすぐられる面白さ◎。平田さんの作品でも、会話構成の巧さは1、2の作品と思
 うねこ。

 役者が若返り、少年少女化。のどかさ、無邪気さ一層感。韓国出身者とお茶の間話
 し、タメ口な親しみでヒューマニズムを語りながら、その実違う民族を人扱いして
 いない酷い会話あり。無邪気さ増して、無知の、無意識の罪がよりくっきりの印象
 おしゃれ、きれいで天使然、醒めた心をもちながら、酷い世界に無知な今の子供達
 を連想したりもするねこ。

 役者。志賀さん、山村さんはしっかり舞台締めて○。山本さんは、日本人にやたら
 見合い推奨、朝鮮で自分の子供を生もうとする、ひそか排他主義の頑なな妻役を好
 演。山内さん。不動のキャラは作品の居候そのまんま。松井さん、坂本さん。とっ
 ぽさと何考えてるか??なとこがおかしくも不気味。田村さん。1人はいる変り種
 キャラ。くすくす笑いねこ。

出演:*=前回出演役者
           初演未見   前回      今回
                  第25回公演   第35回公演
                  ザ・スズナリ  シアタートラム
                  93/4/21-27   98/11/19-29
                  10ステージ   14ステージ
                  ソウル、プサン
                  湘南台公演あり
篠崎家の人々
 父         篠埼宗一郎  木之内頼仁   志賀廣太郎 *
 母         篠崎春子   平田陽子    山村崇子 *
 宗一郎の弟     篠崎慎二   山内健司    ← *
 長男        篠崎謙一   松尾伸彦    松井 周
 長女        篠崎愛子   山村崇子    辻美奈子
 次女        篠崎幸子   広瀬由美子   望月志津子
 書生        高井孝夫   大木 透    坂本和彦
           藤野 剛   松尾洋一郎   −−−−
 女中        鈴木みつ   山本佳代子   兵藤公美
           福島とめ   杉田美紀    山田秀香
           季 淑子   和田江理子   安田まり子
           金 美玉           川隅奈保子
その他の人々
 印刷屋       堀田和夫   志賀庚太郎   大塚 洋
           堀田律子   松田弘子    安部聡子
 大工        後藤 一   石川泰久    太田 宏
 査証を持ってくる女 奥寺美千代  原田雅代    木埼友紀子
 手品師       柳原竹次郎  足立 誠    ←
 手品師の弟子    谷口美弥子  志摩真実    田村みずほ
 堀田家の女中    井上かな子  −−−−    神原直美
スタッフ:
 美術               鬼頭路加    杉山 至
 装置              杉山 至+突貫屋 播間愛子
 照明               岩城保+ZEST  ←、西本彰
 宣伝写真             −−−−    橋口譲二
 宣伝美術           太田裕子、原田貴代 太田裕子
 制作               工藤千夏    松尾洋一郎、赤刎奏子