ジャブジャブサーキット第31回公演「バクスター氏の実験」
<グローブ座 春のフェスティバル>
@新大久保・東京グローブ座 (1999/2/27-3/1 3ステージ)
全指定前売り2700当日3000
作・演出:はせひろいち 照明:福田晴彦[自由舞台] 音響:金順姫[A・K・I]
宣伝美術:奥村良文[ワークス] 舞台美術:JJC工房 小道具:荘加真美
衣装:珠水 舞台監督:福田由佳、岡 裕之 制作:咲田とばこ ほか
主催:財団法人 舞台芸術センター、東京グローブ座
出演:
鬼頭卓見 :七曲教授 (マッドサイエンティストと人はいう)
中村榮美子[少年王者舘]:立科真琴 (教授を訪ねてきた、ちとどんくさい少年)
松本真一 :清水のおじさん (神出鬼没。その正体は・・)
珠水[少年王者舘] :清水のおばさん (教授をお世話。馬の瀬の天敵)
水谷ノブ[少年王者舘] :馬の背教授 (七曲を眼の敵にしている)
栗木己義 :桐原顕三(近所の別荘の住人。対人恐怖症?)
高庄久美子 :桐原冬美(謙三の娘。口がきけない)
猫田直[tsumazuki no ishi]:カノコ (七曲の家に帰ってはまた家出)
世一嘉津男 :郵便屋さん (人に秘密アリ)
1999/2/27(土)晴れ 5:10ー6:55PM(1'45) 1F前方より 客席1F7割(400?人)
客層:20-30才代中心に幅広く。男女半々?。
客入れ:当日券は後方中心に。1Fはおおよそ一杯、2,3Fは閑散。フェスのパ
ンフ(600だっけ?)。松岡和子さんのインタビューが各劇毎にあり。折り込みパン
フのあいさつ文は初日のもの。ゆったりした舞台の慌しい舞台裏が伺えて、ふーん
ねこ。
'97名古屋だけで上演した作品。訪問者な真琴役を一色忍から少年王者舘・中村
榮美子に変えた以外、初演を引き継いだキャストとのこと。愛知、大阪へと続く旅公演
・東京初日。
舞台。森の中の広場設定。樹木を下から見上げたパースペクティブな構図の絵が正
面にあり。客先視点から、設定が分かり易い工夫。土色の舞台に籐椅子、なんか箱
が点在。上手に2畳ほどのなぜか「座敷」、顕微鏡をおいた座卓あり。正面奥は、
L型の小さな砂場。その隣に喫茶店にあるよなシースルーの冷蔵庫。大きなミルク瓶
とフラスコなど実験器具があり。
頭上の藤棚みたいな桟には、生活雑貨やら吊され(鍋、おたま、タマネギニンニク
試験管に一輪挿の花、干しするめと焼き網、太陽シンボルな装飾具、ダイナマイト
の起爆装置?とか。物干しにもなり)。下手奥側に母屋への入口。周囲は無造作に
組まれた丸太で囲まれ。タッパが高いこともあり、ともかく広々。かといって、
舞台を埋め尽くしたりせずのすかすか具合。なんかいいよな、清々しさ。
お話。森の奥。見た目ふつうのおじさんだけど、実はマッドサイエンティストらし
い教授男のもと、少年がやってくる。最初警戒ぎみの教授も、少年のとっぽさに
安心。なんか心当たりでもあるのか、心変わりに家に迎えることに。聞けば警戒の訳
は、命を狙われているからという。隣家の別荘にいる、訳ありらしい口がきけない
女性とその父親。お手伝いという、これもちょっとどこか変な清水夫婦。それに教授
のおかしな飲み物、なんとか機械。に少年は戸惑いな??。おまけに怪しい男が
怪しさまるだしで乗り込んできたりして・・。
SFなねたが日常化、なんでもなさげな外観で異世界をしっかりつくり込んで○。
登場人物がみな謎めき、秘密を伺わせる伏線がしっかりこまめに張られ。それぞれ
の関係性が明らかとなってゆくミステリーのおもしろさあり。それも、必ずしも答えを
明らかにせずに置き去ったりして、秘密が残るのがいい感じ。過去公演より、
会話の絡みはさらりとして薄味印象。気張らず、べたならず、のほほんな笑い含み
で描かれて、これはこれで心地よくて○。
寂しい人達がそれぞれのやり方で、コミュニケーションを創ろうとする。科学者は
動植物と交流する超科学な研究したり、クローンをつくったり、ライバルと戦争し
たり、とかな。怖い人為的なウィルスや、倫理うんたらの題材あれど、動機として
登場人物の孤独が底にみえ、しみじみ感のが強いねこ。淋しいおじさん周辺とか
特に。没交渉親子の暗い過去な母の喪失を巡り、復讐し合う関係も興味深かった
ねこ。
役者。珠水さん。コメディアンヌな独特の間合いが○。中村さん。中性的なさらり
感が世界にとけ込んで○。水谷さん。唯一エキセントリック、でもってとほほな味
わい同居。マンガみたいで愉快なキャラを好演。松本さん。今回もまた怪しいキャ
ラを。猫田さん。正体不明な女の子を、無邪気な笑顔でカバーしてかわいらしく。
鬼頭さん。硬い演技のそっけなさがおもしろい。もっとこなれてもよさそう。高庄
さん。さらりとした周囲にあって、感情を意志をきっぱりと見せて、印象的。
|