前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 松竹製作「夢の仲蔵千本桜」

 @東銀座 新橋演舞場(2003/5/1-25 40ステージ)
 http://www.shochiku.co.jp/play/
 全指定 前売り当日共 一等席12600円 二等席8400円 三階席A 4200円
 三階席B 2520円 三階立ち見1050円 桟敷席 13650円

 作:齋藤雅文 演出:九代琴松 補綴:今井豊茂 装置:金井勇一郎 照明:沢田祐二
 効果:内藤博司 竹本作曲:野澤松三郎 附師:杵屋源次郎 作調:田中源助
 清元編曲:清元美治郎 振付監修(吉野山):藤間勘譽 振付:松本錦升
 所作指導:松本錦吾 立師:松本幸太郎 舞台監督:赤羽宏郎、浅香哲哉
 制作:橋本幸喜ほか 製作:松竹
 出演:
 松本幸四郎:中村仲蔵(座頭)
 市川染五郎:中村此蔵(その愛弟子)
 片岡秀太郎:中村里好
 大谷友右衛門:森田勘弥(太夫元)

 高麗蔵:中村大吉
 錦 吾:市川團蔵
 幸右衛門:中村又太郎
 鐵之助:芳沢崎之助
 宗之助:小佐川常世
 幸太郎:吉兵衛
 又之助:新七
 錦 一:中村元蔵
 ほか

 2003/5/6(火)晴 11:30-3:15PM(73/休30/62/休25/34) 2F前方 客席ほぼ満員(1300人)
 客層:ほとんど中高年女性。おつき合いの男性若干。劇場お茶の間率高く、困りもの。
 客入れ:3階は最後尾の立ち見あり。考えようでお得。1,2等当日券は後方席中心の
 模様。3階席も、今回宙乗りがあるのでちょっとうれしいかも。物販。パンフ(B5 
 64ページ 1200円)千本桜の解説本として手軽で○。

 2000,2002上演に続く「新・夢の仲蔵」シリーズ。今につづく型を創ったという、
 江戸期の人気役者・初代中村仲蔵を主人公に、幸四郎(九代琴松)が演出。
 今回初見ねこ。

 舞台。表舞台と二階建て楽屋。回り舞台にのせて、ぶんぶんぶん回し。セリも多用
 して、二階〜奈落までちゃきちゃきと表だし。リアルでこまかな造りを含め、江戸
 東京博物館の展示をみてるよう。

 お話。大部屋俳優から座頭までのし上がった仲蔵。栄えある森田座で初の座長公演の
 幕があける。が、座員からけが人がでたり、雲行きが穏やかじゃない。
 火サスなみの嫉妬と策謀が入り乱れて、ぐるぐるりん。華麗な「義経千本桜」の
 名場面を織り込みながらの、俗も俗な一大世話物。

 幸四郎パパの負け。成り上がりの奔放さと欲望をぎらぎらとみせる染五郎。女が放っ
 ておかない、ちょい下司はいったハンサムぶり○。幸四郎パパは型に嵌りすぎて、
 面白みに欠け。守りにはいった「仲蔵」役、貫禄の重厚感とはいえ定番の域「碇知盛
 」役とも。舞台と楽屋を交互にして、ともにサービス満点。宙乗りはするし、踊り
 バトルはさせるし。絵柄に凝って鮮やかだけど、サスペンスの語り口の粗さには
 うーん。サスペンスじゃなく、役者馬鹿の生き様をみせる芝居なのか、うーん。

月間一覧