スクエア 第13回公演「ラブコメ」
@大阪東梅田 よしもとrise-1シアター(2003/5/23-25 5ステージ)
http://www.yoshimoto.co.jp/rise-1/
全自由(整理券番号付) 前売2500円 当日2800円 高校生以下1500円
作・森澤匡晴 演出:上田一軒 舞台監督:葛西健一[劇団クセノス]
舞台美術:柴田隆弘 照明:池田哲朗 音響:三好里美[Studio SHIN co.,ltd]
映像操作:佐藤心[Studio SHIN co.,ltd] 宣伝美術:米田あかり
イラスト:チャンキー松本 制作:伊藤恭子 企画・製作:スクエア
出演:
上田一軒 :ムーミン浜岡(演出兼役者)
うべん[遊気舎]:猫田ひるね(作家兼役者)
森澤匡晴 :天草ヒロミ(役者)
後藤はっち[はちみつパイ(HP)]:(なんだっけ)ルコ(役者)
奈須崇 :武田城之助改め武田城之助GT(役者)
本多真理[芝居屋坂道ストア]:ポコちゃん(役者)
北村守 :浅野(退団した役者 現お手伝い)
2003/5/25(日)曇 6:35-9:04PM(2'24) 前方より 客席ほぼ満員(190人)
客層:20歳代中心、女性過半数。お友達連れ多し。
客入れ:整理番号付きチケット、整列しきっちり入場。雛壇客席の前方にパイプ椅子
席3列追加。場内ドリンク売りサービスはいつもどおり。誘導随時あり。
折り込みパンフ。B5 3ページ。配役、スタッフ、予定。次回公演。10月大阪11月東京
客演は西田シャトナー。物販。公演にちなんだ缶バッチ2種類、おまけつき。ほか、
台本、ビデオなど。
種々仕事を題材に、造り込みキャラのシチュエーション・コメディが得意のスクエア
今回は、エンタメ系小劇場劇団もの。
舞台。ロボットアニメにでてきそうな要塞雰囲気。原画スケッチ風の書き割り装置。
左右に、大砲と胴ぱらに鎖を巻いた天井高さのトーチカ、窓からはナチスの鈎十字
ぽい赤旗。正面、トーチカ同様のメタル壁がパースして上方に連なってる図。中央
上方に十字架と両脇に天使の図。下ステージには排風ファンとか。前方メインステ
ージの中央に◇マット。譜面が渦巻きに描かれているの図。なぜか白い両足形が
よこに五つ並び(なんとバミリのつもりと劇中のねた)
お話。アニおたかっこいい系劇団・飛びっきりドリーマ、の本番前ゲネ。もう客入
れ時間なのにラストの台本ができてない。どうするよ。演出家はじれながら現実的。
女優もそう。男優はちゃらんぽらんとパニック。台本はできてない、役者の役作り
が変、装置もあんぽんたんなできばえ。退団した、演劇を熱く語るリーマン助っ人は
ハイテンションに先取りスタッフワーク。まあ熱く語られても、なんの解決にもなら
んけど。
やっと作家とともに台本到着。エンタメから昼メロものに急展開。男どもの不義理を
責め、女神である自分に土下座をさせる?。ダメな大人達に幸あれ?、なんやこれ。
破綻してるし、めちゃかっこわるい。女性作家は恋人の演出家へ憤りを、台本に爆発
されて公私混同。すねる作家はきかん坊。ほっとおいて、なんとかしようとする
けど、もう客入れ、時間切れ。本番。台本のできたとこも、うまく進行させようと
演出を変えたけど、稽古不足(以前)でぼろぼろ。ラストはもう裸の想いでアドリブ
修羅場。なんとか収まった?、作家と演出家も?。これじゃ初日が開けたとはいえ
ません。明日はなんとか、おやすみなさい。
いかにもありそで、あり得ない面白さ。ものすごく造り込んだキャラとお話は今回
もお見事。できすぎて、アドリブ並のリアルさ。それぞれの癖と性格、いくつもの
トラブルの伏線が、期待通りにやらかしてくれて、可笑しさ必至。比較的長時間、
同じ芝居場面の繰り返しも多いのに全然飽きさせない。かっこいい系浮世離れの表
舞台と、すったもんだで何一つ巧くいかない裏舞台のギャップ。に加え、大真面目
顔での勘違いぶりを通底させて、また可笑しい。エンタメ劇団のパロはしても、
揶揄なシニカルさなく、さらり。終盤にちょっと湿った人情芝居を添えて、微少し
んみり。いつになく派手な舞台だけど、まぎれもなくスクエア。いろいろできるのね
と、ふーんねこ。短期の大阪のみ公演が惜しいと思うねこ。
役者。上田一軒さん。ナイスつっこみ連発。森澤匡晴さん。胡散臭いかっこよさげ
キャラ○。奈須崇さん。ベビードール顔。過剰に造り込んでらしいところ。北村守
さん。熱血演劇青年、実は腰砕けのありげぶり◎。本多真理さん。三等身キャラと
そんな動きに笑い。後藤はっちさん。頼りになりそう、飲みに行ったら楽しそう。
うべん。すっぴん相当、そうは見えないけど、楽しんで演技してそう(想像)。
[月間一覧]
|