[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団若手自主企画 Vol.21「笑うタンパク質」

 @小竹向原 アトリエ春風館(2005/4/29-5/5 9ステージ)
 全自由(整理番号付) 前売当日共1500円
  @京都 アトリエ劇研 9/9-11 4ステージ
 
 作・演出:井上こころ
 舞台美術:小林洋平 照明:岩城保 音響オペレーター:泉田雄太
 ちらし:acky 制作:青年団若手自主企画 総合プロデューサー:平田オリザ
 出演:
 田原礼子:コトコ
 福士史麻:キヨ(コトコ同居人)
 榊原順一(客演):恵子(コトコ元同級生)
 小林洋平:シズヲ(コトコ元同級生)
 渡辺香奈:ミヤ(コトコ妹)
 井上三奈子:やってくる人

 2005/5/2(月)曇 7:35-8:59PM(1'24) 入口側より 客席8割(30?人)
 客層:20-30才代中心に幅広く。女性過半数、スーツ男性ちらほら。
 客入れ:開演定時20分前開場。入口よりと側面に客席、ベンチとパイプ椅子。
 入口側からは立ち位置が前後となることが多く、視点を動かさずに済んで楽。
 荷物預かり積極的にあり。折り込みパンフ。A5 3ページ。挨拶、配役、
 スタッフ。
 
 劇団若手自主企画の最初は、劇団演出部・井上こころ氏作品。
 
 舞台。正面奥に階段がみえる地下室。なんか隠れ家然。黒いフローリングに万年床
 灰皿をおいた簡素な座卓と汚れがみえるカーペット。服、潰れた空き缶、白いビニ
 ール傘とか周りに放置され。ちょっと離れた段ボール上にノートパソコン。上手角
 台におかれた電話。これら全体を囲うように、木の根な銀線を壁〜床に張り巡らせ。
 そいから、地下のせいか、だれも携帯電話を出し入れしないのにほよよ。

 お話。若くして隠遁同然な若い女性2人。バイト生活の主と、言葉フェチという
 同居人。同居人はテープ起こしで生活費、たまに自作の文章を街頭で売っている
 よう。でも、電車にうまく乗れず、行き着けず、戻ることもしばしば。ちょっと
 困ったちゃんなり。

 主を訪ねて、しばしば学校同級生の男女がやってくる。食事を作って一緒に食べたり
 、あとはおしゃべり。というか、おもに主の想うことの聞き役。それと流れていく
 自他のつぶやき。わり算ができる=合理的に物事を考えられる人を尊敬。資本主義
 に思春期が沿うかどうか。性差のない少年という存在。子宮と包んでくれる脂肪と
 いう存在。丸いものや角張っているもの。そして、自分って一体?。

 一見、浮き世離れの2人だが、現実がときどきやってきて、しゅんとさせられる。
 親のこと、バイトを世話してくれる友人(恋人?)の助言とか。賑やかな前半と
 しゅんとする後半、孤独の真相が見えて痛い終盤(職業=○○…とか)。

 思考する作家の分身、多人数のモノローグ。途方もない、とりとめのなさそな、人間
 探求、感傷によらない自己分析と他者観察。思いめぐらす時間と思考力はあるのに、
 生活と体力がない哀しさ。社会からの逃げ場という桃源郷、その袋小路な危うさ。
 さまざまな発想と言葉に興味をひかれるけど、距離をおき傍観者となるねこ。うーん。
 役者。淡々と、またナイーブに感情を添えた丁寧な演技で○。

月間一覧