[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団若手自主企画 vol.27「別」

 @小竹向原 アトリエ春風舎(2006/3/31-4/4 8ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由(整理番号付)前売当日共2000円

 作・演出・音響・宣伝美術:多田淳之介
 照明:伊藤泰行 舞台美術アドバイザー:鈴木健介
 総合プロデューサー:平田オリザ
 ポストパフォーマンストーク 3/31牧田明宏[明日図鑑] 4/2三浦大輔[ポツドール]
 主催:(有)アゴラ企画、こまばアゴラ劇場
 出演:
 山内健司 :増村悟(職員。通夜のためお別れ会に遅刻)
 山田伊久磨[エッヘ]:三田雅己(職員。自宅によったため、会に遅刻)
 
 永井秀樹 :近田智彦(入居者。智賀子の夫)
 山村崇子 :菊川智賀子(入居者。部屋の片づけのため、会に遅刻)

 山本雅幸 :幟喜一(ボランティア。寺井の彼氏)
 後藤麻美 :寺井りく(ボランティア)

 荻野友里 :菊川真子(智賀子の妹。引き上げの手伝いに帰ってきている)
 村井まどか:津久井由布(津久井みどりの孫。祖母の葬儀のためやってきた)

 2006/4/1(土)晴 3:08-4:32PM(1'24) 前方より 客席ほぼ満員(35?人)
 客層:20-30歳代最多、大人よりに幅広く。男女半々。
 客入れ:定時15分前から整理番号順で入場。雛壇に椅子4列。床芝居中心、通路の
 上手付近は観がたいかも(前の座高次第)。舞台直近とはいえ、千鳥配置にしてほし
 いところ。折り込みチラシそれなり。折り込みパンフ A4 両面。スライドでも
 投影されるけど、事前に読んだ方が○。「歯がゆい思いをする」「その先を観て」
 とあり。台詞のヒアリングにとらわれがちとは思うけど、人の有様をみた方が吉。
 物販なし。カーテンコールなし。

  青年団演出部・動物電気役者の多田氏自主企画。まるで若手じゃない役者陣により。
 04作の改訂というより別物になっての再演とか。

 舞台。額縁に幕兼スクリーン(災害も被災者もTVの中の出来事ということらしい。)
 あければリアルなプレハブ住宅内。十畳に板の間、調度といえば、座卓のみの閑散。
 下手正面に引き戸。上手手前隅にテレビ。
 
 お話。大規模洪水で被災した町・新潟?福井?。仮設住宅の撤収決定、住人はほと
 んど退出し、残った人々は今日が最後のお別れ会。前日に自殺した老婆の駆けつけ
 家族。退出後には離婚、夫の浮気相手は被災して既に死亡、する夫婦。若いボラン
 ティアの面々と職員。飲んだくれの馴れ合いトーク、打算と甘えの人間関係、男女
 のすったもんだの明け方に、否応なく別れはやってくる。

 挑戦的。障害をもうけてなお心を通わす企て?。誠心とも悪意とも取れて、むむむ
 ねこ。重度の方言(造語らしい)駆使。ほとんどの会話内容が理解できず。標準語を
 話す娘の応対も助けにならず、お約束無視。いろんなバックボーンをもつ役者達に
 共通試練を与え、結束強化が影の狙い?。お客には外観に囚われず、読心せよとの
 誘いかけ?。うーむ、よくわかんないねこ。
 (わかりがたい方言(造語)や会話内容=結局人は解り合えないという絶望を描いた
 ということらしい)

 ともあれ。役者達の(たぶん必死)努力の甲斐あって、言葉がわからずとも伝わる
 芝居となり。素直に感心、拍手ねこ。別れ続けていく人生の諦観から、そうとは
 割り切れない人の滑稽さと悲しさを浮かばせて、味わい。

 役者。山内さん。厚情がしみじみと感じられ。永井さん、山村さん。倦怠嫌悪に
 静かな火花が散る競演みごと。山田君。平静顔も、妙なムードを添えて面白し。
 

[月間一覧