[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 松竹製作 坂東玉三郎特別舞踊公演「連獅子/京鹿子娘二人道成寺」

 @なんば 大阪松竹座(2008/2/5-26 22ステージ)
 http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/index.html
 全指定 1等席17000円 2等席9000円 3等席5000円

 一、連獅子(れんじし)
 海老蔵 :狂言師右近 後に親獅子の精
 尾上右近:狂言師左近 後に仔獅子の精
 薪車  :僧遍念
 竹三郎 :僧蓮念

 二、京鹿子娘二人道成寺(きょうかのこむすめににんどうじょうじ)
 道行より押戻しまで

 玉三郎:白拍子花子
 菊之助:白拍子花子
 海老蔵:大館左馬五郎

 2008/2/9(土)雪 1:59-4:42PM(51/休31/81)3階中央前方 客席9割?(900?人)
 客層:大人よりの老若男女。1階は日常服着物な方時々、舞子はん数人。
 客入れ:たぶん当日券あり、3階はほぼ満員。物販。番付1800円。1階席といい
 特別価格。ストラップ750円。舞台写真500円。カーテンコールなし。

 玉三郎、菊之助、海老蔵 女子は大喜びな大阪スペシャル。
 
・連獅子
 舞台。松羽目もの。
 お話。前半、狂言師が獅子親子の試練、後半、紅白の毛ぶりも勇壮な獅子の舞いと
 なり。

 美麗な2人は金子國義な世界。上質な手触りのエロティシズムさえ感じて、って
 なにを観てるんだかねこ。毛ぶりは5-6-4-41回。海老蔵が走りがち、眼光鋭すぎ。
 終盤右近が爆走して拍手湧き。でも、やっぱ親子という感じはしないねこ。

・京鹿子娘二人道成寺
 2004、2006年歌舞伎座で共演、映画化もされたコンビにて。
 舞台。桜、上手に緑青色の釣り鐘。
 お話。安珍清姫伝説がもと。鐘供養寺に美しい白拍子と影がやってくる。舞いを奉納
 する内、影がしだい立ち現れ、ついには復讐の本意を現す。そこに青竹を背負った
 豪傑が立ちはだかるのだった。
 
 ダブルファンタジー三演、三怨?。華やかな変化舞踊の楽しみ一層。キャピッととこ
 どこ直線的な菊之助、終始しっとり柔らかい玉三郎。鐘を睨む表情の憎悪とためらい
 恐れの移ろいも味わい深く、楽しむねこ。ラストは押し戻し、派手に歌舞伎してて
 愉快。

[月間一覧