@渋谷 シアターコクーン(2008/4/6-27 26ステージ)
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/index.html
全指定 S席9000円 A席7500円 コクーンシート5000円(税込)
原作:マクシム・ゴーリキー 上演台本・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ[ナイロン100℃]
音楽:朝比奈尚行 パスカルズ 美術:松井るみ 照明:小川幾雄
衣裳:黒須はな子 音響:水越佳一 映像:上田大樹 ヘアメイク:西川直子
アクション指導:栗原直樹 演出助手:山田美紀 舞台監督:福澤諭志
宣伝美術:永石勝(トリプル・オー) 制作:佐貫こしの、北島由紀子
プロデューサー:加藤真規 企画・製作:Bunkamura 主催:Bunkamura
出演:
段田安則 :ルカー(巡礼)
江口洋介 :ペーペル(泥棒)
荻野目慶子:ワシリーサ(大家の妻)
緒川たまき:ナターシャ(ワシリーサの妹)
若松武史 :大家(コストゥイリョーフ)
大森博史 :サーチン
大鷹明良 :錠前屋(クレーシチ)
池谷のぶえ:アンナ(錠前屋の妻)
マギー :帽子屋(ブーブノフ)
三上市郎 :男爵 *[M.O.P.]
松永玲子 :娼婦(ナースチャ) *[ナイロン100℃]
犬山イヌコ:万頭(クワシニャー) *[ナイロン100℃]
皆川猿時 :メドヴェージェフ(ワシリーサとナターシャのおじ/警官) *[大人計画]
山崎一 :役者
あさひ7オユキ:兄と呼ばれる男 *[時々自動]
黒田大輔 :弟と呼ばれる男 *[THE SHAMPOO HAT]
富川一人 :靴屋(アリョーシカ)
大河内浩 :衛生局の男(セルゲイ)
トランペット・鈴木光介 [時々自動]
サックス・日高和子 [時々自動]
アコーディオン・高橋牧 [時々自動]
パーカッション・石川浩二(関根真理) :浮浪者(ミュージシャン)
植宗一郎、猪岐英人、荒木秀行、田村健太郎 :警官
2008/4/26(土)曇 7:02-10:20PM(1'43/休15/1'17)2F前方中央 客席満員(750人)
客層:20-30才代中心に老若男女幅広く。
客入れ:バルコニー立ち見席は5,6人と少数。休憩時間短めなのでトイレ列 注意。
ドリンクコーナーではピロシキ販売。物販。パンフ A4 40ページ 1500円。いとう
せいこう寄稿、岸田國士文章印象。Tシャツ 3500円。 カーテンコール2回3分。
古典の再生上演で定評があるKERA最新。ロシアの文豪代表作を取り上げ。
舞台。とっても大がかりな2層構造。下に木賃宿、上に上階の草原や家。いずれも
リアルサイズでダイナミック。ベット、仕事場、収納庫利用の小部屋…、寝床広さ
だけの狭苦しい大部屋。帽子屋、錠前屋は仕事、揚げ物を調理、さぼって賭博
など雑多な場がよく描かれ。2幕、草原が降りてきててほよよ、木賃宿はいずこへ?、
また 戻ってるし!、な魔術的装置。
お話。いずこの国かわからぬけれど、底辺で貧しく、絶望的に生きる人々を描いた
群像劇。泥棒、帽子屋、死に瀕している錠前屋の女房ら、薄汚れた地下に混沌と
暮らす人々。大家の妻は泥棒へ色目、しかし彼は清純なその妹へ恋して、泥沼万歳
展開の予感。そこへ巡礼の男が現れ、救いと希望の言葉を投げかけ、沈滞した心を
揺すぶり始める。
軽やかに陰々滅々、さじ加減が絶妙。登場人物とエピソードを今時の日本に違和感の
ないよう造り込み、リミックス。巡礼が説く新世界、希望を信じるもの信じないもの
、団結する者達がいれば、孤独死を選ぶものもいる。絶対のない混沌の世界が、舞台
を身近に感じさせ、考えさせるものとし。会話のやり取りは軽妙、シリアスとの案配
が小憎らしいほど巧し。シニカルな終盤、取り残され感あるラストも嫌み成らず、
余韻を残して○。
[月間一覧]