[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 新国立劇場「混じりあうこと、消えること」シリーズ・同時代Vol.2

 @初台 新国立劇場小劇場(2008/6/27-7/6 11ステージ)
 http://www.nntt.jac.go.jp/cgi-bin/index.cgi
 全指定 A席5250円 B席3150円 当日 Z席1500円 当日学生券50%割引

 作:前田司郎[五反田団] 演出:白井晃
 美術:松井るみ 照明:齋藤茂男 音響:井上正弘 衣装:宮本まさ江
 演出助手:渡邊千穂 舞台監督:田中直明 芸術監督:鵜山仁 主催:新国立劇場
 出演:
 國村隼  :男
 橋爪遼  :少年
 南果歩  :女
 初音映莉子:少女

 2008/6/29(日)雨 1:05-2:20PM(1'15)最前列上手 客席ほぼ満員(300?人)
 客層:老若男女幅広く。男女半々。
 客入れ:ひな壇に15列、バルコニー席も満席。前後で見え方が異なる装置かも。
 折り込みパンフ 劇場小冊子。物販。パンフ B5 36ページ 800円。市川準寄稿
 、前田司郎×鵜山仁 対談ほか。台本400円。いつものコピー版より安し。
 カーテンコール2回1分。

 新進気鋭の若手作家+ベテラン演出家コラボ第2弾。どうなるのかな?と期待と不安の
 だらだらする人達の悲喜こもごも・前田司郎+スタイリッシュ演出・白井晃。
 
 舞台。遊具が点在するリアルな公園装置。上空は斜めった半透過幕で覆われ、
 いつでもおぼろ月夜状態。左右袖に蛍光灯列、下手手前に水銀灯。ここではない黄泉
 の国なコンビニ照明のよう、白々と照らし。遊具は時計回りにシーソー、ブランコ、
 ジャングルジム、砂場、そして中央に穴ぼこがあいた小山滑り台。

 お話。喪服姿の中年男が公園に現れる。思いがけず、妻とその子供と再会。しかし、
 家族とはどうしたものか、ここは水底であるらしく、人間ではない娘もいるという。
 男は曖昧な記憶の中、家族団らんをしてみようと思い立つ。わかり合えない中、
 ぎこちなく会話を重ね、それぞれは役割を演じようとするが。

 醒めない夢、その傷ましい優しさ。「不条理劇」とくくらせそうな、浮世離れの
 設定。夫婦、家族の関係が喪失、自問自答から始まり。家族とその絆の曖昧さを
 浮かばせる物語。不明の不安がここでは自由な、またすっとこどっこいな発想の
 作劇から面白みに転じ。いい大人なベテラン俳優達の参加でより人間くさく、
 面白みが添えられ一層感。

 演出は明晰、面白みは活かすも雑味は拭い去り。五反田団のきっちりしない面白みと
 哀感に魅力を感じてた向きには△かも。とてもリアルな装置とも、夢みても現実から
 逃げられない醒めた感触が終始あり。それを飲み込んでの自由さ、遊びが優しく、
 またしみじみしたりするねこ。

 役者。五反田団から遠そうな國村隼、忘却の痛ましさと優しさを負って味わいあり。
 五反田団にでても違和感ないかも南果歩、朗らかな妄想ママぶりが○。わがままぶり
 が変わらぬ魅力の美少女・初音映莉子。素直らしく、柔軟な演技に好感な橋爪遼。

[月間一覧