[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 世田谷パブリックシアター 日本語を読む2 Bプログラム「さらば、映画よ」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2009/5/2,4 2ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/

 作:寺山修司 演出:扇田拓也[ヒンドゥー五千回] ほかデータはAプロ参照
 初演:天井桟敷 1968年5月 於:天井桟敷アトリエ
 出演:
 松重豊 :中年の男1、2
 吉見一豊:中年の男2、1 [演劇集団円]
 山中崇 :ト書きを読む男

 2009/5/4(祝月)晴 4:03-4:39PM(36)中段中央 客席8割(150人)
 客層:Aプロのヅカファンはおらず、老若男女幅広く、男女半々。
 客入れ:開場・受付とも開演30分前から。待ち列20人ほど。カーテンコール1回

 寺山修司1968年作品を、ヒンドゥー五千回(未見)扇田拓也演出にて。
 舞台。長いダイニングテーブルの両端と中央にシンプルな木製椅子。中央後方に
 コンポ。
 お話。主人と下僕、入浴中の問答。下僕、心ここにあらずな様を怪しむ主人。
 しだい客席を挑発、ボールをたたき込むの図。

 声と目線で勝負。さっぱり黒シャツの3人は入浴中シーンら、寺山作品の彩りから
 遠く。目黒のサンマな欠落は、客の想像力にゆだねた格好。ハチミツ舐めては
 ドーピング?の松重さんがアクティブに演技。皮肉屋の野太いおねえ言葉に凄みと
 愛嬌まぜこぜして楽しい。時々負けん気をみせる下僕・吉見に愛嬌。山中さんは
 ト書き兼演出役、もっとやさしくとか松重さんへダメだし、客席の笑い誘い。
 ラストは原作通り、怒っていると客電入った客席へボールを投げる(マイム)。


 ポストトーク 4:44-5:08PM(24)
 3人の演出家(長谷川寧、扇田拓也、赤澤ムック) 司会?

  司会 シリーズ紹介。お互いの作品のそれぞれ感想。
 赤澤 面白かったですよね、長谷川さんへ振る。松重さんのドーピング(ハチミチ
  の小瓶)がなにか凄く気になった話(扇田 喉に膜が張られて凄く良いらしい。
  赤澤 飲まれた後に水を飲まなくて大丈夫なのかと。長谷川 そこです。)

 赤澤 (長谷川さんの作品について。)若い頃、一瞬唐組にいて「2人の女」は
  本ももっている。(関係ない話になるが)各演出家に普段関わりのない作品を
  選ばれているですよね、面白い企画ですよね。

 扇田 唐さんの作品ではないような。華やかなんだけど。ダンスをしていないけど
  ダンサブルな、振付をしているような空間演出がきれいでした。

 司会 普段どんなことをやっているか、紹介。長谷川作品。台詞よりダンスよりの
  作品をやっている演出家にあえて、リーディングを依頼している。比較的動きの
  ある演出をされていた。リーディングとはなにかの規定のない中で、劇場側と
  してこの幅でやってくださいという範囲でやってもらっている。

 赤澤 感想に戻るんですけど。リーディングなんですけど、全員で一つの流れに
  思えました。
 扇田 自分で本を書いて演出することが多い中で、本が与えられて縛られることに
  燃えるところがあった。いいことだなと。

 司会 扇田さんのカンパニーについて。
 扇田 構成演出の流れから離れようとしている。他の場でもリーディングをやって
  いる、他人の作品、古い作品が好きなので、今後の劇団の方向としてとりあげて
  いきたい。

 司会 赤澤さんの劇団について。自分の劇団をちょこっとしかでない、客演が
  多い。どちらかというとアングラ風、というと怒られる?(赤澤 よくわから
  ない…)。レトロな感じの作品をやっている。他の人の作品の外部演出は
  初めて。(感触の違いは?。赤澤さん、長谷川さんをみる、三人で話した方が
  建設的かなと。)

 扇田 人の作品を、書いた本人も思いつかない演出ができたら楽しいなと思って。
 長谷川 (司会 普段は台詞を言わせないようにしている状況で、逆にしなければ
  いけない今回の演出について)以前、この劇場でファウストをモチーフにした
  作品を上演したとき、今どのようにやるのかを考えた。何を伝えたいのか、
  わからない。自分がやる意味を考えて、実際のことから、例えば家族からとか
  考える。今回は椅子が斜めになっていましたけど、それは1970年代スピードウェ
  イの事故の時の並びなんです。事故を起こした本人の位置に主人公が座って
  いる。どう切り崩していくかということですね (司会 切り崩せましたか)
  他のを見ると、ああリーディングだなと。
 扇田 稽古場では歌っていなかった松重さんが、本番ではあんなに歌うんだなと。

 司会 本は劇場のセレクション、キャスティングも要望を聞きながら、出られる方
  をキャスティングして進めていく。普段の公演に出て貰えない人にも、リーディ
  ングなので期間短い、稽古3回の短期集中企画なので、それくらいならと出て
  貰える。出会いの機会をつくっている。役者さんとの出会いはどうでした。

 赤澤 小林さんは秋に翻訳劇でご一緒するが、その前に機会がもててよかった。
  最年長の組ですけど、稽古場が凄く熱かった。キャリアのある俳優さんが若手の
  私に真剣になって噛みついてきたり、一緒になって創り上げていくのが良い経験
  になった。小劇場だと同世代になってしまうので。

 扇田 ただただ、役者ってすごいんだなと。同世代の俳優だと2,3日ではでき
  ない、他に仕事をされているのに、ポンとできてしまうというすばらしさと
  恐ろしさ。勉強になった。

 長谷川 三日ですからね、アイデアを決めうちで、椅子を動かそうとなったときに
  役者さん達に展開とかやってもらえるのかなと思ったりして。新しい出会いが
  新鮮ですし、自分だったらやらない組み合わせもあった。

 司会 今後、自分達の活動について。
 長谷川 5月にシンガポール公演繋がりの本番があります。(赤澤 フライヤーが
  いつも素敵ですよね)
 扇田 劇団の公演は未定。時代と逆行して新作でなく、昔の海外作品をやっていき
  たい。役者として出演する。(今日は寺山修司さんの命日、そこら辺でみて
  らっしゃるかも。と閑話休題)。
 赤澤 6月に役者として出演。その後、ペリアスとメリザンドの演出がある。

 司会 この3人の活動に注目して、応援してほしい。この後、赤澤さんの演出の
  回がある。赤澤 どんどん動きがなくなっていきますが。もっと動いた方が
  よかったかな。長谷川 自分がいかにリーディングがわかってなかったかという
 (赤澤 いやいや)。

[月間一覧