[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 世田谷パブリックシアター「奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2009/7/3-20 23ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/
 全指定 一般5800円 高校生以下2900円 TSSS 2900円 トラムシート5000円

 原作:小泉八雲 構成・脚本・演出:前川知大 美術:土岐研一 照明:松本大介
 音響:青木タクヘイ 衣裳:伊藤早苗 ヘアメイク:宮内宏明 演出助手:河合範子
 所作指導:山下禎啓 宣伝美術:末吉亮 制作:矢作勝義、相場本江
 プロデューサー:根本晴美 主催:財団法人せたがや文化財団
 企画・制作:世田谷パブリックシアター 後援:世田谷区
 平成21年度文化庁芸術拠点形成事業

 出演:
 仲村トオル:黒澤(作家)
 池田成志 :田神(宿泊客)
 小松和重 :宮地(田神の連れ)
 歌川椎子 :旅館の仲居
 伊勢佳世 :女、他
 浜田信也 :男、他
 盛隆二  :男、他
 岩本幸子 :女、他

             常識   破られた約束 茶碗の中    お貞の話      宿世の恋
 仲村トオル:語り部 夫           男          語り部        新三郎
 池田成志 :漁師   語り部       タガミ      ー            志丈
 小松和重 :住職   夫の友人     語り部/ミヤジ ー          良石
 歌川椎子 :ー     女中         ー          ー            語り部
 伊勢佳世 :ー     後妻         ー          真琴/河野舞子 お露
 浜田信也 :ー     使用人A     警備員      ー            伴蔵
 盛隆二  :若い僧 使用人B     青年        ー            興隆
 岩本幸子 :ー     前妻         女          舞子の姉      お米

 2009/7/4(土)曇 7:03-9:04PM(1'59)後方中央 客席超満員(180人)
 客層:20-30才代中心に幅広く、女性過半数。
 客入れ:当日券有り、バー形式のトラムシートに余裕。A列撤去の張り出し舞台。
 折り込みチラシそれなり。パンフ 配役 A4 1枚。物販。パンフ B5 26ページ 
 オールカラー1000円。まんべんなく、文章多め。 カーテンコール2分4回。

 SFちっくな作風で狭間の世界を描く前川知大。PARCO進出も間近、すっかり人気者。
 小泉八雲「怪談」をベースにした最新作。

 舞台。夢みそうなシュールな光景。黒光りする床、襖障子の向こうは荒涼とした庭。
 上手に暗色に朱色がビビッドな椿。下手に穴が穿たれた石碑となんか石仏。オープン
 の上空にやはり穴つきの巨大な石壁が浮かび、ダリ?な抽象画の体。

 お話。2人の旅人は宿に長逗留の作家と意気投合して、民間伝承・怪異噺を語り合う。
 後妻が前妻の妄念に怯える「破られた約束」、なぜか他人の顔が浮かぶ「茶碗の中」
 、恋人の亡骸と愛し合う「宿世の恋」。しかし、旅人達は偶然を装い、作家に近づい
 たのだった。その目的とは…。

 軽やかもしっとりと味わい残す、娯楽作ホラー。仕掛け、趣向がトリッキー。シン
 プルな百物語に始まり。噺につっこみをいれ、笑い含みの面白怪談趣向。骨太で泥臭い
 噺への飄々としたコメントにくすくす。やがて、物語は我にありと、リアルな探偵物
 から生と死、日常と非日常の狭間SFホラーへと飛躍、そして…。と、物語や登場人物
 の立場転変あれこれが知的好奇心をかき立てて、いつもより多めに楽しませてくれ。
 死で終わるラストは暗くはなく、愛の花束なギフト感触。現実はどうあれ、前向きで
 明るいタッチにしみじみねこ。ほか、具象とシュールが同居した舞台装置、怪異で
 原色が勃発する照明が印象。
 

[月間一覧