[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 山海塾「卵を立てることから―卵熱」

 @池袋 東京芸術劇場 中ホール(2009/12/4-6 3ステージ)
 http://www.geigeki.jp/
 全指定 一般 S席4500円 A席3500円 学生3000円 高校生以下1000円

 演出・振付・デザイン:天児牛大 音楽:YAS-KAZ、吉川洋一郎
 舞踊手助手:松岡大、浅井信好 舞台監督:中原和彦 照明(初演):山我勉
 照明:岩村原太、鈴木悟 音響:相川晶 衣裳作製:飯塚昌代 制作:緒形彰ほか
 共同製作:パリ市立劇場、山海塾 初演:1986年 パリ市立劇場
 共催:東京芸術劇場(財団法人東京都歴史文化財団)
 主催:フェスティバル/トーキョー
 舞踏手:
 天児牛大、semimaru、竹内晶、市原昭仁、長谷川一郎

 2009/12/6(日)晴 2:06-3:31PM(1'19)1F最前方中央 客席8割(650?人)
 客層:中年層中心に幅広く。女性過半数。
 客入れ:2Fに空席多数。折り込みチラシ少々。パンフ A4 3ページ。スタッフ、
 出演者、挨拶。 物販。公演DVDなど。 カーテンコール4回6分。熱心な拍手続き。

 8年ぶり東京公演とか初見ねこ。
 舞台。大きく四角い水盤。四方にカウベル型大型鐘。上手手前に平台、小さな砂山と
 軸上に卵型球体。
 構成。絶え間なく落ちる水と砂、壊れる卵と生まれる何かの実感。
 ・呼吸音。下半身ローブ姿の天児は背中をみせ、片膝〜立位。鐘を鳴らすと水紋が
  背景壁に映る。
 ・天児、水盤を歩行。破裂音。2人が加わり、手を挙げこね、揺らぐ。やがて4人が
  前面で腰を落とし、背後で天児が水しぶきを上げ。左右に分かれて、鐘を鳴らす。
  麻痺動作。水と砂が落ち始める。

 ・轟音。4人が水盤上、伏して背中をみせる。上手、平台でうつぶせ、手をかかげ、
  思案顔。よこす座り後立位、重心低くうねり、手をこねる。
 ・水面上。テンポアップ、マリンバ演奏曲。4人転がり、仰向け、天児をみる。
  立って倒れ、水しぶきをあげ、繰り返す。立位で手を振り、揺らぐ。

 ・轟音。上手平台、天児の手にする卵が割れる。オーケストラのチューニングしてる
  風音楽。卵をもち、左右に声なき叫び。水と砂柱の間をうろうろ。背中を砂に
  打たれ、卵から砂が散る。卵が割れて、叫ぶ。
 ・ベース、ギター、咆哮音。激しく4人歩行、ユニゾンで周り、天児は声なき叫び。
  水しぶきを上げて駆ける。4人が残り、手をこねるなどユニゾン動作。

 ・暗転、溶明。天児は砂柱で、手を差し入れ。背中に砂の滝、圧せられても立ち
  続ける。
 ・天児+4人でユニゾン。4人が前面、暗転明転を繰り返し。天児は砂の滝下に
  倒れる。4人が声なき叫び、ゆっくり泳ぐように捌ける。無人。天児はゆっくりと
  歩行を始める。

 非日常なとろける時間、彫像達のしなやかで美しい動きを陶然と眺めるねこ。構成は
 生の喜びより、死へと向かう道程の実感、生きていく切なさが前面な印象。声なき
 叫びを現す身体表現は、静謐も激しく、とても豊か。天児氏の背中の艶っぽさには、
 生唾でちゃいました、ねこ。

[月間一覧