@渋谷 Bunkamura シアターコクーン(2010/12/4-26 26ステージ)
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/index.html
全指定 特設S席9500円 S席9500円 A席7500円 コクーンシート5000円
当日立見 中二階3500円 三階2500円
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ[ナイロン100℃]
音楽:斎藤ネコ 美術:伊藤雅子 照明:関口裕二 映像:上田大樹
音響:水越佳一 衣裳:小峰リリー ヘアメイク:宮内宏明
演出助手:坂本聖子、石内詠子 舞台監督:福澤諭志
プロデューサー:加藤真規、松井珠美 企画・製作:Bunkamur
出演:
山崎一 :五斜池(ごしゃいけ)藤吉郎(長男。脳病院を営む)
生瀕勝久 :五斜池定夫(次男。軍参謀・菊竹の影武者)、菊竹桐生
北村一輝 :五斜池京(四男。男娼。遊び人)
高橋恵子 :五斜池フサ(藤吉郎の妻)
ともさかりえ:佐野雪絵(京の妻)
長谷川博己:五斜池銀一郎(藤吉郎の息子)
仲村トオル:渋澤洋平(オトの兄。藤吉郎が経営する工場の工員)
緒川たまき:渋澤オト(当主鉄二郎の妾、看護人。洋平の妹)
岡田義徳 :調(しらべ)雄吉(徴兵から逃れて匿われている)
犬山イヌコ:調園子(雄吉の妻)
小松和重 :別府三郎(使用人)
池谷のぶえ:山本百合(使用人)
みのすけ :権田(脳病院患者)、小林善介(軍人)、三田為五郎(警官)
2010/12/5(日)晴 6:05-9:24PM(1'35/休15/1'28)1F最前方 客席満員(750人)
客層:20-30歳女性中心に幅広く。中年層も結構。
客入れ:特別S席は舞台前ベンチシート5列。近くて楽しいけど、3時間超でちと
お尻痛し。客入れのヘンテコなレトロ歌謡は誰の?。折り込みチラシ厚め。配役表
ロビー置き。物販。パンフ A4 44ページ。挨拶、相関図、役者インタビュー、
稽古場日誌、出演者対談。ストラップとかもあり。ポスターあったかな。
終演9:23PM カーテンコール1分2回。
昨年に続き、劇場の締めくくりはKERA作品。
舞台。斜に置かれた洋館リビング。中程、上段下段でテーブルと椅子、ラジオ、
蓄音機。下手端に円筒枠サンルーム。下手奥から病院、上手袖側が母屋玄関設定。
上手から下手奥に向かって、中庭を見下ろす渡り廊下が巡り。
お話。敗戦直後の日本。軍需産業で財を成した一家では、食糧難など知らぬげに
贅沢三昧。長男は脳病院の院長、完治したという患者が使用人にいたり。戦争を
逃げてきた夫婦が匿われ、人体実験が知らずの代償だったり。次男は軍閥の替え玉
を演じてきたが、敗戦で廃業だけすまず。三男は放蕩三昧、苦難を逃れてきたと
意味じゃ一家みんな放蕩ものなのだが。
とりどり幕の内弁当、役者1人とっても箸がすすむ美味しさ楽しさ。期待通りに
シニカルコメディ。泥沼万歳な、重ね重ねのトラブルがスラップスティックな、
面白さあれこれ。登場人物のキャラ立てと、適材適所の配役、役者個性の発揮で
長時間も飽かず楽しむねこ。
[月間一覧]