[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 松竹制作 坂東玉三郎 特別公演「阿古屋/女伊達」

 @京橋 ル テアトル銀座(2011/1/1-20 19ステージ)
 http://www.theatres.co.jp/letheatre/
 全指定 1等席18000円 2等席10000円 3等席5000円 2階BOX席18000円

 一、壇浦兜軍記(だんのうらかぶとぐんき)阿古屋
 玉三郎:遊君阿古屋
 猿 弥:岩永左衛門
 獅 童:秩父庄司重忠

 二、女伊達(おんなだて)
 玉三郎:女伊達

 2011/1/10(祝月)晴 2:00-4:10PM(1'16/休24/27)中段中央 客席満員(750人)
 客層:20-30歳代と中高年女性 8,9割。チケ代のせいか年齢層高め。
 客入れ:当日券あり?、キャンセル分も終了。1階外と劇場に売店。1階は洋食弁当と
 生スイーツあり。ロビーに口上等身大写真、獅子舞の獅子が絡んでご愛敬。
 物販。パンフ A4 1500円、生写真500円など。 カーテンコール1回3分。

 海老蔵自宅待機で急遽決まった代替公演。玉三郎よくスケジュールが空いていたなと
 驚き。替わりどこか、棚からぼた餅な贈り物となり。

 舞台。花道は短め。前方出入口(8列目位)まで延びてクランク。定式幕と提灯列で
 芝居小屋ムード。

 ・阿古屋
 舞台。お屋敷裏庭。
 お話。源氏方が平家の残党、景清の行方探査がため、なじみの遊女、阿古屋を拷問。
 重忠は三曲(琴、三味線、胡弓)を演奏させ、うそをついているかどうか見破ろうと
 する。

 玉三郎のためにあるような演目。演奏も見事だけど、出や引っ込みで決めるポージング
 の美しさ、かっこよさに場内感嘆の声なき声。ほか。人形というか、そのものを
 小気味よく演じた猿弥。無難すぎて、存在が危ぶまれる獅童。

 ・女伊達
 舞台。桜満開の吉原。
 お話。女助六な姉さん。言い寄る野郎どもを相手に立ち回ったり、ムーディしたり。
 
 キリッと鉄火に決まって気持良く、香り立つような美人ぶりに酔うねこ。途中口上
 あり。セゾン時代から演出も行ったり、よく知った劇場。暮れには公演を打とうとは
 考えてもいなかった(場内苦笑)。ほか、若衆とも手拭い配りもあり。

 昼の部
 壇浦兜軍記 阿古屋2:00-3:16PM
 幕間24分
 女伊達 3:40-4:07PM
 

 
 獅子舞の獅子、エスカレータで移動中。

[月間一覧