[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 サスペンデッズ 第10回公演「カラスの国」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2011/3/17-23 9ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/
 全指定 前売3500円 当日3800円 劇団先行3000円 劇場友の会会員:前売3000円
 世田谷区民割引 前売3200円 U24 前売1750円 高校生以下 前売・当日1750円

 作・演出:早船聡 舞台監督:大友圭一郎 照明:工藤雅弘(fantasista?ish)
 音響:平井隆史(末広寿司) 衣裳:大野典子 イラストレーション:木村タカヒロ
 宣伝美術:野島敏光 制作:上田郁子(オフィス・ムベ)、石川はるか(ハイリンド)
 企画製作:サスペンデッズ&世田谷パブリックシアター
 出演:
 佐野陽一:ホテルの客
 伊藤総 :ホテル従業員
 冠野智美:ホテル従業員

 柿丸美智恵[毛皮族]:女
 白州本樹:ゴンドウ

 石村みか[劇団東京乾電池]:支配人
 渋谷はるか[文学座]:ナナ

 佐藤銀平:囚人護送係
 三田村周三:囚人、父親の幻影:

 2011/3/18(金)晴 7:35-9:09PM(1'33)最前方中央 客席5割?(90?人)
 客層:20-30才、大人寄りの客席。男女半々。勤め人風結構。
 客入れ:三方囲み客席。正面通常ひな壇6列、最前F。サイド3列。空席結構も
 パラパラと埋まり。真正面開口の出場面とかあり、中央寄りが○と思うねこ。
 折り込みチラシ厚め。パンフ A5 3ページ。挨拶に震災時の演劇について付記。
 配役、スタッフ、予定。次回公演。8/4-7「G(仮題)」@スズナリ。物販なし。
 開演前に作演出・早船さんから挨拶と地震時の諸注意。演劇で社会に参加してきた
 震災時に演劇をやる意味に答えは出ていない。役には立たないが、世界を覗き見て
 楽しんでもらえたらなど挨拶に拍手沸き。堅牢な劇場であることと避難路を説明。
 カーテンコール1回1分。

 08年以来みるねこ。余震の恐れと計画停電で上演中止となる公演が相次ぐ中、当劇場
 は予定通り公演実施。震災時に破損など被害は一切無かったそう。

 舞台。灰色床に黒い調度のホテルロビー。手前に立ち入り禁止の柵で囲まれた地下
 入口。中程にどっしりしたソファ、壁際にテーブルと椅子、灰皿が置かれ。正面奥に
 幻影の白い部屋。裸電球、ぽっかりと闇が覗く開口と窓。

 お話。どこか知らぬホテルが砂嵐で孤立した夜に避難するビジネスマン、囚人と護送
 係り。バタバタとする中、老いた囚人の姿に越えられない父を幻視するビジネスマン
 顕れる封じられたホテルの秘密、支配と隷属の共時性。

 夢と現、死者と生者が混在する中、依存と不安の心象が生々しく浮かび。作家の脳内
 を覗き見てるようで興味深いねこ。支配的な父親や男性に囚われる人々のありさまが
 連なり、重なり合う とっちらかった構成も、瓶詰めの残酷さと甘やかさが役者の好演も
 あり、上手く表現され。いけないものを覗き見てる、快感を覚えるねこ。
 柿丸姐さんの役柄が、同じモチーフも、番外編な屈託した面白みを添えて面白し。
 ただ、瓶詰め世界の外部の影響がなくて、対立はあっても離反がないのがうーん。
 世界は変わらない、変えられないで悶悶してますと正直だけど、うーんもう一味ほしいねこ。

 役者。女優陣(柿丸姐さんは除いて)の伏し目がち芝居に黒い快感ねこ。

[月間一覧