@小竹向原 アトリエ春風舎(2011/3/16、19-27 13ステージ)16プレビュー
全自由 予約・当日ともに一般2500円 学生2000円 高校生以下500円
プレビュー公演1000円
作:ブレヒト 翻訳:谷川道子 演出:西村和宏[青年団/サラダボール]
振付:白神ももこ[モモンガ・コンプレックス]
照明:岩城保 照明オペ:西本彩 舞台美術 濱崎賢二 音響:泉田雄太
衣装:兼松光 チラシデザイン:高城晃 劇中歌作曲:水内晶子
演出助手:松尾元 制作:サラダボール 芸術監督:平田オリザ
企画制作:青年団、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
出演:
長野海[青年団] :母アンナ
レシャード真す美[女道xxx]:長女力トリン
中村祐樹 :長男アイリフ、若い男
鈴木智香子[青年団]:次男シュワイツェルカス、農夫の妻
島田曜蔵[青年団] :料理人ラム(新教軍)
片倉裕介 :従軍牧師(新教軍)
ほりゆリ[女道xxx] :娼婦イヴェット、その他の兵士たち
川辺邦弘[文学座] :曹長(新教軍)、老大佐ポルディ(旧教軍)、書記(旧教軍)、見習仕官(旧教軍)
長島美穂[机上風景]:傭兵係(新教軍)、別の曹長(旧教軍)、その他の兵士たち
河野悟[ユニークポイント]:司令官(新教軍)、眼帯をした男(旧教軍)、農夫
2011/3/25(金)曇 7:33-9:20PM(1'46)後方中央 客席9割(35?人)
客層:20-30歳代中心、男女半々。
客入れ:ひな壇にパイプ椅子5列。ちょっと引いた方が見易し。折り込みチラシそれ
なり。パンフ A5 3ページ。挨拶、配役、スタッフ、予定。物販なし。
カーテンコール1回。
演出家・西村和宏が青年団役者とタッグを組んでの第2弾。
舞台。白の横スリット壁、中央が赤く、センターで十字型。ほかの調度もすべて白。
床に移動車のバスタブ状台車1、棺桶3。大型のモニタが左右。背景とあらすじテキ
スト、現代の独裁者やテロの映像、ミリタリーフィギュアなど投影。
お話。17世紀ヨーロッパ、小休止を挟みながら、30年に及んだ宗教戦争。戦場を渡り
歩き、日用品や武器を売り歩いた女商人と子供達。母親は子を守ろうと常に戦い続け
、敗れては喪っていく。戦争を通して、権力への人間の抗い、その勇気と屈服を有為
転変に描いていく。
苔むした、新劇なスタンダードイメージを刷新、再生した新鋭演出。コスプレ、
コミックスな世界の衣装ら、ビジュアルはいまどきオタッキー。日本人庶民にいわず
ともわかる演出工夫が随所。牛肉といえば牛丼、肉を切望するのは吉野家店員である
とか。原作を刈り込んで要所のみで構成、時折ダンスやパフォーマンスを織り込んで
観れば体感できる小気味良さ◎。
逞しいアンナはレディガガ曲に乗って、バリバリと踊り。ラスト、子も金も失って
なお、無音で気張るダンスに肝っ玉の太さを体現して素敵。俳優ダンスはガチンコ、
純ダンサーよりちと緩めに感じがち。表情付けとか工夫で、弱点克服の工夫がほしい
ねこ。
[月間一覧]