[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団若手公演「バルカン動物園 Aチーム」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2011/3/18-28 9ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由 前売・予約・当日共 一般2000円 学生1500円

 作・演出:平田オリザ 舞台美術:杉山至、島田淳夫 照明:伊藤泰行
 衣裳:正金彩 フライヤーデザイン:京(kyo.designworks) 写真:momoko japan
 制作:石川景子、堤佳奈、仲田佳世
 企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 平成22年度文化庁芸術拠点形成事業

                            参考 初演
                            1997/5/17-6/24
                            55ステージ
                            1時間30分
                            前売3000円
                             Aチーム   Bチーム    
 准教授    戸塚     秋山建一  ←      志賀廣太郎

 講師     吉川     中村真生  富田真喜   山村崇子
        中村     小瀧万梨子 森内美由紀  平田陽子
        奥寺     天明留理子 本田けい   松田弘子

 医学部の代表 佐々岡    折原アキラ 菅原直樹   山内健司
 研究員    遠藤(生物)  熊谷祐子  村井まどか  兵藤公美
        青木(医学)  山本裕子  島田桃依   和田江理子
        崎田(物理学) 安倍健太郎 水野拓    足立誠
        藤村(農学部) 重岡漠   森山貴邦   永井秀樹
     安西(霊長類研究所) 立蔵葉子  井上三奈子  安部聡子
        上条(心理学) 村田牧子  ←      天明留理子

 大学院生   大西(博2)   海津忠   石松太一   秋山建一
        澄川(博1)   齋藤晴香  森岡望    木崎友紀子
        安田(修1)   島田桃依  山本裕子    ー
        杉本(修2)   由かほる  ←      辻美奈子
        垣内(修1)   村井まどか 熊谷祐子   川隅奈保子

 セールスマン 小此木    星野拓也  二反田幸平  小河原康二

 学生     保科     伊藤毅   ←      松井周
        浅岡     小林亮子  井上みなみ  角舘玲奈
        木村     菊池佳南  ←      田村みずほ
 事務員    楠田     緑川史絵  ←      山田秀香

 外国の人 シェーキンズ プライアリー・ロング ←   志磨真実

 2011/3/22(火)小雨 7:35-9:16PM(1'40)下手より後方 客席超満員(55?人)
 客層:20-30歳代中心に幅広く。男性7割。
 客入れ:当日券キャンセル待ち。番号順呼び出し、開場時で30人ほど。
 ウナギの寝床客席。桟敷1、椅子3列。下手寄り中央が見やすいかな。
 折り込みチラシ厚め、終了公演もあるアゴラ式。パンフ B5 3ページ。
 再演に当たり挨拶、配役、予定。年末にはソウル市民 五部作連続上演。

 A4 1枚に上演に当たり、劇場の耐震と地震時の処置、演劇上演の意義。
 開演前に平田氏から説明。劇場や装置の強度、避難誘導など対策。直下型
 が起きて潰れたら、死ねばもろとも運命共同体。こんな時期に小劇場に
 演劇を観に来るなんて、それなりの覚悟があってのことでしょう。
 アートの力などよく言われているが、自分は信じない。自分の芝居は人を
 励まさない。科学が人を幸せにすることができるのか、考える時間になればと
 思っている といった感じの内容。 カーテンコール1回。

 97年初演作、今回配役を変えた2チームで上演。
 舞台。リアルに雑然、大学研究室。磨り硝子で明かり取りの壁際にところせましと
 ロッカー。雑誌切り抜きとか貼り、お金返してとホワイトボードに伝言。上手に
 シリーズ共通のY字型・淡いサーモンピンク色テーブル。頭上の梁にお猿ぬいぐるみ。
 下手にテーブルとホワイトボード。いずれも机上には雑誌、人形、飴とか。

 お話。お猿・ボノボを進化させるため、分野を越えて研究者を集めたプロジェクト
 チームと大学の院生、学部生のいる研究室。死亡した天才科学者の脳がフィアンセと
 ともに来日したことから、ひときわあがる科学と倫理、遺伝と進化、生命と死の
 問題。と、それをよそに悩ましい恋愛沙汰。

 圧倒される話題が往来、あれこれ考えさせられる、るつぼ演劇。1+1が2と誰にも
 明確な真理を心と体の命題にも得ようと、取り組む人々の姿に今回も勇気づけられる
 ねこ。挨拶で励まさないと平田氏の弁だけど、ねこにはそんなことなし。
 混沌と葛藤、不安と切なさを若手役者達が清新に演じて好感。若手と冠しながら、
 中堅結構で疑問なことが多いけど、今回はそんなことないし。Bキャストが気になる
 けど、ちょっと無理で残念ねこ。

[月間一覧